■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】コジマ社長、廃家電行方不明7万台について「横流しではなくて、全て盗まれた」
- 1 :出世ウホφ ★:2007/12/08(土) 10:51:15 ID:???0
- (前略)
◇社長「盗まれた」
コジマの小島章利社長は、是正勧告を受けた後に経済産業省で取材に応じ、
メーカーに引き渡していない廃家電ついて「横流しではないと考えている。
すべて盗難の可能性がある」と述べた。その理由を「夏にエアコンの買い替え需要がピークを迎え、
屋外のコンテナに保管していた廃家電があふれ、放置していた。
施錠を壊されていた例もある」などと説明した。
小島社長は「警察と相談しながら、社内、関係業者を含めて調査していく」とも述べた。
盗難対策として、すべてのコンテナに機械警備システムを取り付けたといい、
店舗の家電リサイクル券の取り扱いなどを管理監督する専門の部署を新設する方針も示した。
【足立旬子】
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071205k0000e020046000c.html
元ニューススレ
【社会】家電量販店「コジマ」廃家電行方不明7万台 環境・経産省が勧告 リサイクル料金返金へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196824454/l50
- 2 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:51:48 ID:n/Bo9/+20
- 三国人の仕業じゃw
- 3 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:51:54 ID:daZwNZc30
- 誰が盗んだんだよwww
- 4 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:51:59 ID:JC4Lpnb30
- ありえないだろう
- 5 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:52:03 ID:I951l71S0
- >社長「盗まれた」
ねーよw
- 6 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:52:05 ID:TCW9vpi40
- >>3 m9(^Д^)プギャー
- 7 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:52:20 ID:rgwovmJn0
- ものすごい大規模で組織的な窃盗団だな。
- 8 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:52:21 ID:btAVg2yl0
- 小学生か
- 9 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:52:54 ID:+p6LyH4R0
- コジマでは買わない
- 10 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:52:59 ID:m2cH+KUi0
- きょうび小学生でもこんな稚拙な言い訳しません
- 11 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:53:00 ID:UVjG4ZWq0
- 2?
- 12 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:53:03 ID:DjYuFG410
- 死ねばいいのにねぁ
- 13 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:53:18 ID:NTZkRB5A0
- この言い訳は無理だろw
- 14 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:53:27 ID:+6Gke6qH0
- どうやって計7万台を盗むのか。ルパンの仕業?
- 15 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:53:41 ID:aa974OZiO
- >>6
ばっかもーん!そいつがルパンだ!!
- 16 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:53:48 ID:+8KdJ51N0
- 子供かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:53:50 ID:rhl8voC40
- コジマも堕ちたなぁ
- 18 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:53:59 ID:Jo90FgWG0
- 御守りに月桂樹を飾っておかないからですよ。
- 19 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:54:03 ID:XMxQ+pCV0
- まぁ この程度の倫理観なんだろうな。
これで通ると思ってるんだよw
成り上がりの社長らしいな。
- 20 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:54:09 ID:vN0NWMef0
- ねーよw
- 21 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:54:23 ID:ScrTMhvKO
- 犯人は草加か?(笑)
- 22 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:55:13 ID:ip7moJzj0
- 盗まれたは盗まれたで大問題だよね
社長はちゃんと考えて発言してるの?
- 23 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:55:23 ID:Si+PJX/N0
- 凄い規模で泥棒が出入りしてるんだなw
- 24 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:55:36 ID:iQQSmPaX0
- いや盗んだ本人が言っているんだから間違いない。
- 25 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:55:39 ID:1fQQm6QC0
- 盗まれた時点で届け出ろよw
- 26 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:55:41 ID:nQNL/0l40
- 自作自演のかほり
- 27 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:55:47 ID:/zJIwxjq0
- ヤマダ電機が犯人とみた
- 28 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:55:55 ID:p9ME4Ms60
- んな馬鹿なwwwwwwwww
- 29 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:02 ID:vhKS8kxG0
- モラルも盗まれたのかよ
- 30 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:03 ID:Gv8J22pG0
- 何でこんな下らない嘘をつくんだろう・・・
- 31 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:06 ID:JZ56i0w60
- スイーツ(笑)
- 32 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:06 ID:RQiINFZxO
- あ
- 33 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:23 ID:LqWHDq850
- 口の周りにクリームをいっぱいつけながら、「ぼくケーキ食べてないよ」と嘘つく小学生みたいだ。
- 34 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:32 ID:Sj3+N8lO0
- 普通に従業員が横流したんじゃねーの?
- 35 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:50 ID:tzQTyyll0
- ないわw
- 36 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:56:54 ID:BCMoV8kz0 ?2BP(2369)
- 朝鮮人のような言い訳だな・・・・
- 37 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:57:01 ID:aAnYZKEj0
- 日本企業しっかりしてくれ
- 38 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:57:02 ID:K+/FMViz0
- 従業員が盗んだってことか?
- 39 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:57:15 ID:VNyOr27yO
- 小学生の言い訳みたいだな
- 40 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:57:32 ID:Nu4fMVCP0
- 盗まれた時点で被害届けを出せよww
- 41 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:57:35 ID:UJ7pLrsF0
- 駄目だこの社長…船場吉兆と同じだ
- 42 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:57:37 ID:WrHk9hLOO
- >>33が全てを物語る
- 43 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:57:43 ID:XQfbQUuuO
- >>15
銭形警部(とっつあん)
「逮捕だー!!」
- 44 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:58:00 ID:jj6tgefOO
- やつは大変なものを盗んでいきました
- 45 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:58:18 ID:Qn2a5Cmb0
- ALL盗まれました
- 46 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:58:38 ID:dznCttaB0
- 何でこんな言い訳しかできないんだ?w
- 47 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:58:53 ID:4Fym/SJs0
- 従業員が組織的に盗んでリサイクルショップや資源回収に横流しし
組織的に会社にその不正な利益を還元していた。
- 48 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:01 ID:h4OnJpxf0
- アホか、7万台全てが盗まれるわけないだろ…
- 49 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:01 ID:6cl+j4NaO
- 子供かよwwwww
母>ここにあったケーキどうしたの?
子>知らない。なくなってた。きっと盗まれたんだよ!
こんなレベルの言い訳wwwwwww
- 50 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:16 ID:F4mXzWxW0
- 『土壇場の言い訳たち』に追加されました。
- 51 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:35 ID:Exq8qiXyO
- ナナマンダイ…
そうかチョンにか…
ならしょうがないな…
- 52 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:40 ID:ayuN4YKz0
- 当然被害届けは全部出してんだろ?
- 53 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:43 ID:nsQxcTS2P
- コジマ\(^o^)/オワタ
- 54 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:45 ID:IN69lQsb0
- 盗まれたんなら盗難届けを出さないと。
- 55 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:51 ID:PZBhmcUs0
- 清々しさを感じてしまった俺はいけないのだろうか?( ´・ω・`)
- 56 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:51 ID:QtJyKlYM0
- ずっとリサイクルに出さないでため込んでいたとでも
- 57 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:53 ID:OTNMxMxgO
- 吉兆もだが嘘つくならもうちっとマシな嘘をつけ。
小学生並の嘘しかつけないなら正直に話そうぜ。
- 58 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:58 ID:SDf3uX3l0
- だめだコイツ・・・
信用売り筋に脅されているとしか思えん
- 59 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 10:59:58 ID:oZL6r8SO0
-
払った人は返還で済まさず、詐欺で告訴、民事で慰謝料&損害賠償請求すればいい。
まさに詐欺被害者、数十万円取れる。頑張れ。
今後コジマで買い物するアホは詐欺幇助。犯罪者。
- 60 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:01 ID:iSakp8gl0
- >>46
こんな言い訳でも通用するからだろ。
- 61 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:05 ID:Q15HcsnIO
- 盗ませた、じゃない?
- 62 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:12 ID:3mY25urI0
- そんなの関係ねぇ!
と言っているようなもんだぜ、コジマ社長。
- 63 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:23 ID:/IGuwbyDO
- 2ちゃん脳と同じで、みんな中国朝鮮のせいだと言いたげだなw
- 64 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:28 ID:V8dJcyiO0
- 馬鹿な社長が・・・・・
ここにも居た
- 65 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:30 ID:mIeD0l7T0
-
第二の吉兆!!!!!!!!!!
- 66 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:46 ID:4ZkU3OneO
- 7万台もコンテナから盗まれ?
わからなかった?
その釈明の方が、わからない(_ _*)
- 67 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:46 ID:mDoewPJ90
- あるあr
- 68 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:00:59 ID:hbcaILhp0
- おめでたいという意味じゃねえか
- 69 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:01:17 ID:cFkms3bBO
- きっちょる=こじまる
- 70 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:01:19 ID:RQiINFZxO
- 本当に盗まれたんだろう。
エアコンには銅線やらがたくさん使われてるから。
今は金になるみたい。
リサイクル屋が犯人だろう。
- 71 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:01:22 ID:0MPwlBgwO
- 店舗ごと盗まれました。
商品は一切売れていません
- 72 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:01:23 ID:hnVC6U0a0
- >>1
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 73 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:01:24 ID:UJ7pLrsF0
- >>33
家庭内なら笑える話(それどころか嫁や子供にまで語り継がれ、ひたすら恥をかきつづける:経験者談)だが
会社がやると洒落にならない
- 74 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:01:28 ID:1dIxJcx00
- こら倒産フラグたったかな
社長がこんな苦しい嘘つくようじゃヒューザーより信用されないだろ
とっとと店たたみな
- 75 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:01:30 ID:Mzg4XwP/O
- 行方が全く不明にもかかわらず「盗まれた」ってw
盗まれたという根拠は?
- 76 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:03 ID:EJFm81p10
- シンボルマークからして信用ならんよなw
- 77 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:11 ID:g7KisItW0
- 言い訳になってない気がするのですが( ^ω^)
- 78 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:13 ID:5EG1u4Fg0
- 警察にはその都度届けを出していたのだろうか
- 79 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:26 ID:Si+PJX/N0
- いかにもの泥棒が、7万台の家電を運び出すの図を想像してワロタ
- 80 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:28 ID:mDYEWL6N0
- いやー、俺んちもエアコン5000台盗まれてたのに昨日気付いたぐらいだから
- 81 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:33 ID:iO7mazLHO
- ユウキとあびるが手を組んだとしたら、不可能な数ではない
- 82 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:36 ID:K+/FMViz0
- >>70
たしかに窃盗団の可能性もありえなくはないな。
全部がスッカラカンになったんではなく
372万のうち7万が消えただけだから。
- 83 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:38 ID:Oq+n3fKE0
- もっとましないいわけしろよw
ゆとりレベルじゃんw
修理して旅行にきた三国人に売ったとかいえばいいのに・・・・
- 84 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:42 ID:sMlRZqb1O
- 金返さなくていいから、渡したテレビ返せよ!代替品じゃダメだぜ!
俺が使っていたテレビをとりあえず返せ!!
- 85 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:43 ID:99V6pcTW0
- 嘘は小島の始まり
- 86 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:02:55 ID:Qn2a5Cmb0
- 客から金とって預かったものを外に放置している時点で糞
- 87 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:03:14 ID:Lk82PlH00
- 7万台も盗めるって凄くない?
在庫管理とかできてないだろ。
会計もザルなんだろうなー。
- 88 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:03:21 ID:5hMkuBqsO
- そういえばコジマはトイレ使うだけだな。
イオンに行くときも心がけていることだが。コジマに行くときはそんな意識ないけど。
- 89 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:03:31 ID:gCAq1+7f0
- それはいくらなんでもないわw
言われるまで公表してなかったじゃないか。
- 90 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:03:46 ID:UJ7pLrsF0
- まあリサイクル料分の値引きして売ってるのが普通だから
全額返金となると赤字だから全部盗まれたということにしたい気持ちはわからないでもないな
- 91 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:03:57 ID:GtmUCYee0
- ルパン一味にやられたのか
- 92 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:03:58 ID:eanCIJ9f0
- どうしても盗めと言われたらエアコンだな。
室内機は樹脂と銅のカタマリだから。
中が空洞の洗濯機や冷蔵庫なんかありえんw
- 93 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:03 ID:ZNF3EI7r0
- 従業員は「社長、盗まれました。」と報告すれば商品のお持ち帰りできるのか?
- 94 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:14 ID:sTwa28tRO
- きっと笑い男の仕業だな
- 95 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:19 ID:sz1/uAcx0
- どういう管理してんだよ
笑える会社だわな
- 96 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:28 ID:XgNthNv+0
- 70000台か。
一人100台盗んでも、7000人規模の窃盗集団だな。
自衛隊の一個師団でも襲ってきたのか?
- 97 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:29 ID:PQLW40LR0
- コジマ終わった
- 98 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:32 ID:V8dJcyiO0
- マジに
盗まれたら・・・・・・
俺のPCの中身も・・・・漏れるのか
恥ずかしい
- 99 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:37 ID:a2Pa3YMA0
- 嘘だろwwwwwwwww
7万台もぬすまれてんだぜ
- 100 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:43 ID:6G0tVheD0
- 横流ししてもらってた業者が怒りの反論!とかなって泥沼の予感
- 101 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:48 ID:1fYPPY36O
- 盗まれたらなら盗まれたで自分とこで
処理したわけじゃないんだから
金は返すべきだな
つか、まず被害届だせよと
- 102 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:54 ID:uaX89+590
- 言い訳が小学生レベルだな。
逮捕しとけ
- 103 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:55 ID:t6ebjxl80
- 7万台分のリサイクル料+罰金を国に収めるべきだろ。
- 104 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:04:59 ID:mkODyoSG0
- リサイクルされないなら
リサイクルに出さないで家で粉砕してゴミに出したほうがマシだな。
- 105 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:05:06 ID:N/jZdJvw0
- 7万台も盗まれていて盗難届けもださなかったてか?w
- 106 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:05:07 ID:URDpP3RY0
- これはリサイクル依頼した人に3倍返金しないとダメだろう。
バレてもウソで済むなんておかしい。こんなことだから日本は
先進国とは思えないようなインチキ大国に成り下がっている。
- 107 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:05:36 ID:FqMdsyY/0
- この発想は無かったわ
- 108 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:05:37 ID:u+h72Sof0
- これはないw
- 109 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:05:45 ID:Jro5+Kxl0
- 70,000台も盗まれるなんて誰が信じると思ってんだよ
- 110 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:05:50 ID:nQNL/0l40
- >>33
そんな小学生もいないけどなwそれ以下だからすごい。
この言い訳で消費者からバッシングがきても、結局消費者は安いところから買うしな。
来年3月4月の業務停止命令くらい出さないと反省しないよ。
- 111 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:05:50 ID:rRv1PW9U0
- いいえ、横流しです。
- 112 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:05:52 ID:woRhAEbM0
- つーか、さっさと家電品の価格もリサイクル代込みにしちまえよ
- 113 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:05:58 ID:8hFKm6p80
- あるあるwwwwwwwww
- 114 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:06:00 ID:K+/FMViz0
- 平均すると月1700台。一日56台ペース。
防犯がヘボくて盗み放題の時間帯がずっと存在してれば可能か。
- 115 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:06:12 ID:4ZkU3OneO
- 安さ爆発、盗み爆発
コジマ
- 116 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:06:19 ID:7Q+c/q810
- 再利用できる部材だけ抜き出してあとは不法投棄
日本海側の浜辺にはそんな廃棄家電だらけ。まさに日本の環境汚染の元凶
- 117 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:06:20 ID:6cl+j4NaO
- >>96
ゆとりでも盗まれたってのはさすがにおかしいとわかるのだな。
- 118 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:06:24 ID:fehoU8ceO
- 盗まれたで通用するように引き取り業者と曖昧な関係を維持してたんだろうな。
個人でやってるような胡散臭いリサイクル回収業者と
- 119 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:06:41 ID:FcsopJ980
- >>92
銅はわかるが、樹脂って何かに再利用できるの?
- 120 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:06:49 ID:ayuN4YKz0
- PC引き取らせる時にHDD抜き取っておいた方がいいな
念のため
- 121 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:07:11 ID:RIa2emTq0
- そんな訳あらへんやろ〜
- 122 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:07:40 ID:f8qvIUDJ0
- >>96
- 123 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:07:41 ID:uaX89+590
- まるで盗ませる為に回収でもしてたとしか思えんな
- 124 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:07:46 ID:GLhqZ9ls0
- >>87
うそに決まってんじゃん。
キッチョッてるだけだよ。
- 125 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:07:47 ID:rpqEKNvB0
- 7万台も盗むなんてルパンも真っ青ですね
我が国の兵隊がかつて南京で行った蛮勇にも匹敵すると思います
- 126 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:07:51 ID:ihtWvF5b0
- 銭形警部のAA
- 127 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:08:05 ID:7fzNQa/QO
- 売り飛ばす=利益擬装=粉飾確定だもんな
売り飛ばした証拠でるとコジマ終了だな
- 128 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:08:17 ID:LZgA905+0
- >>120
それは基本中の基本だろ。
今まで抜いてなかったのか?
- 129 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:08:26 ID:YAiCjSV80
- まあまあおまいら、まだ完全に黒だと決まったわけじゃない
犯人は画伯ではなかった、という例がついこないだあったばかりじゃないか
- 130 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:08:31 ID:Mxq7ZFPK0
- ほー被害者なんだろう。
それじゃ被害届出して、警察に徹底的に調べてもらえよ。
- 131 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:08:37 ID:sNJVo0580
- リサイクル料をネコババして廃品は山に不法投棄か。
ヤクザがしのぎでやってる廃品回収と同じ手口じゃないか。
- 132 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:08:44 ID:mbeSx74l0
- 奴はとんでもないものを盗んでいきました。
- 133 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:04 ID:nj+/U1Aj0
- コジマ不買だな
- 134 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:05 ID:ACf9aTeSO
- 犯罪者は語る
社長が盗んで横流し
- 135 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:06 ID:3aYH9P+N0
- >>114
>2007年11月17日現在、島根県を除く全都道府県に228店舗を展開している。
とのことなので、一日辺り 店舗4件に1台ぐらい か。
でもやっぱねーわwwwwwwww
- 136 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:12 ID:Axmel/KB0
- コジマはどこの業界でもウソつきwwwwww
- 137 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:18 ID:Jgxo8Lur0
- 小泉時代に国民の手本とされた「成功者」はどこもこんな感じだな。
- 138 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:18 ID:N3YNE+Sk0
- パートのおばちゃんが盗んだんだろ。
- 139 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:27 ID:ayuN4YKz0
- >>128
いや俺はしてんだけど、7万台のうちどれくらいが
そのまんま出されたのかなと思って
というかリサイクル料払うのもバカバカしいから
元からバラして捨ててる。
- 140 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:35 ID:lHDnok6q0
- 嘘がばれたら大変な事になるのに・・・
- 141 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:36 ID:09cdhIqg0
- リサイクル業者へ流れたんだろ。
修理してショップで販売してる。
- 142 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:45 ID:I951l71S0
- >>120
HDDの情報消去しようと思って
蓋開けてプラッタペンチで曲げようとしたら
パリーンと割れて部屋中にガラスのは細かい破片が・・・
いつの間にか金属からガラスに変わってたのね
知らなかった
- 143 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:52 ID:1fYPPY36O
- >>120
HDDなんて再利用できるからバックアップなんかに残してもいいし
廃棄するならハンマーでこづいてから、が基本じゃね?
説明書とかにもかいてあると思うが
>>96
1000×100の計算やり直してこい
- 144 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:09:56 ID:PQ6gVKcJ0
- >>119
この頃の中国人はプラスチックも買っていくのだよ。
他にも車のバンパーみたいな樹脂とかもね。
- 145 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:10:03 ID:Ery6edK4O
- バイトのがかってに売りさばいた。
- 146 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:10:10 ID:IHHi2+jd0
- 7万台とか、常識的に考えて会社ぐるみでの横流ししかありえないだろう。
その代金+リサイクル料でかなりの額になってるだろうから、監査したら出てくるんじゃないの?
- 147 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:10:11 ID:GfIMrl1m0
- こんなこと言うから朝鮮人が馬鹿にされるんだ・・・
真面目な在日が可哀想すぎる
- 148 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:10:24 ID:u0/Oc+PX0
- 7万台
2トントラックに30台積んだとしたら
トラック2000台分かよ。
どんな大行列なんだよ w
トラック2000台が一斉に街中を走って去ったら、誰でも気がつくぞw
- 149 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:10:35 ID:OI+Efxvd0
- またでっかい花火打ち上げたなあw
こりゃあ祭りだぁぁぁぁw
- 150 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:10:39 ID:ayuN4YKz0
- >>141
大手メーカーはちゃんと引き取って、中古として
販売してたりするけどねぇ。
だから新しいPC買う時にPC引き取りに出すといくらか
新しいPCの価格から割り引いてもらえたりとか。
- 151 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:10:42 ID:I951l71S0
- >>145
パートの指示かもw
- 152 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:10:57 ID:hnVC6U0a0
- >>96
少将あびる優司令官ひきいる「窃盗1個旅団」なら可能なはず・・・
- 153 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:11:03 ID:K+/FMViz0
- 1日で7万台と思ってるやつ多いけど違うぞ。
どうせこの板のアホに言ってもしょうがないか。
- 154 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:11:29 ID:Wmzsm5Nc0
- これ、嘘だとバレたら小島ヤバイんじゃねーの?
しかも本格的に調査すればバレそうじゃん。
つまりは本格的な調査は行われないって事か。
- 155 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:11:42 ID:YkehU51AO
- 南京大虐殺も真っ青だな。
しかし吉野家といい、会社のトップが燃料を投下すると、社員はたまらんな。
- 156 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:11:45 ID:Nu4uE9180
- >>119
うちの会社廃プラが大量に出てずっと廃棄物にしてたけど
ここ2年程前から大陸の商社が引き取りにくるようになったぞ。
嬉しそうに買取にきてくれるよ。
- 157 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:11:50 ID:bVd407zXO
- 吉兆祭りの再現か?
- 158 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:11:50 ID:/4Yy9SNM0
- 7万台全て盗まれたってかw
- 159 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:11:51 ID:Jd12tbnb0
- 世界中の泥棒がコジマの家電を狙ってるらしいな
- 160 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:08 ID:CxzsMmu2O
- 全部盗まれたんだー
それは大変だー
(棒読み)
- 161 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:11 ID:Mzg4XwP/O
- 盗まれたのは良心だろ
そもそも無いかもわからんが
- 162 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:13 ID:+6Gke6qH0
- これだけ盗まれたらコジマだけの話じゃないだろ?
- 163 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:17 ID:oLXggmIt0
- >2 ありえないとは言い切れないな
だが、実際はリベートを貰って、わざと鍵をかけ忘れる
そこを需要の高い国家の人間が持って行く
そんなとこかな
- 164 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:25 ID:kzRWYPMg0
- 該当する期間にコジマで冷蔵庫と洗濯機を買い換えて
古い冷蔵庫と洗濯機をリサイクル料金を支払って引き取ってもらったんだけど、
ちゃんと適切に処理されたかどうか確認する方法はないのかな?
- 165 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:27 ID:RIa2emTq0
- >>158
そうです「全て」です
- 166 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:30 ID:XowZHM1j0
- 家電7万台の窃盗とは
すごい事件だな
しかし誰も知らん事件
- 167 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:45 ID:NjbglVhF0
- 盗まれたって、アンタw。
- 168 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:45 ID:SOEjygkyO
- 盗まれたら警察に届けなきゃあ
- 169 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:46 ID:2qo1brjeO
- リサイクルできないものがほとんどだし、仮にリサイクルしようとしたら金がかかる、儲からない。
だから業者に持ってかれた回収家電は
@倉庫にため込む
A粗大ごみ・家電ごみとして捨てる
B山などへ不法投棄
C外国へ輸出
のどれかになる。そして回収量の多い業者はリサイクルしてなくても莫大な補助金が与えられる。税金で
- 170 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:50 ID:Lk82PlH00
- >>82
2%か。
窃盗団に目を付けられても、損はしないから放置したって感じかなぁ。
そういうのも横流しって言わない?
- 171 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:50 ID:AhV7vjIr0
- エアコンはアルミと銅の塊だからなぁ。
ウチも何台かやられたけど、7万台は盗まれねーよ。
- 172 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:54 ID:Mxq7ZFPK0
- ところで、廃家電1台あたりいくら消費者から徴収してるんだよ。
結構な金額になるぞ。
盗まれたのなら、徴収費用は全てコジマの利益になるのか?
- 173 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:12:55 ID:u0/Oc+PX0
- >>147
真面目な在日って、ものすごい希少生物だよ。レアものだよ。
- 174 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:05 ID:LFDiocXh0
- 毎日毎日泥棒入ってるのにきずかなかったってか?
- 175 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:11 ID:xsGcw72RO
- 客から頂いたリサイクル料は返金するんか?
- 176 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:14 ID:qzmLskU/0
- 7万件盗まれたら大事になって連日ニュースになるんじゃねえの?
あれ?被害届けだしました?
- 177 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:24 ID:cHfAbwlD0
- ニュースでやってたな
リサイクルと称して消費者からリサイクル料金を騙し取って、廃品業者に●投げ
業者は海や山に不法投棄するだけ。ダイオキシンだらけ。
営業停止処分にすべきじゃね、ここ。
- 178 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:26 ID:JA6t8t4iO
- 記事見て、「もう、どうにでもな〜れ」のAA思い出した
- 179 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:29 ID:iHnKZ8xp0
- >>1
うそこけ!
うちに引き取りに来たコジマの業者が
「これはCD1枚分くらいかな?」
って中小屋に売る相談してたぞ!
客からリサイクル料とっておいて業者は中古屋に売ってるのが事実だろ!
金返せ!
- 180 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:33 ID:hnVC6U0a0
- >>153
窃盗の偽装だろ。窃盗を黙認して
大陸闇ルートで売ってんじゃないか?
- 181 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:34 ID:MtvcQYf/O
- 全て盗まれた言い訳はキツい
- 182 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:40 ID:rPTXtWI5O
- この社長がミートホープや吉兆から何も学んでないバカ社長だということはわかった
- 183 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:45 ID:5gHlBpPx0
- やばいんじゃないの。
企業がネクストを使って世界を滅ぼすかもよ
- 184 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:48 ID:PveapaMO0
-
金取って処分のために預かったものでしょ
お客が数千円の処分料をコジマに預けて処分を依頼したものでしょ
管理不行き届きで盗まれて処分してないってなら、お客に処分料を返還すべきだろ
管理責任はどうした
- 185 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:13:49 ID:lHDnok6q0
- 二重取りで(゚д゚)ウマー
- 186 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:06 ID:uaX89+590
- いくら馬鹿でも7万台盗まれる前に気が付いて被害届けだすだろ
- 187 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:18 ID:ayuN4YKz0
- >>172
3000円+消費税みたい
もちろん、ディスプレイ別料金
- 188 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:20 ID:Z9MDabNt0
- 「急に廃家電が盗まれたので」
- 189 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:21 ID:mSrRTuhL0
- 廃テレビがあるんだけど、コジマの駐車場に置いてきていい?
どうせ盗まれるんだから、コジマにとっては損はないでしょ。
- 190 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:24 ID:a5T+oX3r0
- またマスコミのおもちゃになりそうだな
- 191 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:27 ID:ASR2MmMS0
-
- 192 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:30 ID:E4CSYOP/0
- 明らかにバレバレの嘘ですねー
- 193 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:49 ID:BnuzTdBw0
- 被害者気取りか
誰もそんな言い訳信用しないぞ
- 194 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:14:56 ID:o+6hDUr00
- これくらい頭おかしくないと家電販売業の社長なんてできないんだよ
- 195 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:15:02 ID:CR44s8KY0
- これは明らかに詐欺です。
- 196 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:15:07 ID:4Fym/SJs0
- 7万台も盗むとは警察の注目をあびる優れたテクニックの持ち主
- 197 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:15:10 ID:u0/Oc+PX0
- >>153
ネタにマジレスほどかっこ悪いものは無いぞw
みんな知ってて、言葉の遊びを楽しんでいるのだからw
- 198 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:15:15 ID:oLXggmIt0
- いやいやいやいやいやいや
実は本当に家電を愛する人物で、
まだ使える家電が法律によって処分されそうなのを見過ごせない
そこで処分するぐらいなら貧しい人にどうぞ持っていってと開放状態なのかも
- 199 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:15:15 ID:v9tH6UW30
- ようするに死亡フラグktkr
- 200 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:15:26 ID:Qn2a5Cmb0
- >>180
処分するのマンドクセだから勝手に持っていけ状態だったんだろ。
後藤弟もこっちに手をつけてれば捕まらなかったんじゃないかと。
- 201 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:15:37 ID:ayuN4YKz0
- あのさー
盗難の可能性があるならば、きちんと
リサイクルされてないわけだから、
消費者はリサイクル料金を返金請求できるよコジマ。
- 202 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:15:58 ID:hnVC6U0a0
- リサイクルの委任を小島にたくし、その委任手数料を顧客は払ったのだから
債務不履行の任務懈怠について故意過失の損害賠償始まる?
- 203 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:04 ID:qgTuy55P0
- コジマオワタ
- 204 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:14 ID:omU5xdIY0
- どこに不法投棄したんだよ
- 205 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:19 ID:akCvruRh0
- 市場価値があるものにたいしてリサイクル方法に制限かけている法律のほうがおかしいだろ。
- 206 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:23 ID:URDpP3RY0
- >>189
それいいな。俺もこれからは灰家電はコジマの駐車場に置いてこよう。
盗まれて再利用されるから環境にも優しいしなw
- 207 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:24 ID:7XgwSPdg0
- これはもうだめかもわからんね
- 208 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:30 ID:IuRLOyHx0
-
コ〜〜〜〜〜〜〜、ジキッ!!
- 209 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:36 ID:bIZN6jPzO
- ヤマダ電機が悪い
- 210 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:46 ID:K+/FMViz0
- >>162
全国の廃材置き場のものが少なくなってることになるな。
>>186
気づいてて放置した可能性もある。そっちのが得だから。
>>197
書き込み後に気づいて必死だな。
- 211 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:48 ID:CzhXaJEs0
- コジマお抱えの窃盗団ですか
- 212 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:52 ID:h3413XbV0
- 被害届け出してみろw
- 213 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:54 ID:mbeSx74l0
- { |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < コジマは、とんでもない物を盗まれました。
ヽト "" / 70,000台の廃家電です!
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
- 214 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:54 ID:BAYv/jwpO
- >>196 あびる優
- 215 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:16:56 ID:nSQtzRgxO
- 「太陽浴びろよ」
- 216 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:08 ID:qoca4f4C0
- どんだけ、あびられたって言うんだよw
- 217 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:09 ID:0IdOpW9v0
- >>1
吉兆と同じだなw
- 218 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:11 ID:/Tn3caKfO
- 近くの家電屋で早朝に柵越えて持ってく輩見たことあるなぁ
- 219 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:13 ID:/55TUd0U0
- 後のオッパッピーである
- 220 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:24 ID:vk6nRxbz0
- 大型廃家電なんか盗むほうに普通にリスクがありすぎ。
小学生でもこんなにすぐバレるウソはつかんだろうに・・・。
- 221 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:43 ID:HkDkzbEC0
- この社長ダメだぁ!
- 222 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:45 ID:zfhkdzI50
- うん。この言い訳はないわww
- 223 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:48 ID:o+6hDUr00
- 国道沿いのバカでかいコジマの客のいなさは異常
- 224 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:48 ID:ayuN4YKz0
- じゃ、リサイクル料金払いたくない家電は全部コジマに
おいておけばいいんですね
誰か持ってってくれるだろうし
- 225 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:17:55 ID:u0/Oc+PX0
- 来年当たりに、必要な部品を抜き取られたエアコンが大量に対馬の海岸に流れ着くな。きっと。
今はヒートポンプが抜き取られた冷蔵庫が大量に流れ着いている。
あいつら、船の上でお金になる部品を取外して、いらない部品をそのまま海に捨てるからな。
とんでもないモラルの低い民族。
- 226 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:18:01 ID:E7a+sTDsO
- あのー、そんなに盗難あってる企業って一体なんなの?
つうか警察には盗難届けは出しているよな、当然
- 227 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:18:22 ID:oxoTPWp00
-
で、7万台も盗まれて被害届も警察に出してない会社って・・・
- 228 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:18:31 ID:mUN541mS0
- 「社長、酸素欠乏症にかかって…」
- 229 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:18:36 ID:QASIeaNsO
- お詫びセールで37型テレビとパソコンが半額くらいにならないかなぁ?
あと廃家電が4つくらいあるから勿論無料で引き取ってくれる方向で。
- 230 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:18:47 ID:lyhG+kAp0
- 家電か。
コジマ社長が行方不明かと思った。
- 231 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:18:49 ID:dznCttaB0
- >>1
仮に盗まれていたとしても、メーカーに引き渡すまでの保管義務を果たしてなかったんだろ。
その時点でアウトだろ。
その保管義務を怠ったことを棚に上げて被害者面するとはどういうことなんだよ。
全く呆れた。
- 232 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:11 ID:NTZkRB5A0
- コジマ社長、ジジイかと思ったら意外と若いのな
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0529/kojima1.jpg
- 233 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:11 ID:ayuN4YKz0
- >>225
日本海に面した地域は本当に迷惑してるらしいよ。
ハングル入ったポリタンクが大量に漂着したりとか
- 234 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:12 ID:2XUP1PKo0
- >>21
創価の事?
- 235 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:14 ID:DUsf+KPN0
- ねーよwwww
- 236 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:19 ID:7UCProFh0
- 西の吉兆、東のコジマ。
- 237 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:23 ID:iN31JNLR0
- ほんと、吉兆もそうだし、赤福もそうだし
平気でウソをつくよなあ
日本人だって、息を吐くようにウソついてんじゃん
ほんと恥ずかしい
結局、チョンと大して変わらないんだよ、日本人のメンタリティなんて
朝の満員電車に乗ればなんとなくわかるけど
- 238 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:25 ID:wgxhc2+90
- 言葉のマジックだな
すべて盗まれた可能性じゃなくて
それぞれ個別に盗まれた可能性はある
と言っているわけだ
- 239 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:34 ID:8PL1eQow0
- エチゼンクラゲの餌
- 240 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:34 ID:jPViZeE6O
- コジマ廃業の序曲
- 241 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:39 ID:4ZkU3OneO
- コジマの笑ってる太陽の下ではカキコできる
でも、本当の太陽じゃまだムリ(>_<)
- 242 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:40 ID:+MOQceB20
- エアコンは屑鉄屋にもて行けば、普通に1000〜2000円で引き取ってくれるし。
リサイクル料なんて払う気になれない。
道路から見えるところに放置しておけば、廃品回収車がきて、タダまたはお金を払って持っていってくれる。
- 243 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:42 ID:Si+PJX/N0
- >>120
うちもHDD外した上で、トンカチで念入りに叩いて廃棄した
パソコンとセットで出す気にはなれんわな…
- 244 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:50 ID:hlO6EEwT0
- 吹いたwwwww
なんで新品のほう狙わないんだ泥棒wwwwww
あ、施錠の関係?1日に盗まれたのではないにせよ、
発覚したらさっさと対策すればいいのに
- 245 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:51 ID:GfIMrl1m0
- る、るぱぁーーーーん
- 246 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:19:59 ID:vUIl+4xn0
- プギャーww
コジマって社長もホームラン級のバカwww
- 247 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:20:04 ID:EI7fFfF0O
- あのさ、単純な疑問なんだけどさ、なんですぐ被害届け出さなかったんだろ?
- 248 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:20:17 ID:0d+a3gkr0
- リサイクル料金の仕組みがそもそもおかしいってことだろ。
家庭で粉砕したらある意味払わず儲けだし
店頭で払った場合は店はまる儲け。
無料で回収して再生処理業者が分解して
売れるものを売って稼ぐしくみにしたほうがいいんじゃね。
- 249 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:20:25 ID:Ucjod7Wn0
-
。 。 スポポポポーン!!!
。 。 。 ゚
。゚。゜。 ゚。 。
/ /
( Д )
- 250 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:20:40 ID:2woV41zP0
- コジマ窃盗団の仕業か
- 251 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:20:45 ID:qzmLskU/0
- >>225
地球からやっぱ見たらただの害虫だな・・・
- 252 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:20:48 ID:Q7YSZhU30
- むかし仕事上、盗難の被害届けを1日5通出した事がある、正味2時間半かかった
7万通の被害届けだと、単純計算で3万5000時間、1458日だな
永遠に被害届け書いてろw
- 253 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:21:09 ID:mDoewPJ90
- 「あびる優さんがやったのかも」と言えば神認定だったのに
- 254 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:21:13 ID:szXLg06L0
- ならリサイクル料は全て返すべきだ。
申告どおりな。
- 255 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:21:43 ID:K7LB1c4f0
- >>33
わろーた
- 256 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:21:46 ID:E7a+sTDsO
- 会社自ら、防犯体制のザルぶりを宣言してる様な物だぞ
- 257 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:21:55 ID:OQPgMIy70
- 7万台盗まれたなんて大事件じゃないか
当然被害届は出したんだろうな
- 258 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:08 ID:zlUv0BF80
- よくまぁ、この社長ものうのうと嘘言うもんだなぁ。
海外に売りさばいてるに、決まってるじゃん。
いずればれるよ。責任とって早く辞めろ。
営業停止3ヶ月ぐらいの処分にしろ。
- 259 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:09 ID:EmATKg5H0
- すげえええ、ルパンを超えたな
トラック100台・・・でも無理だろ
- 260 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:15 ID:DY9nVh4q0
- 2年前、TV引取りで4千円程払ったんだが
文句言いに行こうかな・・・
- 261 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:19 ID:iN31JNLR0
- >>254
まあ確かに、盗まれたってなんだって
メーカーにリサイクルしてなかったのは確かなんだから
リサイクル料は返すべきなんだよな
その辺、今後、どうなるんだろ?
- 262 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:22 ID:FssehYi70
- またわかりやすい嘘をw
- 263 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:25 ID:PQ6gVKcJ0
- 盗盗詐欺
あたかも盗難被害にあったかのように装い
受取った料金と売却料金の二重利益をあげること。
大手家電量販店の看板を上げていることが多い。
- 264 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:31 ID:+4o+Wp4c0
- で、結局リサイクル料は使われてないんだろ?
ならまず返金しろ
- 265 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:32 ID:Lk82PlH00
- >>187
7万台分2億1千万円が消えちゃったのか。
領収書は偽装したのかな。
- 266 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:46 ID:6e3ZJ7SR0
- 7万台盗まれたってことはリサイクル費用は返ってくるよね。
- 267 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:48 ID:3uNykkK6O
- 倉庫に鍵すらかけない会社なんですね。
怖いですよ、コジマさん。
- 268 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:49 ID:/U4IRTYxO
- コジマがキッチョってるのか
- 269 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:54 ID:NnZBmBJoP
- >>237
それはない
- 270 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:22:59 ID:Av7gv2r70
- はぁオワテる
社長自らこれかよ
- 271 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:11 ID:HO4C2QKF0
- 7万台盗むのに
何日かかるんだって話だよwww
どんだけ超巨大窃盗団なんだよw
- 272 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:16 ID:WzEUdIub0
- シナ人に横流しかもな
- 273 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:16 ID:OvHjXKQo0
- 大窃盗団だな!
- 274 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:23 ID:zlkPsfrL0
- で、無駄にとったリサイクル料はどうするのかね
- 275 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:24 ID:zRZFKyXn0
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050112/koj_0001.jpg
「横流しではなくて、全て盗まれた」
- 276 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:27 ID:Si+PJX/N0
- 料金を返すのは当然だけど、被害届もすべて出すべきだな
あくまで盗まれたと主張するなら、それが最低限の責任ってもんだ
- 277 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:44 ID:cIcu/yri0
- 社長の指示かもな
- 278 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:44 ID:U4KCFAPMO
- 7万台も盗むなんて、とんでもない規模の窃盗団の
仕業ではないだろうか
家電…しかも新品ではないので
通常の手段では換金するのも難しいと思われる
7万台もの中古家電を 今まで発覚する事無く
盗み続ける…
背景には国際的規模の犯罪者集団が居るとみたね
販売店は捜査協力するんだよな?
- 279 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:23:58 ID:Sj3+N8lO0
- もう終わりだな・・・
- 280 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:24:05 ID:Lj6M7gqW0
- あびられたんだな
- 281 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:24:21 ID:1ygDqY/BO
- 苦しすぎる…ありえんだろ
- 282 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:24:22 ID:+3FU+KPD0
- 顧客への裏切りだな。
やりもしないリサイクル料を騙し取ってる。
- 283 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:24:27 ID:DGgRyR9r0
- 盗まれたってことは全部リサイクルされてないんだよな
じゃあ、7万台分のリサイクル料を消費者に全部返還するんだよな?当然
- 284 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:24:37 ID:jqe/+aCu0
- エアコン1台 30kg
エアコン7万台 2100t
窃盗だとしても大した規模じゃないね
- 285 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:24:42 ID:/KTS58QZ0
- そもそも売りさばき可能ならリサイクル料金取るのっておかしいよな。
- 286 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:24:55 ID:NB5ZnjLZ0
- 記事を読んだらネタじゃないのね。
ただ、みんな気づいていると思うけど、多分「嘘」じゃないよ。
非常に紛らわしいけどね。
「同社は「一部は盗まれた」」 → 一部とはごく一部かもしれない
「すべて盗難の可能性がある」 → 可能性は常に有るなぁ…
(「すべて」ということは全て管理も把握もしてないということになるけど)
- 287 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:20 ID:Qn2a5Cmb0
- 横流しではなく、すべて寄付した
- 288 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:22 ID:UZ1LT/HJO
- 今年の漢字候補
「 偽 」
「 虚 」
「 嘘 」
- 289 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:28 ID:/6Q5KAo30
- 15年ほど笑ったことのない私が、心底笑うことができました。
コジマ社長、ありがとう。逆境を乗り切れそうです!
- 290 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:31 ID:Mxq7ZFPK0
- もし会社ぐるみの工作だったら、ペナルティどころか犯罪じゃないのか。
産廃違反の罪は厳しいぞ。社長逮捕か?
- 291 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:41 ID:haTe/8R0O
- 何人がかりでどんな輸送手段でいかにバレずにまんまと7万台盗んだのか、むしろ興味が湧いてきた
- 292 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:45 ID:eKVetdjC0
- コジマはもうおわりだな
- 293 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:49 ID:XKjNIn+Q0
- >すべて盗難の可能性がある
どんだけ〜
盗難っていうレベルじゃねぇぞ!!
- 294 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:55 ID:5rXTcAz00
- 全国226店舗ほぼ全てから窃盗か…
m9(^Д^)プギャー
- 295 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:25:57 ID:R+ISVe+L0
- 倉庫がリサイクル業者及びチョンの集会所になってたんじゃない。
それを黙認してたってことじゃないかにゃあ。
- 296 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:26:18 ID:Q7YSZhU30
- >>284
室外機は?
あれ入れたら、30kgじゃすまんでしょ
- 297 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:26:42 ID:+U6XRfyL0
- クーラーの中に銅が入っていて今は売れるのは確か
- 298 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:26:43 ID:9I/RvPNi0
- (・∀・)なっはっは!w
- 299 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:26:48 ID:ywELYQ9f0
- まだコジマなんかで電化製品を買ってる奴らがいることにまず驚いた。
- 300 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:27:19 ID:XR/nSK9G0
- (´∀`) じゃあ仕方ないな
- 301 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:27:21 ID:9OmMF8LB0
- いままで盗難事件とされてない時点で無理がありすぎるだろw
- 302 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:27:22 ID:CTf2XxCR0
-
これは酷い( ゚Д゚)ポカーン
- 303 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:27:26 ID:E7a+sTDsO
- >>286
どのみち、防犯体制のザルぶりと商品管理の杜撰さを露呈する訳だが、よくこんな体制で販売計画や利益を出していたよな。
- 304 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:27:28 ID:a7cX7n4V0
- すげ〜開き直り
- 305 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:27:30 ID:4Fym/SJs0
- どうせ廃家電だもの、盗まれたって銅って事ないよな
- 306 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:27:34 ID:+3FU+KPD0
- 盗んだ犯人はお金を置いて行きましたってか
- 307 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:27:39 ID:PHnYsBJ60
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 全部盗まれたんじゃー!!! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒v' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + 〉 〉|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | あきらめろ
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、 ありえない
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
- 308 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:27:57 ID:UZ1LT/HJO
- 来週には社長逮捕か?
- 309 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:28:19 ID:CzhXaJEs0
- コジマって落ち目だよなぁ
近所の店は閑古鳥が鳴いてる
- 310 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:28:31 ID:/U4IRTYxO
- 全国のコジマだけをピンポイントで狙う超巨大窃盗団があるということだな
- 311 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:28:34 ID:US5lz5890
-
コジマ吉兆へ改名も近そうですね
- 312 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:28:35 ID:1+IqjHAm0
- コジマオワタ\(^o^)/
- 313 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:28:44 ID:6cEIInUf0
- 上場企業の社長ともあろう人が・・。
こんな分りやすい弁解を・・。
もうコジマで買わない。
- 314 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:28:44 ID:znQybWZB0
- 小学生並みの言い訳だなwww
- 315 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:28:53 ID:hnVC6U0a0
- コジマとヤマダが近くに並立してあったけど、コジマが潰れてヤマダが残った。
なんとなく理由がわかった気ガス・・・
- 316 :1000レスを目指す男:2007/12/08(土) 11:28:55 ID:5QoUCqWd0
- 日本は偽装だらけ。ゲララ
- 317 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:02 ID:3U6xfXZG0
- タイ━━━━||Φ|(|´|D|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
- 318 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:05 ID:ayuN4YKz0
- 消費者からはリサイクル料金をとり、
横流しした業者からは売った金をとり。
全部で何億儲けましたか、コジマさん
- 319 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:12 ID:Wl+aMB8T0
- >>141
ショップも日本以外のな
- 320 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:18 ID:AYEew7nz0
- でも、被害届は出していない。
この不思議。
- 321 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:19 ID:zlUv0BF80
- 7万台・・・
- 322 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:22 ID:0PBE5nQC0
- いや、七万台を運ぶのに一晩では出来ない、仮の出来たとしても大型貨物自動車が最低100台分以上は必要になるし
それだけの大型貨物自動車が行き来すれば普通誰でも機がつく、まして普通の警備システムを構築していた屋外のコンテナ
に進入は出来ないし、外からはコンテナの中身が家電製品って分からないし無理ありすぎ・・
- 323 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:23 ID:N0HJIvIB0
- とっとと詐欺罪で逮捕しろよ!
- 324 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:27 ID:zfhkdzI50
- >>286
まぁ言葉が足りなかった、と後から釈明するんだろうけさ。
でも横流しは否定しているわけで、
じゃぁ消えた廃家電は全部窃盗団にやれたのか?
って話になるわけじゃないですか。
- 325 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:28 ID:uaX89+590
- >>266
リサイクル料はジャパネットが負担
- 326 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:34 ID:S/75F1/f0
- 被害者だったのか って高砂産と同じくらい苦しい言い訳だな
- 327 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:36 ID:FuIQZcsz0
-
コジマ電器は、最近郊外から首都圏にぞくぞくと進出してくる予定だったのに
こんなしょーもないこといっててどうすんだろう・・・。
郊外店モデルをそのまま都心にもってきてるから、ぜんぜん流行ってないし
池袋店とか最初だけ混んでて、今はガラガラだぜ。
- 328 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:42 ID:onWi1aMFO
- これって経済産業省にも盗難って
答えてたら虚偽の罪になる?
- 329 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:42 ID:wziXZRtF0
- 今からコジマに行って何か盗んでも問題なさそうだな。
- 330 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:29:58 ID:i2JS85V80
- さすがは小売w
- 331 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:30:19 ID:4Ou2QwtR0
- 被害届けは出したんだっけ?盗難だったらださなきゃな。
- 332 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:30:23 ID:vH8AmdkE0
- オイオイ、おまいら画伯犯人説と同じ過ちを繰り返すのか?
きっちり捜査が終わるまで状況を見守るべきだろ??
ま、小島社長は真っ黒だけどなw
- 333 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:30:23 ID:gki8ad7f0
- 「宿題したけど家に忘れた」って言い訳してるガキと変わらんぞw
- 334 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:30:32 ID:ayuN4YKz0
- >>327
ほっとけ
そのうちつぶれる
- 335 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:30:58 ID:N3YNE+Sk0
- ボーナスで、コジマ株全力買い。
- 336 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:30:58 ID:xkWcKOy2O
- つか監督官庁や警察が動いて捜査すれば真相究明出来るはずなんだが、なぜ相談なんだ?
なんかいろいろありそうだな
- 337 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:11 ID:UdMmgFPb0
- 子供の言い訳かよwwwwwwww
- 338 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:12 ID:Ick366L/0
- いや、あびる窃盗団なら7万台くらい容易いだろう。
- 339 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:15 ID:gimyXZdo0
- 横流しした業者が盗んでいないって出てくるんじゃね?w
- 340 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:16 ID:NNgteKhN0
- ここの社長
学生のころは勉強ができなかったのか
- 341 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:22 ID:VmRU11zH0
- 別に、日本人が正直者では無いですからね。
吉兆、赤福、白い恋人。
コジマも、そうなんでしょう。
別に、善人ではなかった。それだけ、なんでしょう。
- 342 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:31 ID:eKVetdjC0
- いまなら4万円で下取り
- 343 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:37 ID:aAz8sPzp0
- 七万台盗まれたって、ゆとりでもこんな一瞬でバレル嘘いわんぞ
- 344 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:37 ID:zfhkdzI50
- >>141
それを横流しといいます
- 345 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:47 ID:aO3fADzh0
- 七万台ぬすまれた・・・一箇所においてあったの?
_, ._
ヽ( ゚ ∀゚) ノ どんだけー
へノ /
ω ノ
>
- 346 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:31:55 ID:oS3Ta3QB0
- 小学生かよ
- 347 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:32:04 ID:Jo90FgWG0
- トナカイを自由にしておやり。カリテン君より。
- 348 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:32:14 ID:djX4mhDo0
- 小学生、いや幼稚園生レベルだな
- 349 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:32:19 ID:FuIQZcsz0
-
>>338
warota
- 350 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:32:23 ID:A84HVpg9O
- ハイ!消えた〜
- 351 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:32:37 ID:vUIl+4xn0
- もちろんリサイクル料は負担者に返還だよね?
リサイクルされないのに徴収したままじゃないよね?
- 352 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:32:43 ID:+3FU+KPD0
- リサイクル詐欺
- 353 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:32:47 ID:i2JS85V80
- >>340
小売業をでかくするのに座学は必要ありません
必要なのは従業員をこき使うDQNスキルだけです
- 354 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:32:51 ID:PHCkz3n70
- わざと盗ませる行為は横流しとは言わないのかー
そーなのかー
- 355 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:33:07 ID:Y2fuyJnU0
- やつは、とんでもないものを盗んでいきました
- 356 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:33:11 ID:JUr1tPee0
- かわいそうじゃけぇ、信じたろうかぁ
なわけねぇーよ
- 357 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:33:19 ID:Jgxo8Lur0
- >>327
経営に影響出るほどの処罰も顧客離れもないでしょ。
ソフトバンクもペッパーランチも健在だし。
- 358 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:33:21 ID:WKQ9yH170
- 客から取ったリサイクル料金が丸々利益になったのか・・
- 359 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:33:31 ID:PQ6gVKcJ0
- >>318
リサイクル料を3000円で計算しても、7万台で2億1千万
少なくてもこれ位の利益がある。
- 360 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:33:36 ID:v9/eDZ5fO
-
七万台も盗まれるなんて素晴らしい管理ですね!
- 361 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:33:41 ID:hpJC0FT30
- こんな見え透いた嘘をついてると、別件逮捕されるぞ。
そんでオラオラ警察にしごかれて泣く羽目になる。
- 362 :ロンリー船員:2007/12/08(土) 11:33:45 ID:OdoPSjH80
- 無料でゴミ回収しますっていうかいしゃがもっていったんじゃないの?
- 363 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:33:46 ID:CxkCPmCE0
- さすが宇都宮の893企業だなw
- 364 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:33:58 ID:mUEotMSXO
- コジマは大変な家電を盗んでいきました
- 365 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:10 ID:lqeQmMh60
- やっぱ2代目社長は駄目だなぁw
東海大学出身だから限界なのかもw
- 366 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:12 ID:7jzvIi9CO
- マジレスすると今の社長は先代社長の息子で東海大卒だからな
- 367 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:14 ID:EI7fFfF0O
- すまん、リサイクル料の返却云々を質問したいから電凸したいんだが何処にかけたら一番良いの?
返答をうPします
- 368 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:16 ID:MNunCK8S0
- コジマオワタ
- 369 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:18 ID:+qlW6Vht0
- ぱっと見コジマもヤマダも同じように見えるのに
なんでこんなに差がつくもんなのか無学の俺にはわからない
- 370 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:18 ID:Gt1sH7r00
- キチガイvvvv
- 371 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:23 ID:u0/Oc+PX0
- ところで、客から取ったリサイクル料金は返却するんだろうな ?
- 372 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:23 ID:+4o+Wp4c0
- 群馬の高崎だと、ヤマダ↑でコジマ↓だな、コジマはなんか廃墟って感じがする
ヤマダも同じようなことやってた(る)が、今のところ表に出たのではコジマの方が1万倍ひどいな
- 373 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:32 ID:AYEew7nz0
- >>332
被害届は出していない。
- 374 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:37 ID:QASIeaNsO
- >>355
あなたの心か! ワロタ
- 375 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:37 ID:iWyL0uiv0
- 被害届け出せと
- 376 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:34:54 ID:YlPQ6bz70
- 小学生でも判る嘘対てんじゃねぇええええええええええええええええ!!!!!!!!!
- 377 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:35:04 ID:vUIl+4xn0
- うあーなんてこったー、全部盗まれちゃったー(棒読み
- 378 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:35:05 ID:sp6mixqK0
- 例え盗まれたのが本当だとして管理責任はどう考えているんだ?
- 379 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:35:15 ID:KNVEzYas0
- こんな馬鹿社長だとは思わなかった・・・
- 380 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:35:18 ID:IDBOG9Pu0
- 「すべて盗難の可能性がある」って7万台も盗まれながら現場は
届けも出さないで放置は無理ありすぎだろうw
- 381 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:35:27 ID:0GJ9BLGj0
-
家電リサイクル商品がオークションに出品されてることもある。
- 382 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:35:45 ID:HkDkzbEC0
- >>232
これはダメそうだなw
- 383 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:36:01 ID:Ky390gOs0
- こんなに大量に盗まれたなら警察は総動員で捜査にあたるべきだなw
- 384 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:36:02 ID:VSzIG/aIO
- 通るか通らないかは金次第
- 385 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:36:06 ID:Slo2cjNy0
- 中国人が盗んだことにすればよかったのに
- 386 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:36:07 ID:OJeX/Jmu0
- 私達は7万台以上盗まれても気付きもしなかった馬鹿ですって事か?
んな言い訳通るかよ
- 387 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:36:08 ID:o2kVIapA0
- 廃家電を不法投棄処分したんだろ。
リサイクル料金を巻き上げておきながらw
この期に及んで、鮮人みたいな言い訳は、見てて痛い罠。
- 388 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:36:08 ID:V8dJcyiO0
- 顧問弁護士と相談しなかったのか
- 389 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:36:18 ID:QwD4/1eAO
- 警察がそんな横着な被害 届けを受理すると思ってるのが馬鹿。
逆に詐欺で強制捜査されるぞ。
- 390 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:36:20 ID:uaX89+590
- >>362
無料って言ってて回収業者に声をかけるとリサイクル料を請求するんだよ。
法律で決められてるとか嘘付いて・・・
で結構ですと言うと、しょうがない折角だから今回は無料でとかほざいて持っていく。
押し売りや竿だけ売りと変わらんよ、最近は
- 391 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:36:44 ID:knJAZ3DhO
- 七万台の家電を盗むとしたらトラック何台分でしょうね?
こんな馬鹿社長にした奴は誰だよ?
社員はクーデターくらい起こせボケ
- 392 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:37:04 ID:Jo90FgWG0
- なにしろ、おてんと様が照らさないと、
高気圧も低気圧も発生せず、無風状態になるわけでしてね。
恵ちゃんの恩恵も授かれないと言う訳でして。
レエンコオトの男?
- 393 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:37:08 ID:oFaGNQoe0
- >>367
まずはkojima.netに行け
トップページに謝罪文へのリンクに出てるよ
- 394 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:37:15 ID:UJymza5r0
- おまえら何で嘘って言えるの?
何か根拠があるの?
根拠があるとして、おまえらそれを証明出来るの?
- 395 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:37:19 ID:mbeSx74l0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から
| (__人__) | 廃家電を盗む
\ ` ⌒´ / 仕事が始まるお…
- 396 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:37:32 ID:GNsUtINAO
- 最悪な言い訳しちゃったな…まだ取り戻せたのにこれはもう信用ならないわ
- 397 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:37:46 ID:Y2fuyJnU0
- まさに、廃家電のバーゲンセールやー
- 398 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:37:47 ID:3SqWB1ojO
- コジマ経由北京行き
- 399 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:38:02 ID:M2/O3KE+O
- (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
- 400 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:38:05 ID:GiTqFPzg0
- 天狗じゃ、天狗の仕業じゃー
- 401 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:38:18 ID:FyQyrkuR0
- 内訳は
エアコン5万4537台 ×平均重量30kgと仮定。 =1636d
テレビ1万7769台 ×平均重量15kgと仮定。 =266d
冷蔵庫2313台 ×平均重量40kgと仮定。 =92d
洗濯機2126台 ×平均重量30kgと仮定。 =62d
合計2056d
東京ドームで言うと何杯分になるんだ?
- 402 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:38:18 ID:7B1AsorZ0
- 全て盗まれた 吉兆レベルの言い訳だな
- 403 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:38:19 ID:nJLHn+Be0
- >>390
バイク王がそうだったな。バイク売るために呼んだのに金取られた。
- 404 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:38:26 ID:hlO6EEwT0
- 「宿題はやったんですけどノートを忘れました」→「そうか、じゃあ取って来い」
「横流しではなくて盗まれたんです、7万台」→「そうか、じゃ被害届書け」
いまこの流れ?
- 405 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:38:56 ID:8NsloWmC0
- 安売りやっててケチが染み付きすぎてんだろ
こういう会見も危機管理会社のコンサル受けて
下手な事言わないもんだけどそれもケチってるんじゃなかろうか
- 406 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:38:58 ID:CML/TX9q0
- 店舗から20〜30台新製品のテレビとか盗んでも気づかないレベル
- 407 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:38:58 ID:toNHriWy0
- お客様からリサイクル料金をいただいて廃家電を引き取って、一時保管していた。
ある日金属ドロに廃家電を盗まれたのですが、その時ひらめいたのです。
廃家電が全部無くなるまで見てみぬ振りをしていれば、メーカーに出さなくていいし、
預かったリサイクル料金丸儲けだし、金属ドロさん達は潤うし、
こんなおいしい話は無いと・・・
で、気づけば7億7千万円分もの廃家電が金属ドロさんたちの手に渡っていたのですが
いやあ、ばれちゃいましたね
もう、こうなったら、金属ドロさんたちに保管庫の鍵を壊されて
メーカーに出そうと思っていた廃家電を盗まれた被害者でございますって顔をして
ごまかすしかないですなあ、はっはっは
えーっと・・・
お客様から預かったリサイクル代は返さなきゃいけないなあ
いくら残ってるかなあ
だいぶ使い込んじゃったからなあ
- 408 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:39:08 ID:xkWcKOy2O
- >>381
闇市じゃねーかw
しかし環境ビジネスで甘い汁吸ってる奴多そうだな
油断も隙もありゃしないぜ
- 409 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:39:16 ID:U1LMc+6z0
- 盗難ってレベルじゃねーぞ
- 410 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:39:20 ID:E67pRMJ3O
- >>394
盗まれたという証明が無い以上、
こんな荒唐無稽な話は信用されなくて当然。
- 411 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:39:52 ID:vN0NWMef0
- もう生産中止してるカメラをどうしても欲しくて、30店程の電器屋に電話したけど売ってなかったのに、
思い出したようにコジマに行ったらあっさり売ってたくらい神なんだぞ。
- 412 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:40:10 ID:6dyqhFvD0
- リサイクル料を徴収している以上リサイクルする義務と責任がある
その責任が果たせないなら支払われたリサイクル料は返還するのが筋だな
盗まれたから、で終わる問題じゃない
- 413 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:40:44 ID:zU32ncnO0
- あびるがやったんだよ
- 414 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:40:45 ID:VmRU11zH0
- 官僚の馬鹿が考えることは、ほとんど効果が出ないね。
林野庁は、杉を植えまくって、国土崩壊。
経済産業省は、リサイクル料を賦課して、家電を廃棄してコジマの懐に。
- 415 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:40:50 ID:Slo2cjNy0
- 先代社長が亡くなって息子が後を継いだんじゃなかったけ
世襲制はこれだから
- 416 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:08 ID:sJcY4ThS0
- なんか吉兆の嘘つきと似たような臭いがする社長だな
- 417 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:12 ID:A84HVpg9O
- 後藤真希の弟に頼めばよかったのにね。
- 418 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:16 ID:vUIl+4xn0
- >>367
もし「返還しましたよ」と言われても
俺たちには立証できる手段はないんだけどなw
某ペテン禿が情報漏えいして金券ばら撒いたとき
だって、結局届かなかったヤツも大量にいたわけだし。
- 419 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:24 ID:PQ6gVKcJ0
- >>410
釣られちゃダメ
- 420 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:32 ID:DnTjuOjO0
- コジマオワタ
社長がこんな根拠薄弱なことを
言っちゃいかんよ・・・
- 421 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:34 ID:JVrm3J250
- 最近はオモシロ弁解する社長さんがおおいね
吉兆とか
- 422 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:43 ID:gIEAzYkwO
- この話は相手がコジマだけにオマエら信じないと思うが、よくある話だせ。
俺の会社では柵で覆って置いたが全部持っていかれた、まー物は家電ではなくOA機器だがね。
海外への横流し目的の様で買取業者もくるし、全部がウソとも限らないな。
- 423 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:52 ID:xOV2Lx8vO
- >>33
おいw電車の中でおまいのレス読んだら吹き出してしまったww気まずいんだがどうにかしてくれ
- 424 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:41:55 ID:RuZJsMQc0
- 今日の嘘つきスレはこちらか?
- 425 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:42:00 ID:vN0NWMef0
- 客からリサイクル料もらって、中国北朝鮮に売ってるんだからウハウハだよな。
- 426 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:42:21 ID:d2tm9MRzO
- 盗まれたとかwww子供の言い訳かよw
- 427 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:42:26 ID:Y2fuyJnU0
- こりゃ、東京地検のガサ入れが入る日も近いな
- 428 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:42:51 ID:knJAZ3DhO
- つまり、リサイクル詐偽でよろしいでしょうか?
- 429 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:42:51 ID:FuIQZcsz0
-
俺もリサイクルビジネスはじめたい。
みんな盗まれたことにすればいいんだおー。
- 430 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:42:56 ID:ayuN4YKz0
- >>425
商品が店頭で売れなくてもそっちの収入でやっていけるな
- 431 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:01 ID:k6l6dYQ00
- リサイクル業者からコジマの納品書が出てきて、
社長辞任という予想。これ2008年への予想な
- 432 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:01 ID:Lk82PlH00
- >>359
もしかして社会保険庁のように、現場の人間がポッケに入れてたりしてなw
支店の裏金になってるかも。
- 433 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:13 ID:qzmLskU/0
- >>423
鼻をかめ、咳をしろ、風邪をひいてて咳を我慢しようとしたら吹き出してしまったことにするんだw
- 434 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:15 ID:INrEFMoIO
- 発覚する前にもちろん被害届は出してるんだろうな?
- 435 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:20 ID:fYmL2H6C0
- なにこの新興国(´д`;)
- 436 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:21 ID:ITkzzq1q0
- 世の中の社長馬鹿ばっかりだな
模範的な釈明をできてるやつを見たことがない
- 437 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:26 ID:ea5ODXXW0
- 家にある廃家電も盗んでいってください
- 438 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:29 ID:fC8PT5m30
- コジマ潰れろよ。
- 439 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:29 ID:BJ9KVB980
- 別になにいおうがコジマだけは利用しねーからどうでもいいよw
全てがうさんくせーんだもん元々wwwwww
- 440 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:33 ID:iFZhA3oj0
- もっとましな言い訳しろよ
- 441 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:37 ID:mwsIdch50
- 7万台も盗むとは相当な資金力のある巨大組織の仕業だな
- 442 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:38 ID:Lx+9IfR10
- 盗んだのは社長の命令をうけた社員だろ
- 443 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:47 ID:aO3fADzh0
- 14型以下のテレビを無料で回収いたしますw。
- 444 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:48 ID:Qxo4a8lx0
- 盗まれたwwwないないwww
中国に横流しとかだろ
- 445 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:43:51 ID:dVF++p3x0
- 産廃のマニフェスト制度みたいに、処分先からユーザーに
リサイクル証明が戻ってくるようにすればいいんかな。
今のやり方だとこういう不正行為は防げないぞ。
- 446 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:44:08 ID:JVrm3J250
- つか、コジマって品揃え悪いよね
一回も買ったことない
- 447 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:44:13 ID:GfIMrl1m0
- やっぱ時代はニノミヤだな
- 448 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:44:39 ID:1I4GoLiW0
- >>29
うめぇ
- 449 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:44:48 ID://umDgYQ0
- 流石低脳邸文化の栃木野郎だ>>1
盗っ人猛々しいとはこのこと。
- 450 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:44:50 ID:KEuN4bwO0
- 100歩譲って
単に放置していて持っていかれただけとしても、なんて幼稚な言い訳
- 451 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:45:04 ID:3kGUqlRXO
- このスレタイみて何か笑いがこみあげてきたのは俺だけか?
- 452 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:45:10 ID:EI7fFfF0O
- さっき電凸するって言ってたものだが、電話つながらん!
既に電凸戦士が交戦中?
- 453 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:45:13 ID:AwpJwD0b0
- 店員が横流ししたんなら盗難だろう。
それを店の利益に計上してたら
組織的犯罪ということになる。
現状では組織的関与は否定している以上、
盗まれたとするのが妥当だ。
だがその見解を公表するのはバカだ。
- 454 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:45:21 ID:i2JS85V80
- >>405
それはありえるなw
小売業なんて数円単位の勝負だからね
小売業経営者から見たらコンサルなんてぼったぐりとしか思えないだろうね
- 455 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:45:51 ID:xOV2Lx8vO
- >>433
よけいなレスしないでくれ頼むww
ニヤニヤがおさまらねぇwwwくそぉぉぉwwwwもう寝たフリ グー
- 456 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:45:59 ID:s2NdZ8LK0
- 盗まれたんなら、それがどっかで売られるってことだろ?
要はそれもリサイクルじゃねw
- 457 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:46:08 ID:uaX89+590
- >>451
全てってのがツボだった
- 458 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:46:18 ID:aO3fADzh0
- バイトが必死に解体している姿が見えます
「いいか3a以下にするんだよ、一時間に10台な!!!」
- 459 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:46:46 ID:eGLGZk9w0
- 小島に島流しの刑
- 460 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:46:56 ID:RvaAmFXq0
- 社会が低年齢化している・・・
- 461 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:46:58 ID:wyF0oefo0
- ヒューザー小島社長か?
- 462 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:47:03 ID:yWfdn64k0
- ちょっと500メートル先にあるコジマに行って、
店員さんとお話してくるよw
2ヶ月前、テレビ買い換えた時のブラウン官テレビと
リサイクル料がどうなったのか知りたいのでw
- 463 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:47:21 ID:PQ6gVKcJ0
- >>456
売れない部分の行先は?
- 464 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:47:26 ID:E7a+sTDsO
- つか、今までどうやって販売計画や利益を出してたの?
普通の社長なら新品盗難の可能性をまず疑う筈だし、それに対する売上減を黙っている訳ないから
会見が本当としたらw
- 465 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:47:35 ID:wEy0tM8r0
- 日本において社長ってウソツキがなる職業なのか?
- 466 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:47:43 ID:zlUv0BF80
- もう少しましな言い訳考えろよ。
大衆をなめるな!
- 467 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:47:49 ID:knJAZ3DhO
- もうめんどくせー
爺経営者はすべて産廃に出せ!!
真面目にやってる現場がアホらしくなってきた。
殺人が合法化されたらアメリカのように社長室に銃を乱射したいな。
- 468 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:47:53 ID:zT/r6EoN0
- この社長、家電の産廃としての処理のルール知らないんじゃない?
誰も教えてくれないから適当言ってバカにされると。
- 469 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:47:58 ID:zfhkdzI50
- >>403
バイク王でガソリンタンクのホースに
サビが詰まってエンジンがカブリ気味だった
グース250を売り払ったら5000円だったのを思い出した
- 470 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:48:00 ID:Lk82PlH00
- >>390
あるある。
しかも断ると逆切れするのな。
嘘を大声で喚いていたのは向こうなのにさー。
- 471 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:48:06 ID:sp6mixqK0
- >>403
やっぱそうなのか。
なんか家のポンコツ原付もやたら売れ売れって誘いが来るからへんだなとは思っていたんだが...。
- 472 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:48:20 ID:Qxo4a8lx0
- コジマなんか欲しいものないから
引っ越す前は徒歩5分のとこにあったけど買ったことないな
型落ちのバッタもんしかなくね?
- 473 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:48:24 ID:Av7gv2r70
- 調査していくか
次の更なる糞な言い訳考えるわけか
- 474 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:48:48 ID:TOGOfn7T0
- 早く被害届だせ。
- 475 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:13 ID:ebVh62Ze0
- 創業者は亡くなったし、二代目のアホ息子が無能なんだろうな
- 476 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:14 ID:AYEew7nz0
- はやく盗難届けを出しなさい。
- 477 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:15 ID:wyF0oefo0
- ヒューザー 小島社長が盗んだとみた。
- 478 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:18 ID:LQTkgpS50
- バロスwwwwwwwwwwwwww
次の祭り会場はここですか?
- 479 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:27 ID:VgHqouCJ0
- エアコン
3,150円〜
テレビ(ブラウン管式)
2,835円〜
冷蔵庫
4,830円〜
洗濯機
2,520円〜
メーカーによって違うけど、リサイクル料ってこんな感じか?
引き取りの場合は、配送料取る所もあるだろね
- 480 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:37 ID:4mPPh4fE0
- 1個10kgとして、700トンか。
2トントラック350台分。
- 481 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:37 ID:oiP8sS/M0
- >>29はもっと評価されて良い
- 482 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:43 ID:t2YSDDrU0
- ここんとこ言い訳が苦しい社長が多いなw
7万台盗まれたって。当然、被害届だしてるんですよね?
- 483 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:46 ID:hlO6EEwT0
- >>463
福島辺りの山中か4号線の沿道だな
- 484 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:48 ID:KZxmA6QV0
- ちょっとヌマニュウ行ってくる
- 485 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:49:53 ID:qNFguC+C0
- 7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
- 486 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:05 ID:OHG1YjAv0
- 馬鹿もーん、そいつがルパンだ!
- 487 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:16 ID:3Bs5X7fp0
- ちょw
コジマ社長スゴス
未来永劫コジマには行きません
- 488 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:18 ID:KSllsNQn0
- そんな小学生の言い訳みたいなことで、警察の手を
煩わせるなよ。
- 489 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:18 ID:mZQvhdht0
- そうか、盗まれたんならしかたないな。
って、誰が納得するんだよ!!
- 490 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:28 ID:WMvFb58a0
- 被害届は出してたのか?
一般の商品は盗まれなかったのか?
社員が持ち出した、を盗まれたというのか?
- 491 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:32 ID:zT/r6EoN0
- ふと思い出したけど、栃木のどっかで役所の産廃処理担当の人が殺されたのって、
コジマの絡みだったんかね。
- 492 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:33 ID:Av7gv2r70
- 凍傷一部も腐った
学生はもっと腐っている
日本詰んだわ
- 493 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:40 ID:dHVRHN/g0
- 関東民だが、地元のコジマはまじ客も店員も少なくてガラガラ。
いつ倒産しても驚かない状態。
- 494 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:40 ID:tS0D2xYd0
- >>29は確かに評価されなさすぎる
- 495 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/12/08(土) 11:50:47 ID:GkvEU/jq0
- つ[金属の高騰]
マンホールや側溝のフタが盗まれる事件が頻発
してただろ、エアコンの銅を回収するだけで
なかなかの稼ぎがあるようになりました
コジマ社長が会社みずから銅を回収していなかった
としたら、ウソはついてないよ
もう廃家電の枠でリサイクルを検討するのは限界
頭の悪い無能官僚は量販店に八つ当たりなどやめい
- 496 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:50:56 ID:OYSwT1kf0
- チマチョゴリとコジマはさっさと被害届け出せや
- 497 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:12 ID:xVdC9gGR0
- 仮にそれが本当だとしても責任を持って廃棄する能力がないと言うことだから
いずれにせよ市場から退場していただくのが妥当だな
- 498 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:13 ID:xzCHjplp0
- ぶははははははは
7万台盗まれたって
ぶははははははははは
- 499 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:19 ID:X77iWWBv0
- コジマ\(^o^)/オワタ
- 500 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:20 ID:FuIQZcsz0
- リサイクル料返すってさ。
ttp://www.kojima.net/shop/shopnews/ne002/1205.htm
(謝罪文中略)-----------
弊社は、家電リサイクル品をご排出されましたご返金の対象となるお客さまの特定に全力を挙げて参りました。そして、ご返金の対象となる、
ご連絡先が確定いたしましたお客様には昨日、ご返金にかかるご案内状を発送させていただきました。引続き該当するお客様の特定を継続して推進し、
ご返金に係るご案内状の発送を平成20年1月末を目処に完了して参ります。
弊社は、過去におきましても、家電リサイクル品が適正に処理されていない場合は、
都度お客さまにリサイクル料金をご返金して参りましたが、
今回は調査対象の家電リサイクル件数が多いことから、
ご返金させていただくお客さまの特定に若干のお時間を頂くことになります。
ご理解のほどどうぞ宜しくお願い申しあげます。
ご関係の皆様に大変ご心配をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申しあげます。
- 501 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:21 ID:aO3fADzh0
- たけやーさおだけー20年前2000円の格安で販売しています
たけやーさおだけー20年前2000円の格安で販売しています
- 502 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:44 ID:FTIAMvHUO
- 最近の社長ってこんな奴ばっかりだな、
まぁだからコジマってあの程度の企業なんだろうな。
- 503 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:47 ID:Slo2cjNy0
- 地元栃木でもケーズデンキに押されっぱなしだし
- 504 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:51 ID:D4Pi1YwA0
- さよならコジマwww
というか、7万台を盗まれる経営って何?w
そんな会社で製品が買えるかw
- 505 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:51:52 ID:859fNOu30
- 横流しと盗難って、やったのが内部か外部かの違いか?
このおっさんは外部がやったんじゃねーのと言いたいのか?
- 506 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:52:04 ID:Ae0tZOXN0
- 盗まれたってのが本当ならチョンかチャンコロの仕業だな
- 507 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:52:05 ID:xOV2Lx8vO
- >>29は芸能界で言うと見栄春のポジション
- 508 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:52:07 ID:uaX89+590
- 他の量販店でもあった話だからね。
しかし、全て盗まれたと根拠も無く言える社長ってサル?
- 509 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:52:11 ID:UJ7pLrsF0
- 本音言っていい?
コジマが家にある三台の使えなくなったテレビ無料で持っていってくれたら社長許す
- 510 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:52:22 ID:qNFguC+C0
- 7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
- 511 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:52:32 ID:Ey2B6GjR0
- それで払わされたリサイクル券の扱いは適正に処分されていないわけでどうなるの?
- 512 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:52:42 ID:mVsBdO2G0
- 7万台も盗むのかwww
もはや個人レベルの窃盗じゃないなwww
- 513 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:52:58 ID:JVrm3J250
- >>500
んでも、自分が返金対象になるかどうかなんて
客からはワカランわな・・・
こんな嘘つき会社の調査を信じられるのかなぁ?
- 514 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:53:01 ID:wEy0tM8r0
- 「盗ませた」の間違いじゃないのか。
適正に処理しようとするとムダにカネがかかるからなw
なくしたことにした方がてっとりばやい
- 515 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:53:07 ID:ZkF/6oL40
- >横流しではなくて、全て盗まれた
盗難届を総て出したのか?。
- 516 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:53:17 ID:ayuN4YKz0
- >>509
どうせ盗まれるんだからコジマにこっそり置いとけよw
- 517 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:53:19 ID:LQTkgpS50
- >>493
残念だが俺の地元ではヤマダとコジマが隣接してるが休日にもなると人が多すぎてやばい。
あと道路混みすぎ。潰れそうな気配はないよ。この発言でどうなるか知らんけどw
- 518 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:53:57 ID:t2YSDDrU0
- まさか、警察に相談だけじゃねーよな?w
- 519 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/12/08(土) 11:54:00 ID:GkvEU/jq0
-
エアコンが7万台なら驚くが、それ以外の金属盗難事件と
比較すれば、たいした量じゃありません
- 520 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:54:05 ID:FuIQZcsz0
- >>500
自己レスだか、
返せばいいって話でもないし
たぶんこんないい加減な会社だから、返金もちゃんとされなそう。
- 521 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:54:26 ID:WlQ0vqpu0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ このままでは横流しってばれてしまうお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そうだ!窃盗と見せかけたら大丈夫だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 522 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:54:38 ID:0u8EVwv90
- どんな在庫管理しているんだ
盗難届はいつしたの?
- 523 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:54:44 ID:SZulMkpZ0
- 素晴らしい言い訳
小学生かよw
- 524 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:54:45 ID:zlUv0BF80
- 一ヵ月後
「皆様に新しい事実を・・・・・・・・・・・」
警察よ。相談なんか拒否して、徹底捜査しろ。
- 525 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:54:52 ID:Nyz3gmyeP
- http://www13.atwiki.jp/gvsz/
- 526 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:55:02 ID:xOV2Lx8vO
- 府中のコジマは休日でも閑古鳥鳴いてるな
- 527 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:55:34 ID:dVF++p3x0
- >>513
だよな。
「お客様の分は適正にメーカーに引き渡しました」
とか言われても、確認のしようがない。
- 528 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:55:34 ID:HYyjLSIz0
- >>515
盗られてうれしいものを盗まれたからって被害届けは
出さないだろ。
むしろ大喜びじゃね?
ウチの玄関にも、もう使い物にならないスチールラックが
おいてあるんだけど、親切な泥棒さんがこれだけ盗んで去って
くれないかと常々思うよw
- 529 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:55:36 ID:55efi1ho0
- こういう馬鹿を儲けさせる為に、中古市場を潰したのか・・・
家電リサイクルの法律、あれはもうやめろよ
- 530 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:55:40 ID:859fNOu30
- まあ外部の人間の仕業ってことにしてなんとかイメージを保とうとしてるんだろうな
結果的に余計に悪化してるが
- 531 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:55:42 ID:c64qV+y+0
- そんなに盗まれるとは・・・
犯人はあびるか?
それともユウキかな?
- 532 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:55:51 ID:wyF0oefo0
- コジマと言えば
ヒューザーを思い出す。
- 533 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:55:53 ID:Slo2cjNy0
- >>517
栃木市か
- 534 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:55:57 ID:QwD4/1eAO
- とりあえず全額を政府で没収し、コジマが個人に返済する度に同額返せばよい。
- 535 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:19 ID:ayuN4YKz0
- >>517
失礼だが田舎だと、暇つぶし代わりにくる人は結構いるからね。
俺とこも田舎だからか、ヤマダとかコジマで時間つぶしてる人
結構いる。
シアター見てたり無料マッサージ機かかったりw
- 536 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:27 ID:iN31JNLR0
- この程度の言い訳が通るんだから
日本で会社やってくのは意外と簡単だよなあ
違法行為もザルだしww
- 537 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:30 ID:vyasAEMq0
- これは言い訳ではなくギャグだろwwwwwwwwwwwwww
- 538 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:30 ID:uhSbRGXg0
- コジマと船場吉兆って親戚か?
- 539 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:32 ID:KNVEzYas0
- >>517
うちも田舎だけど、休日はいつも家族連れでヤマダやコジマが満員御礼状態。
こんなところしか行く所がないのかと哀れみさえ覚えるほどの混み様。
- 540 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:32 ID:Nmg4+uWn0
- ≧≦ うそです!
- 541 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:37 ID:0tTr59n10
- このような悪徳企業が潰されずに済むのも
公務員のおかげ
- 542 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:56:38 ID:0ie5GZxg0
- ナイスギャグw
- 543 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:57:02 ID:UJ7pLrsF0
- >>516
近所にないんだよ、コジマw
- 544 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:57:11 ID:KS/3pqxP0
- 相談はしても盗難届けは出さない。
警察は、拒否して盗難届けを書かせろ。
- 545 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:57:22 ID:VeslBhOg0
- ヤマダが嫌いだから、コジマを応援していたのに・・・
もうダメポ
- 546 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:57:30 ID:LwVNMV7/0
- おれコジマにテレビ50台くらい引き取ってもらったんだけど、
返金してもらうのってどうすればいいの?
- 547 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:57:37 ID:y3skJbXW0
- 所詮、田舎の同族企業だな
- 548 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:57:39 ID:BH74lbje0
- 日本人はほんと嘘つきだな。
日本人は誠実で信用できると思われていたのに
これでは韓国人にも「日本人は嘘つき」と言われてしまう。
- 549 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:57:52 ID:WnSWoSXs0
- ほうほう
じゃ何故今まで黙ってたの?
社長は引責辞任だな
- 550 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:57:53 ID:Lk82PlH00
- >>513
西友の牛肉騒ぎみたいになりそうw
誰の分が盗まれたなんて解らないし。
- 551 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:57:57 ID:qNFguC+C0
- 7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
7万台もコンテナから盗まれわからなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
- 552 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:58:04 ID:woRhAEbM0
- コジマ以外にもリサイクル代だけ貰って回収・運搬費とか取ってない小売店は怪しいと思う
小売店が運搬業者に頼んで回収した廃家電を指定引取場所に持っていってもらう際、そこでも費用が発生してるはずだからな
- 553 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:58:15 ID:Tu0hMCeX0
- 盗まれた割にはあまりに数が多すぎるだろ。
組織的にやっとていたと疑われても仕方ないわな。
てか、商品の収益が低いからリサイクル料に目を付けたんだろう。
国税局さん、一度コジマさん店舗ごとに抜き打ちで査察したらどう?
案外、よだれが出るくらいのお宝物件が色々出てくるかもよ。
- 554 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:58:15 ID:zlUv0BF80
- リサイクル料返還だけでは済まされない。
横流しして儲けた利益も吐き出させなければ。
- 555 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:58:39 ID:FuIQZcsz0
- >>327
俺コジマとヤマダ間違えて発言してたorz
コジマ電器って買い物した記憶が無いな・・。
- 556 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:58:53 ID:BNYScfs9O
- んな馬鹿な。
- 557 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:58:53 ID:sp6mixqK0
- >>513
いや引き取りの証明書を発行してもらっているはずだから、それ持っていれば返金してもらえるってことだろ。
- 558 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:58:57 ID:Bpl/cSJQO
- 盗んで金にせずに廃棄する理由がないだろw
- 559 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:59:02 ID:7pZjIqxk0
- これならリサイクル料なんて払うだけ無駄じゃねーかw
いちいちコジマから盗まなくても、もし各地域に捨て場所さえ作れば、
全国の消費者が、いらない家電なんて泥棒さんのために捨て場所に
勝手に放置してくれるよw
こうすれば、泥棒も喜ぶ消費者も喜ぶ、コジマも手間がかからなくなる、
リサイクル料もいらない、といいことづくめだなw
- 560 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:59:15 ID:GbChPlfm0
- 廃家電なんて価値ないよ。廃家電は林の中に不法投棄リサイクル料金ねこばばでしょ、普通に考えて。
個人の電気屋なんかはよくやっているよ。さすがにコジマぐらいの大規模な店舗だとどうなんだろうね?
- 561 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:59:21 ID:LEcKdNGu0
- これはひどい
- 562 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:59:23 ID:PsHTQRs+O
- ルパンが掃除機で廃家電を吸い盗ってウッシッシの絵がうかんだ
- 563 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:59:25 ID:8nqRSz+2O
- 店舗の家電リサイクル券の取り扱いなどを管理監督する専門の部署を新設する方針も示した。
↑
横流しを自白してるだろw
- 564 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 11:59:44 ID:LpbZkWxg0
- Joshinでしか家電買わないからいいや
- 565 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:00:04 ID:JVrm3J250
- >>557
その引取証明書を持って行ったら
あーお客様の分は適正にリサイクルされてます♪
って言われないのかな??
- 566 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:00:12 ID:5WtdfV/D0
- 7万台もどうやったら盗まれんねんw
てか当然、盗難届けは出したよな?
- 567 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:00:11 ID:xOV2Lx8vO
- 年末商戦はケーズデンキの一人勝ちだな
- 568 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:00:14 ID:635e3Pne0
- 忙しそうだからおれがかわりに被害届だしといてやろうか?
- 569 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:00:15 ID:859fNOu30
- 小島「うちの会社には横流しするようなモラルの低い社員はおりません!」
じゃあ七万台盗まれるのを黙って見てた無能な社員は飼ってるってことでいいのかな?^^
- 570 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/12/08(土) 12:00:43 ID:GkvEU/jq0
- エアコンの銅目当てのドロボーに限らず、金属ドロボーさんは
あきらかに組織的にやってますよ。 一連の金属盗難事件を
思えば、 それほどビックリする数ではない
- 571 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:00:49 ID:zfhkdzI50
- リサイクル法始まってから家電屋に
廃家電を出したことないから知らないんだが、
リサイクル料金を支払うときに領収書とか発行されないもんなの?
なにか書類ないと、西友の時と同じで
乞食が群がるだけだぞ。
- 572 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:00:54 ID:Qxo4a8lx0
- 新製品好きな俺はヨドバシとビックとamazonがあれば十分
- 573 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:00:59 ID:GLhqZ9ls0
- >>566
空母横付けで積み込み
- 574 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:00:59 ID:vFu+ey9E0
- またあびる優が注目をあびる時か
- 575 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:01:04 ID:wyF0oefo0
- 嘘つきは
中国人の始まりだぞ!
- 576 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:01:04 ID:Ey2B6GjR0
- >>527
リサイクル券に照会番号があったはず
- 577 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:01:16 ID:d4qc2oUL0
- コジマ汚染の拡大
- 578 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:01:18 ID:pOeRwvct0
- ガキみたいな言い訳が通ると思ってんの?
- 579 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:01:44 ID:eCNXOJ3I0
- >>517
もしかしてSZ市?
- 580 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:01:58 ID:9TWhT2E/0
- >>570
なのに被害届は出さない・・・・。
- 581 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:02:00 ID:OQDL+6sp0
- 盗んでもらって大喜びだな。
- 582 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:02:02 ID:4ZkU3OneO
- やはり経営者の二代目のジンクスか?
2000年まで天下
2004年に足銀破綻で下降
2007年に創設者の死去
コジマ・ヤマダ・ケーズでYKKの家電
足利銀行の支援銀行、YKKファスナーのヨーロッパ裁判
因縁か?
- 583 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:02:03 ID:tBxV+87BO
- 誰がこんな所で買うかボケ!!
- 584 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:02:10 ID:8nqRSz+2O
- >>560
アジア、ロシア、中東で1台500円位で売れる
徴収したリサイクル料はねこばばでウハウハ
- 585 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:02:10 ID:PQ6gVKcJ0
- >>557
>家電リサイクル品が適正に処理されていない場合は
って過去の事例を書いているとこを見ると、
半券もってたってあなたのは適正に処理しましたよ〜
と言われて終了。
- 586 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:02:17 ID:JVrm3J250
- >>570
業界全体で7万台ならまだ分かるけど
コジマだけ狙って7万台
しかも社員誰も気付きませんですた
はちょっと苦しいだろ・・・常考
- 587 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:02:55 ID:mB7qQUml0
- あるあるw
俺も夏休みの宿題をよく盗まれたwww
- 588 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:03:00 ID:dNOf3TlBO
- こんな馬鹿が社長やってんのか?
- 589 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:03:08 ID:8LiBE2cL0
- マスゴミは早く詳細調べろよ
- 590 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:03:35 ID:ID9UMJ2SO
- 知り合いがコ〇マの配送下請けやっていたが、普通に使えそうな引き取りするテレビ、洗濯機などもって帰って来てたぞ。
一年位前の話しな。安い契約料なんだからこんぐらいしないと釣り合いが取れないってさ。
配達に来るのがコ〇マの社員だと思ってるジジババ多すぎだよね。
- 591 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:03:47 ID:ayuN4YKz0
- 俺はよく上司に給料泥棒と言われます
- 592 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:03:48 ID:Lk82PlH00
- >>563
オワタw
支店単位で裏金だな。
- 593 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:03:51 ID:l/VbrM5E0
- 盗んだのはお前だろうが。家電処理費用返却しろ!
- 594 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:04:04 ID:ELZxvcDq0
- >>1
ワロタwwwww
- 595 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:04:04 ID:xOV2Lx8vO
- でもおまえら、車でコジマやヤマダ行くと結構ワクワクするタイプなんだろ
- 596 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:04:13 ID:uFP8A91bO
- 盗難されてもいいと思って、ほったらかしにしてたが正しいのか
- 597 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:04:30 ID:t07rh+6F0
- 盗まれてたらなら盗難届だしてたのか?
- 598 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:04:33 ID:dVF++p3x0
- >>560
本当の廃品ならともかく、結構使えるものもあるんじゃね。
中古市場とか途上国向けなら売れるだろ。
- 599 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:04:56 ID:XP3QGkhW0
- これ詐欺だよな?
俺らリサイクル料払ってる。
値引きもソレ含めてだから、3000〜5000円高めだもんな
大きな金額の物は山田、ビック行こうっと。
大体ポイント10倍セールなんてさ、普通になっただけじゃんかよ
ねぇ?
- 600 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:05:10 ID:8Km0eWOLO
- コジマ解雇社員からの内部告発まだ?
- 601 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:05:13 ID:JVrm3J250
- >>595
漏れは、ニトリみたいな家具・家庭用品の方がワクワクするな
- 602 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:05:20 ID:284Shn+U0
- >>597
出していない。
- 603 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:05:30 ID:sp6mixqK0
- >>565
その証明をコジマ側が出来るなら返金されなくて当然。
今の状況じゃそれ証明できそうにないから無条件に返金してもらえると思うな。コジマ終りだな。
だが、良く考えてみると、お金貰うべきは消費者じゃなくて国か?
- 604 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:05:41 ID:ayuN4YKz0
- >>598
途上国とかでは日本製品の中古品は大人気。
理由は、中古なのにとても頑丈で長く使えるから、
らしい
他国の新品よりよっぽど長持ちするってさ
- 605 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:05:44 ID:yNZB26jL0
- コジマの物なら盗んでも被害届出されないらしい
狙うならここですぜ、おやびん。
- 606 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:05:54 ID:aO3fADzh0
- コンテナ?
- 607 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:05:57 ID:GbChPlfm0
- >>584
くず鉄なんてトン1000円ぐらいだつーの。
送料とか手間暇考えりゃ捨てた方が安上がり。
リサイクル料金と比較すりゃわかるこった。
- 608 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:06:22 ID:mBlF6qzC0
- 政治家だったら100点満点の答え
- 609 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:06:23 ID:knJAZ3DhO
- こんな馬鹿社長の為に
下の社員は現場は日々体を酷使するのであった・・・。
- 610 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:06:24 ID:Xe7XWnzn0
- これで凋落傾向が明らかになれば、エディオングループが接近してくるかもな・・・
- 611 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:06:28 ID:G4cb8I8lO
- この世の中ありうるね。自宅の車庫に入れた車が盗まれるんだもん。
外国に持ってかれてるんでないか。
- 612 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:06:52 ID:hlO6EEwT0
- >>604
炎上国に見えた俺はちょいと休ませて貰うぜ・・・
- 613 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:06:54 ID:LEcKdNGu0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もコジマの倉庫から廃家電を盗む仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 614 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:07:03 ID:JTX6MSh80
- 7万台も盗まれたのが本当なら、それは別の意味で問題だろ
- 615 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:07:29 ID:IU54j5ooO
- 久々のツッコミ所、満載
この姑息で図々しい様はチョンだろ、コイツ
- 616 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:07:29 ID:S7nnETfGO
-
中国や南米辺りにに売ってたんだろ?
正直に言え!児島
- 617 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:07:42 ID:JVrm3J250
- >>603
なるほど。証明責任を転嫁させるわけね。
そこまでコジマが持ちこたえられるか・・・
- 618 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:07:54 ID:l85/74OH0
- 船場吉兆も裸足で逃げ出す真っ赤な嘘だな
もう潰れていいよコジマw
- 619 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/12/08(土) 12:08:17 ID:GkvEU/jq0
- とりあえず一連の金属盗難事件ソース
盗まれたのは家電ではなく、銅と認識した方がいいよ
http://www.securitynet.jp/tounan/kinzokutounan.htm
- 620 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:08:18 ID:tBxV+87BO
- リサイクル料金を巻き上げた挙句、中国なんかに売り飛ばしてるとしたら?
- 621 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:08:22 ID:OI+Efxvd0
- 当分の間、廃家電はコジマの駐車場に捨てることにした!
- 622 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:08:32 ID:/wxWKbyE0
- 盗まれても警察に連絡しないならDQN殺到だな。
- 623 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:08:37 ID:FuIQZcsz0
- 会社をつぶす2代目社長の顔
ttp://www.kojima.net/corporation/image/face_ceo.gif
- 624 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:08:49 ID:R+LrxYep0
- なんでこう、すぐバレる嘘をつくのかね?
関係者洗い出したら一発じゃん。馬鹿だねー
- 625 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:09:08 ID:llf5VKxZ0
- 盗まれたのは社長の良心
- 626 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:09:10 ID:UNkXcalb0
- コジマに渡す廃家電の中に時限式核弾頭しこんで置けば中国あたりで爆発しそうだなw
- 627 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:09:12 ID:0CfJtblDO
- チョンみたいな事言うな
- 628 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:09:20 ID:xOV2Lx8vO
- >>601
そのワクワクわかるわ。しかしニトリってマイナーだな
- 629 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:09:44 ID:Ydwb+HeP0
- これだけ大規模な窃盗が起きるなんて中国マフィアでも関与してるのか?w
- 630 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:09:44 ID:LwVNMV7/0
- >>607
>くず鉄相場は、01年7月は1トンあたり6,400円だったが、現在は5倍にあたる約3万1800円に上昇。
ttp://www.j-cast.com/2007/05/01007313.html
- 631 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:09:47 ID:A2Uep6eP0
- エアコンは銅が多く含まれてるから、リサイクル料と銅売却で二重取り。
大儲けのビジネスモデルですな。
- 632 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:10:01 ID:ELZxvcDq0
- >>603
返金して貰うってことは
引き取ってもらった品自体も併せて自宅に帰らなきゃアカンだろw
金だけ貰って廃品は知らない、は通らないよw
この事件はだ、国がらみで(経産省は知っていた筈w)不祥事に発展させたようなものだw
だいたいさぁ
消費者がゴミ捨てるのに金を徴収して
それが利権にならない訳ないよなwww
- 633 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:10:02 ID:uaX89+590
- >>584
ネコババと言うより、アリババなんだろうね。
コジマからすると・・・
- 634 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:10:07 ID:YAkBiGbj0
- 7万台も盗まれて気がつかないとは・・・
ないないwwwww
- 635 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:10:12 ID:Sh5VGvuYO
-
嘘つきは自民党の始まりだぞ、、
- 636 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:10:22 ID:3aQYGFKb0
- >>619
どっちでもいいから被害届を出せばいい。
犯罪幇助の企業ならさらに「問題」が大きくなるな。
- 637 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:10:26 ID:mR67i05zO
- 社員に窃盗犯がいるんだろ?組織化された連中が。
しかも会社の命令で動いていたやつが。
- 638 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:10:29 ID:XlB6BWp40
- なんか、NOVAを思い出すなァ〜〜〜
- 639 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:10:58 ID:sp6mixqK0
- >>621
監視カメラに注意しろよw
- 640 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:11:07 ID:fPPwC6Xi0
- こんな馬鹿が社長じゃ先は短いな
- 641 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:11:36 ID:t+rjs0Rp0
- ホントに盗まれたんだろ?
- 642 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:11:39 ID:bXNh18h80
- >>631
肝心のフロンは大気に放出して温暖化加速。
- 643 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:11:43 ID:aO3fADzh0
- TOYOTAも同じじゃないのか、消費税
- 644 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:11:45 ID:5cuOGeUS0
- こんな幼稚な言い訳が出るとは
すでに通産官僚は接待済みってか?
通産事務次官マークしとけ。
- 645 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:11:57 ID:gqpKs61p0
- 小島の廃家電って普通に駐車場の隅の方に山積みにしてあって、
そこから、勝手に中国人やらなんやらがみんな持って行っているよ。
- 646 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:11:58 ID:VhsgrWoRO
- 623きもいもん見せるなww
- 647 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:12:02 ID:E7a+sTDsO
- 島根にはコジマ電機ないかな?
- 648 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:12:11 ID:4owU199q0
-
社員が持って帰ったりしてないの?
1万円の修理…部品代のみなら1000〜2000円+その他技術料ってのはザラ。
- 649 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:12:30 ID:ddiyWu/m0
- コジマおわたなw
- 650 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:12:37 ID:RqDr7Yd/0
- 盗まれたかどうかはどうでもいい
リサイクル料金返せよ
詐欺だろ
- 651 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:12:52 ID:tBxV+87BO
- 小売りの分際で悪どい
- 652 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:12:54 ID:97ncL85r0
- こんなんでもエコロジー製品フェア(12/13〜12/15)が開催できるんだね・・・
- 653 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:13:19 ID:UNkXcalb0
- これ転売してた場合、売り上げは全部脱税にならんか?
どうせ帳簿にゃ載せてないだろうし。
- 654 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:13:26 ID:hl5oipQ70
- >>1
ワラス
- 655 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:13:26 ID:04P8W+qTO
- 被害届け出して徹底的に調べて貰おうぜ
- 656 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:13:34 ID:EymVXReh0
- 「うちも被害者なんですよ。」
なんて、バレバレの共犯者お決まりの言い訳が、通用するとでも思ってるのかよ。
リサイクル料を払った消費者を馬鹿にし過ぎだ。どう見ても横流し先とツルんでるとしか思われないわ。
- 657 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:13:59 ID:vn6WSe9hO
- 現代企業の経営者ってアホばっかだろ?ゆとり経営者だな
- 658 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:14:07 ID:ayuN4YKz0
- 来年税務署が電話かけてくるのは間違いないな
- 659 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:14:24 ID:GbtOiOpi0
- なんで盗まれたのに届けでないんだろうね。
つーか廃家電を自社で保管する意図はなんだ?
保管代だって馬鹿にならんだろうに、メーカーにすぐ引き渡せよwww
- 660 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:14:31 ID:bw8ZfOuA0
- 吉兆を越えた言い訳だな
- 661 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:14:32 ID:gHvPXAxzO
- 友達が家電で働いてるけど、前は頭の黒いアジア系やチュウトウ系ネズミが廃棄場所に入ってきたりしてたみたいよ。
- 662 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:15:02 ID:8wtFKgfb0
- >>652
再生品として7万台の家電が一挙大量放出される予定です。
- 663 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:15:12 ID:Ky390gOs0
- これじゃ子供でも納得しないだろうから、次は社員が独断で横流しとか言いそう。
- 664 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:15:15 ID:m/NFqpuW0
- >>1
それでだませるとでも?
面白いなコジマって
- 665 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:15:35 ID:6+MCAnoGO
- 嘘をつくのもいい加減にしろよ!ボケ死ね
- 666 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:15:44 ID:sWMXWzzE0
- で、その分のリサイクル料金が利益ってことだな
どーりで安いわけだ
- 667 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:15:46 ID:vGFDcGkN0
- 被害届を出せばいいのに出さない理由をぜひ知りたいww
- 668 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:15:46 ID:qF+G+z+U0
- ならなんですぐ盗難届け出さなかったんだ
- 669 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:16:01 ID:udm6dUv40
- てか7万台盗まれたら大事件だろw
- 670 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:16:14 ID:NE9xn5uH0
- >>613
こいつが犯人じゃね?
- 671 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:16:19 ID:36IDFALX0
- コジマ終わったな
これで倒産しなきゃ日本もダメだべ
- 672 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:16:47 ID:knJAZ3DhO
- ゆとり社長
- 673 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:17:04 ID:uaX89+590
- しかし、新品盗まないで廃品を盗む窃盗犯もエコだね!
- 674 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:17:25 ID:mlAIogFA0
- >>667
厄介なものがなくなったんだから、
被害ではないだろ?
- 675 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:17:26 ID:Xrq6rJGO0
- 盗まれたのはモラルだな
- 676 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:17:42 ID:AFA+Gmjw0
- 行き先は特亜だけどウリは被害者っていいたいんか
- 677 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:18:02 ID:E7a+sTDsO
- 自ら防犯体制のザルぶりを露呈してる時点でバカス、こんな体制でよく販売計画を遂行できてたな。
- 678 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:18:05 ID:wyF0oefo0
- 狐島
- 679 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:18:08 ID:z51bKy02O
- に…苦しすぎるぜ
- 680 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:18:27 ID:lPhFy5/b0
- なんじゃこりゃ
社員が絡んでるのは明らかだが、上は把握していなかった、で押し通すつもりか?
- 681 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:18:27 ID:Pk7WMpXR0
- そうじゃないかと思った
- 682 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:18:30 ID:tBxV+87BO
- >>659
警察に届けたら虚偽申告になるからじゃないか?
- 683 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:18:40 ID:jt21hIKv0
- コジマ糞だな。
こう言うシワ寄せは、回りまわって結局の所、お客様に還元させて頂く訳だから、
もうここでは買わない方がいいな。いつ潰れるかも分からんし。
- 684 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:18:52 ID:PGgFpM+30
- ヤマダの店員が言ってたけど、店先においてある箱(商品入り)を
堂々と万引きする人が多いらしいよ。
人気ある商品はすぐ盗まれるから店頭には置かないって言ってた。
7万台は無いにしても電化製品の万引きは多いらしい。
- 685 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:18:59 ID:5cuOGeUS0
- 盗まれたのは1%で99%は流しってオチだろう。
- 686 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:19:30 ID:maQYnUajO
- 盗まれましたって…
- 687 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:19:52 ID:ZkSFQmIaO
-
コジマってどういう会社なんだ?
店員の質も悪いと思う。
前にプリンターを買いに行ったんだが、「もうちょっとなんとか・・・」
と軽く交渉したら、「無理です」とひと言残して消えていった。
それ以来コジマでは値段を見るだけにしている。
今回の件で、見に行くのもやめようと思った。
- 688 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:20:13 ID:PQ6gVKcJ0
- >>674
客から預かった物を厄介者と見る辺りが
そもそも客商売には向いてないと思うが・・・
- 689 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:20:27 ID:gMZxRhCG0
- >>601.628
もうちょっとだ。
もうちょっとでおまいらホームセンター厨になれるぞw
- 690 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:20:30 ID:XP3QGkhW0
- 大抵の持ち帰り家電はまだ使えると思うよ
テレビ(大型液晶)とかHDレコダー買う人なんかは
マニアも多いから、半年、1年でも変える人いる。
金持ち&マニアてのはおれらの感覚とは違うw
配送の人と友達になるかっ!
- 691 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:21:02 ID:tSJ0Y4nE0
- r⌒\// ////:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //// //
(´ ⌒)\ ///:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;|// //
ポッポー || \|::: ( ( / ヽ) )+ ;| _/ /ヽ /ヽ
人 ...\ + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;/ / ヽ / ヽ
(__) \ ( (||||! i: |||! !| |) ) /__/U ヽ___/ ヽ
また (__)社長か. \+ U | |||| !! !!||| :U /__/ U :::::::::::U:
(・∀・#) \ | |!!||l ll|| !! !!|/| | 暴 // ___ \ ::::::::|
_| ̄ ̄||_) \∧∧∧∧/ | | 落 | | | U :::::::::|
/旦|――||// /| < > | | |U | | ::U::|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | < 屁 > l ├―‐┤ U ...:::::::/
|_____|三|/ < の 理 > ヽ .....::::::::::::::::::::::::<
.-───────────< 予 屈 >──────────────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ < 感 >天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ < ! >こういう天狗のように鼻が立ってたのが
| / | (●), 、(●) | /∨∨∨∨\天狗の天狗なんだよな今の天狗は
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, / ヤダヤダ \天狗の天狗を知らないから
| | | `-=ニ=- ' / 〃〃∩ _, ,_ \天狗の仕業じゃ! , ;,勹
| | ! `ニニ´ `/ ⊂⌒( `Д´) <\ ノノ `'ミ
| / \ _____/ `ヽ_つ ⊂ノ \ / y ,,,,, ,,, ミ
| | ////W / )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 / 彡 `゚ ゚' l
| | ////WW/ <´ お 金 返 し て !! >\ 〃 彡 "二二つ
| | ////WW/ ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ \ | 彡 ~~~~ミ
- 692 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:21:03 ID:qfIbM3ND0
- >>651
現場では量販店社員>>>メーカー社員
- 693 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:21:24 ID:0unjkDdB0
- 盗まれた直後ならともかく、後出しで今になって盗難なんて言っても誰も信用しない
- 694 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:21:27 ID:YWQjBxKA0
- うちのすぐそばにあるコジマは、
コジマなだけにこじんまりとした店舗だが
ここはもう潰れて欲しい。
どうせならケーズ電気に吸収されろ。
- 695 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:21:34 ID:ScbSj28Q0
- ルパンはとんでもないモノを盗んでいきましたね。
- 696 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:21:35 ID:FO5HoYqaO
- リサイクルショップと組んで横流ししたんだろう。
- 697 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:21:45 ID:5pj+hvZI0
- 盗まれたにしろ勝手な横流しにしろ届けは出せないわな。
うその届けを出していた事になるから。詐欺だ。
盗まれたり横流しされたほうがコジマにとってはお得。
リサイクル料金も入るし在庫も消えるあわよくば転売利益にもなる。
- 698 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:22:05 ID:SPBap76t0
- ってことはメーカへ引き渡す準備段階の事務書類は出せるんだろ?
相手のメーカー側にも引き取りの手順・費用あたりの契約書はあるはず。
実際リサイクル目的の泥棒もいるんだろうから
そういう過程の書類を出せばこのおっさんの言う事も納得できる。
- 699 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:22:47 ID:vUIl+4xn0
- >>598
最近ではエアコンの買い替え理由の約4割が故障ではない。
省エネのための買い替えとか、古くなったからとか、引っ越して
不要になったからとか。
つまり4割は正常に動く品。
- 700 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:22:53 ID:vNgeIAjhO
- 盗まれてるかもなwwwでそれが中国へ
- 701 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:23:14 ID:ayuN4YKz0
- >>699
冷蔵庫とかPCもそうだよ
割合はしらんけど
- 702 :C-130SE@携帯 ◆TSC130/CLg :2007/12/08(土) 12:23:17 ID:sB8/WNp5O
- コジマ終了のお知らせと聞いてdできますた
- 703 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:23:27 ID:iE83oG8R0
- 昼休みに食堂でこのニュースの言い訳が流れた時
「そりゃ、ねーわ!」ってかなりの数のツッコミが入った。
あまりのハモリっぷりに食堂大爆笑
- 704 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:23:45 ID:EVW77mA90
-
やつはとんでもないモノを盗んでいきました。
コジマの廃家電70000台です。
- 705 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:24:01 ID:8wtFKgfb0
- >>698
そういうのがあれば是正勧告すら出ないだろ?
- 706 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:24:06 ID:FY1fnDF00
- しんじる!
大いに信じる!
おれのコピー機ただで引き取って毛ロ
- 707 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:24:10 ID:tBxV+87BO
- こういう会社は一般的にワンマン経営だから、
社長が一番よく知ってると思う
- 708 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:25:03 ID:oLIyWoag0
- ゴミ同然のものでも、中国人が買っていくからなぁ。
- 709 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:25:12 ID:eKVetdjC0
- 家電屋でまともなとこってどこ?
- 710 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:25:13 ID:gAWMg7dS0
- 娘(大学生だっけ?)が交通事故で死んだとき、将来経営者になる予定だったから
という理由で数億円の賠償金を要求したオッサンってコジマの社長だっけ?
- 711 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:25:14 ID:x53r6qGB0
- コジマ終了記念ぱぴこ
- 712 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:25:30 ID:2zbwPzvf0
- 僕の働く意欲も全て盗まれました
- 713 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:25:38 ID:E7a+sTDsO
- >>704
ニコニコで魔理沙シリーズでフラッシュ作れないかな。
コジマはリサイクル料金を盗んでいきましたシリーズ
- 714 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:25:44 ID:3wW5irDW0
- コジマが放置してた冷蔵庫もらったことあるんだけど(というか見て見ぬ振りしてくれた)、
ああいうやつ?
- 715 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:25:49 ID:18TLP3jc0
- あらゆる横領に適用可能なトンデモ理論だな。
- 716 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:26:06 ID:em3vYDnNO
- あーしまった
こんなヤツの会社にカネ落とすんじゃなかった
二度と行かない
- 717 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:26:38 ID:5cuOGeUS0
- 地元じゃヤマダに押されて
数年前から閑古鳥だからなぁ>コジマ
こういうことしなきゃ決算やばかったのかなぁwwww
- 718 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:27:12 ID:GUMkubgh0
- 日本のトップは子供だましの言い逃れする奴ばかりで構成されてる
らしい
- 719 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:27:37 ID:4XmNmIVSO
- ってゆうか、こんな社長の下で働いている奴らってなんなん
- 720 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:27:43 ID:tBxV+87BO
- リサイクル料金を客に返済しろ!!
狐〜
- 721 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:27:52 ID:YWQjBxKA0
- >>709
ケーズデンキは今のところあまり悪い噂聞かない気がする。
>>710
それヤマダ電機だと思う。
- 722 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:28:02 ID:fYjsZAhC0
- ウチに壊れたパソコンだのテレビだの古い冷蔵庫だの山と有るんだけど、
家電店が信頼できずに置きっぱなし。古い冷蔵庫はそのまま戸棚として乾
物入れてるよ。家電店がまともになるまで待つか。
- 723 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:28:03 ID:XP3QGkhW0
- これ、不買で潰そうぜ
跡地にはヤマダかビックかヨドバシ、K's電気(K'sみたことないが)が来るだけだよな?
ほんと酷い。
冷蔵庫3500円、テレビ4500円、パソコン3000円 これ損した金額だよね?
やつら困った顔の糞芝居して、完全に儲けて確定してた訳だ。
買ッちゃ駄目だ,小さい電球みたいなもんでも、潰そうよ、できるんだから。
- 724 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:28:07 ID:adjWr6OC0
- 久々にワロタ
- 725 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:28:14 ID:lP+zkIOp0
- >>710
ヤマダ
- 726 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:28:23 ID:sp6mixqK0
- >>703
ワロス
- 727 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:28:27 ID:gJJ9+9J00
- リサイクル費用という公的資金という名の数億円のお小遣いw
制度自体が馬鹿なんじゃないのか
- 728 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:28:29 ID:JVrm3J250
- >>682
被害届と告訴は別モンやろ
- 729 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:29:08 ID:PK2rqpHo0
- さすがにこの態度じゃ買う気も失せるな。
家電量販店もコジマだけってわけじゃないし。
- 730 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:29:09 ID:TuY30A8h0
- これは苦しいなw
- 731 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:29:33 ID:Ydwb+HeP0
- >>689
何に使うのかわからん工具とか配線部材とか見てるだけでwktkする俺ってもしかしてホームセンター厨だったのか
- 732 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:29:36 ID:3zlWf3Pn0
- 何万台かだろ?
よーまぁヌケヌケと
- 733 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:30:33 ID:YWQjBxKA0
- >>723
ヤマダ、ヨドバシは来ないでくれ。
- 734 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:30:35 ID:qRC/XrX/O
- かくして無認可の極道産廃業者との癒着があきらかに
- 735 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:30:38 ID:6h4l4vvL0
- 盗難、世界一!!
- 736 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:30:44 ID:fYjsZAhC0
- >>723
同意。
日本じゃレアメタルが少ないから国内備蓄として廃家電は大事なのにばんばん
海外に横流しされたらたまったもんじゃない。とりあえず横流しやったのは、
コジマとヤマダと・・どこだ。
- 737 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:31:07 ID:tBxV+87BO
- >>723
それ乗った!!!
- 738 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:31:10 ID:66OOpviX0
- 新しいいいわけだなw
- 739 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:31:12 ID:3PmWmfnm0
- プロファイリングで犯人を絞り込むことも大切。
警察は年内の解決を目指して頑張ってほしい。
- 740 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:31:45 ID:JVrm3J250
- 月曜の報捨てあたりにコジマの制服を着た旧店長代理が出てくる悪寒
- 741 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:32:21 ID:6Yj/TSin0
- お客から処理費用貰っておいて、盗まれましただと。
詐欺罪じゃねーの?
- 742 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:32:26 ID:E7a+sTDsO
- どのみち島根には来ないよな、ヤマダも撤退してベスト電器とデオデオの二強状態だし
- 743 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:32:32 ID:US5lz5890
- >>731
パワーツール・マニアですね
そのうちにハーリィ・デイヴィッドソンなんて欲しくなりますよ
- 744 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:32:37 ID:lWp6fNJh0
- チョンみてえな嘘付くな!!
- 745 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:33:04 ID:bfYeJhkH0
- つーかそんなの盗むくらいなら新品のいいやつぬすむんじゃねーの?
- 746 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:33:22 ID:hlO6EEwT0
- >>728
ウソの被害届でも虚偽告訴罪と同じ条文の犯罪が成立する
- 747 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:33:32 ID:ZKjK/h1M0
- 町の小さな電気屋はリサイクル料をもらいーの、業者に廃家電を持っていって
料金もらいーの、ウハウハってところがある。もちろんすべてじゃないよ。
特にガス抜けエアコンの室外機は金になる。古い物ほど重たくていい。
- 748 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:33:47 ID:PQ6gVKcJ0
- >>740
ちょっとハゲだったり、ブツブツしてるかもよ
- 749 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:33:50 ID:Q7YSZhU30
- >>741
うん、立派な詐欺だね
会社ぐるみで計画的にやっていたら訴訟対象になるね
- 750 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:33:51 ID:ZKm9Wpdh0
- 被害届出したんだろうな?
出してなければ100%嘘
- 751 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:33:55 ID:YWQjBxKA0
- これバレなかったら余ったリサイクル料金はどうなってたの?
- 752 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:34:09 ID:ClbTsnOp0
-
その「盗んだ」人達についてはいろいろ聞いてるけど、何と言うか
お金はらって倉庫から堂々と盗んでるらしいらしいよ。もちろん帳簿には
乗らない(だって「盗まれた」んだから)んだけど。
- 753 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:34:13 ID:JVrm3J250
- >>746
相手(犯人)不詳でも???
コイツが犯人だ!ってウソの告訴がイカンのでは?
- 754 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:34:39 ID:mlAIogFA0
- 日本っていうのは、
まともに商売やってたら潰れる国なんだよな。
どこかでアウトローなことをやらなけりゃならなくて、
そこを目こぼしすることで官僚や警察の利権が生まれる。
アウトロー大得意の中国&朝鮮人は、最初から勝ち組w
- 755 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:34:48 ID:UAsi6r+aO
- >すべて盗難の可能性がある
ムチャ言うなw
- 756 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:34:54 ID:B1LKxO6l0
- うそつけゴラァ
- 757 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:35:45 ID:KdhPB6810
- ボーナス商戦前にこれはかなり痛いだろうね
- 758 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:35:46 ID:INw7mVf70
- >>723
ヤマダ、ヨドバシ、ビッグカメラも同じ
<家電リサイクル違反>ヤマダ電機を厳重注意処分に [ 07月25日 19時30分 ]
経済産業省と環境省は25日、顧客からリサイクル料金を徴収して引き取った不用家電の一部が、
収集運搬業者の関係者によって横流しされたのは家電リサイクル法の引き渡し義務違反に当たるとして、
家電量販店最大手のヤマダ電機(本社・前橋市)を厳重注意処分とする方針を決めた。
同法の引き渡し義務違反では、04年4月にヨドバシカメラ(東京都新宿区)が是正勧告を、
ビックカメラ(同豊島区)が厳重注意処分を受けている
- 759 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:35:50 ID:rV46mzme0
- 7台ちゃうで
- 760 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:35:58 ID:i6BsHrIQ0
- なんだこいつwwwwwwwwwwwww
こんなのまかり通るんかよ?
献金次第で通りそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 761 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:35:59 ID:S+uKvxKE0
- >>29を評価する奴が少なすぎる。
新参のゆとりどもが増えたんだなぁ…
- 762 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:36:18 ID:t+rjs0Rp0
- >>731
もしかしなくても確定的に明らか
- 763 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:36:23 ID:JVrm3J250
- つか、会社任せにせずに、役人が出向いて
気の弱そうな社員とかパートから事情聞けば
スンナリ話しそうな気がするのだが・・・
- 764 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:37:22 ID:vUIl+4xn0
- >>731
20代でその境地に到達したのなら見所あるぞおまえ
- 765 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:37:44 ID:81D5U7GB0
- その泥棒の名はコジマと言うですか?
- 766 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:37:45 ID:WisOqZ2D0
- 俺の中じゃ
ビック>ヨドバシ>ケーズ電気>ノジマ>ヤマダ>コジマ
この件で完全にコジマは消えたよ。
ついでにヤマダも消えた。
- 767 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:38:01 ID:piRBkSEGO
- なら窃盗事件で捜査するまでだな。大量の廃家電を盗んでくんだから大事件だ
- 768 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:38:15 ID:KdhPB6810
- でもそんなの関係ねぇ
って言えばおもしろかったのに社長
- 769 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:39:07 ID:nO9IWDLP0
- もうね…笑うしかない
お前らだけが頼りだ
- 770 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:39:11 ID:bXNh18h80
- バイトが勝手にやったって言えば面白いのに。
やっぱり船場吉兆には負けるな。伝統の深みだな。
- 771 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:39:32 ID:tSJ0Y4nE0
- ,ィ⊃ , -- 、 _ /- イ、_
,r─-、 ,. ' / ,/ 〈〈〈〈 ヽ /: : : : : : : : : : : (
{ ヽ / ∠ 、___/ 〈⊃ } /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ.. | | {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. | | {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
\ l トこ,! {`-'} Y| | 、 l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ! ,,・_ | //  ̄7/ /::ノ
l ヘ‐--‐ケ } / , ’,∴ ・ ¨ 〉(_二─-┘{/
ヽ. ゙<‐y′ // 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ/ / // |//\ 〉
) ノ/`' / / // /\ /
- 772 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:39:50 ID:t+rjs0Rp0
- >>761
新参のゆとりてwww
というお前は古参のゆとりなんだろwww
- 773 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:39:57 ID:ELZxvcDq0
- 経産省、リサイクル料金を徴収するうま味に加え
業者にもうま味を与えるべく(収集・運搬料金はリサイクル料金とは別でしかも価格自由設定)と法制化
↓
リサイクル料金は、廃家電を出す消費者が負担
↓
収集・運搬費用も消費者がリサイクル料金とは「別に」負担
↓
リサイクル料金は比較的低額に抑えようかw だがしかし
収集・運搬費用が高い現実wwww消費者涙目wwwwww
↓
実質天下り団体
リサイクル料金でウハウハ
↓
経産省 「引き取り業者は収集・運搬料金で我慢してろよwww」
「精々、高い料金を消費者から徴収してうまくやれば?www」
↓
量販店・小売店、収集・運搬料金を消費者から徴収するに際し
高い料金設定では消費者に逃げられちゃう
だから当店で新品に買い替えのお客様には格安で引き取りますよ
↓
経産省「あっそうwwよかったねwww」
↓
量販店・小売店
消費者から回収した廃家電を業者に横流し売却(売却代金ウマ―)
↓
経産省 「調子に乗ってんじゃねえぞwwwwww」
「オレたちの食いぶちどーしてくれる!!」 ←今ココ(たぶん)
そもそも、消費者が不要になった家電を処分する際に
リサイクル法に定めた方法でしか出しちゃダメで
そん時はリサイクル料金を頂戴ねw 別途収集運搬費も出さないとダメよww
こんなのを法制化させた経産省が悪いだろwwwwww
- 774 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:41:02 ID:E7a+sTDsO
- 次の言い訳
1、パートが勝手にやった(何故か念書付き
2、ドラえもんが勝手にやった(人権弁護士付き)
3、首吊り
- 775 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:41:19 ID:IU+3ujbH0
- これ以上コジマを執拗に糾弾する奴は卑劣な民族差別ネットウヨク
- 776 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:42:08 ID:5NJ9/aii0
- > レジでの入金記録はあるが、廃家電を回収した際に発行する家電リサイクル券(管理票)を紛失するなどし、
> 「ボーナス商戦など売る方で忙しく、控えの保管に手が回らなかった」などと釈明している
書類一つ、当然その扱いもマニュアルがあるだろうに
それを紛失するスタッフ・・・この会社は頭の弱い人間が多いらしいな
- 777 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:42:14 ID:s9ETuvuBO
- リサイクル料を騙し盗った詐欺だろ
- 778 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:42:28 ID:WisOqZ2D0
- そういえば中古販売禁止みたいな法律どうなったの?
- 779 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:42:31 ID:xbJ2uQLyO
- テレビ処分する時に値段聞いたら結構なリサイクル代金を提示された気がするけど
そのお金とかとったまんまなの?
- 780 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:43:28 ID:Jlhqcd1H0
- 船場吉兆と根は同じかw
- 781 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:43:34 ID:mMclvSUa0
- コジマとは何のかかわりも無いけど
心配してしまう俺はいい人
- 782 :コジマの社員:2007/12/08(土) 12:43:51 ID:tHPAn9KpO
- 消えろ ニート集団!
- 783 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:44:10 ID:/kX1gX6o0
- 全国の店舗に盗みに入ってるのかよ
嘘くせえwww
- 784 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:44:12 ID:gJJ9+9J00
- リサイクル費用という名の利権w
国民から何かと理由つけてお金とってはおいしい汁吸ってるやつがいるのな
実際誰でもするだろ、こういうことはさ
やる前からわかるだろ
何の牽制もないシステムw
- 785 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:44:45 ID:zz8mID2s0
- 7万台ぬすまれるとか
あるあるwwwwwwww
- 786 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:44:47 ID:dmj1tojn0
- ルパン「おれのポケットには大きすぎらぁ」
- 787 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:45:20 ID:XP3QGkhW0
- >>775
糾弾じゃないだろ? 事実だろ?
なんで民族差別にんあんだ? コジマは日本国の法律の範疇で日本人がやってる会社だろ?
くだらんこと書くと逝かせちゃうよん
こんな会社潰さにゃ駄目だ、いくら使ったと(詐欺金含めて)思ってんだ馬鹿775め。
- 788 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:45:24 ID:+4o+Wp4c0
- 7万台×4000円で280億か・・・
詐欺だろもう
- 789 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:45:25 ID:ac+SEyx/0
- コジマひでぇwwwwwww
こんな糞会社潰れちまえ
- 790 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:45:29 ID:tSJ0Y4nE0
- 【取材中】
∧,,_∧
⊂(´・ω・)つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ lヽ,,lヽ
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| ( )( )( )
/______/ | | と.、 iと.、 iと.、 i
| |-----------| しーJ しーJ しーJ
【審議中】
__
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 791 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:45:37 ID:6PIM18100
- >>684
テレビぐらいなら余裕で盗まれるらしいな
さすがにエアコンはないと思うが・・
- 792 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:45:49 ID:exHSnzgN0
- やっぱり一族経営の二世社長だからか。
こういう不祥事起こすのはいっつも二世だな。
- 793 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:45:53 ID:hlO6EEwT0
- >>776
全店で管理票が、管理票だけが紛失したのか
ずいぶんと行き届いた手の回らなさ加減だな
- 794 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:46:01 ID:RLMjdHIW0
- これはひどいw
- 795 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:46:11 ID:f9UXCrWh0
- なんかどうでもいいような気がする
リサイクル料とか払うのあほらしいし
- 796 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:46:20 ID:cOuHm8rX0
- 7万台盗まれたとかw
廃家電が美味い商売になるなら、俺やりたい。
- 797 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:46:23 ID:ORvamYzlO
- 盗まれたのかそりゃ大変だ
急いで警察に被害届け出さなきゃいかんだろ社長
- 798 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:46:30 ID:EI7fFfF0O
- 客からリサイクル料預かった「リサイクル品」を盗まれ続けながらほっとくって…
- 799 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:46:54 ID:xH8mmPSq0
- >>571
リサイクル券の控えをもらえる。
そこに番号が書いてあるので、家電リサイクル券センターのwebサイトで
番号を入力すると、いまどこにあってどう処理されたか追跡できる。
廃棄物ってのは不法投棄した実行犯だけじゃなくて、廃棄物を出した人も
罪や責任を問われ、撤去や損害賠償を求められるのが慣わし。
だから、自分が出したモノが正しく処分されたかどうか、不法投棄の罪を
かぶせられる心配がなくなったかどうか、確認できるようになっている。
- 800 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:47:00 ID:+dRa1ahf0
- ぷっ
7万台も盗まれたまま今まで黙ってるわけないだろ
これも事実無根かww
- 801 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:47:14 ID:oUq5LMf90
- 正直に言えよ、
中国と北朝鮮に売りましたってw
- 802 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:47:16 ID:qHarLoVG0
- コジマではもう買わない
ヤマダとヨドバシにする
- 803 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:47:37 ID:axvDX1Io0
- 欧米ならこの社長刑務所ぶち込まれるな
お粗末な後進国日本ではこんな奴でも堂々としてられるwwww
- 804 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:48:03 ID:4G7U8ibr0
- なんで経営者ってマトモな言い訳考えられないのかなw
バレバレじゃないかw
- 805 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:48:08 ID:U0wcB2mC0
- >>196
7万台も盗むとは警察の注目をあびる優れたテクニックの持ち主
====
↑こいつの仕業に違いない
- 806 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:48:22 ID:3V73RgA+0
- これヤクザがよく使う手だよ。
仲間に盗ませて横流ししたり保険金受け取ったり。
- 807 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:48:27 ID:E2IBiRqo0
- 被害届はもう出したの?>盗難
- 808 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:48:47 ID:bXNh18h80
- だから、結論は軽トラックで回ってくる、中古家電がほしいって人に
安く売ってあげればいいんだよ。
リサイクルじゃなしに、まだ使えるもの、ちょっと修理すれば使えるものを
安く売ってあげる、善意一杯にただであげるとか、そうすればいいんだよ。
今の家電リサイクルなんていうシステムはまったく馬鹿げている。
- 809 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:50:02 ID:ELZxvcDq0
- >>779
リサイクル料金は
量販店・小売店は「窓口」になってるだけで
きっちりと「経産省の天下り団体」に行くだろ。
実際のリサイクル作業は、早い話
その天下り団体から委託を受けた二次天下り団体や業者が
よそに売却したりして利益を得られる作業だろ
たぶん>>1みたいな話題って
その「ゴミから金になる廃家電」を「窓口の量販店・小売店」が
天下り団体に引渡す前に、自分のとこで横流ししてたってお話だろ。
天下り団体には「リサイクル料金」はきっちり入っているだろうから
金さえ入っていればいいか、とモッサリしてたら
「嫌ちがう。ゴミ自体も入ってこないと、自分たちが作り上げたシステムに
欠陥がある事を暴露してしまい、下流で口あけて待ってる業者どもから文句いわれ
果ては消費者が「この法律いらねーじゃん」て騒ぎ出しかねないから
今のうちに「ほら、消費者のみなさん、こんな極悪な量販店がいますよ」
こんな感じだろ
- 810 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:50:38 ID:tHZjO0h90
- >>808
あれ金取られるぞ?
- 811 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:50:40 ID:U0wcB2mC0
- >>196
7万台も盗むとは警察の注目をあびる優れたテクニックの持ち主
====
↑こいつの仕業に違いない
- 812 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:50:43 ID:lSp+tJPY0
- 俺んちの近くのコジマ電器には可愛い店員さんがいるのにな。残念だ
- 813 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:50:48 ID:EhCVGjR+0
- これは酷い。吉兆より酷い
- 814 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:50:55 ID:jI71RW7j0
- >>42
察してやれよ・・・年頃で髭が恥ずかしいんだよ
- 815 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:51:13 ID:mNxy0evg0
- どうせ月曜は株価大暴落だろうに
- 816 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:51:23 ID:YWQjBxKA0
- ドラえもんなら簡単に盗めるだろうな。
四次元ポケット最強。
- 817 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:51:31 ID:HcCuD+Nu0
- コジマに営業停止くらわせろ
- 818 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:51:43 ID:bstTp9Zi0
- コジマ社長、夢があるね
- 819 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:51:46 ID:UNkXcalb0
- メーカーPC、リサイクルに出そうとしたら中身ほとんど別製品と
交換してたんでケースとマザーボードしか残ってなかった....
- 820 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:52:08 ID:z6z4ctdA0
- コジマ おわったな
- 821 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:52:23 ID:oal7Kesz0
- 盗んだ犯人がコジマと取引してる横流し業者(ヤクザ)なんだろ
- 822 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:52:24 ID:Mz8twaJw0
- コジマの社長ってっ朝鮮人なの?
- 823 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:52:25 ID:HaesdYPpO
- コジマさん、リサイクル料金まるごとお客から騙し取れてヨカッタでつね!!
- 824 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:52:36 ID:k1yaBSlD0
- じゃあなんで他の大手チェーン家電店は盗まれないんだよw
- 825 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:53:05 ID:xOV2Lx8vO
- もうこのスレの残りはホーモセンターについてアツく語ろうぜ
- 826 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:53:34 ID:t+rjs0Rp0
- >>806
おまえめんどくさいなw
- 827 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:53:37 ID:HNHT4GZC0
- 小学生レベルの嘘
- 828 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:53:48 ID:XP3QGkhW0
- >>783
他の量販店ではいままでそういう泥棒された事件報告はないよね?
>>795
あほらしいって言ったって、値引き率もそれに含まれてんのさ
アホなこと書くなよ
- 829 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:53:49 ID:OI+Efxvd0
- >>788
誰もつっこまないね
- 830 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:54:05 ID:gQFWbOf00
- ポリグラフにかけろ
- 831 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:54:38 ID:snTWr8Fp0
- エアコンってのは鉄の塊らしいな。鉄不足の中国に横流しが妥当じゃねぇ?
取られたはないだろ、今まで被害届も出さなかったクセに。
廃棄手数料客から貰って2倍の稼ぎ・・・堪りませんなぁ。
- 832 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:54:53 ID:+4o+Wp4c0
- >>829
うむ
さすがは天下の+ってとこだな、改めて感心した
- 833 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:55:02 ID:vEF2TY6p0
- 俺のハートだけは盗まないでね。
- 834 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:55:12 ID:lU4PrNkS0
- 一日700台盗めば3ヶ月で大丈夫。
ちょっと残業入るけどね。
- 835 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:55:51 ID:oal7Kesz0
- >>822
泥棒か警察かと
なんせ嘘吐きだから
- 836 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:56:57 ID:2qo1brjeO
- >>808
途上国に売るのもどうかと思うが。
・技術を盗まれる
・すぐ壊れるか最初から使えない、そして最終的には必ずゴミになるので、ごみの押し付けになる
・途上国でも日本製品の不法投棄が問題になっている。政府が処理するには金がかかる。民間は処理費用を出せない
- 837 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:56:58 ID:D1x1ozI/0
- なんでこんな見え透いたことを言うかね
世間を舐めきっているとしか思えんw
もう、こんな店では買わない
- 838 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:57:00 ID:PQ6gVKcJ0
- >>833
ボロボロだからな
- 839 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:57:14 ID:oxoTPWp00
-
違法な不法投棄の常習犯
- 840 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:58:04 ID:sCafCUSP0
- 被害届け…、出てるの?
- 841 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:58:05 ID:TJqqvGyj0
- リサイクル券と照らし合わせて個別返金してくれるんですよね
- 842 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:58:05 ID:+nBANDFy0
- 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これは無いわwwwwww
- 843 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:58:16 ID:aO3fADzh0
- 動く限り使うがエコだろ、その今動いている機械を作る為、移動させる為
にかかった物を計算上から抜けているのがきずいていない。
で、十年かかりますなんて詐欺じゃん。
おまえら、いまごろ石油は存在していないんだよ。信じるな、自分を信じろ。
- 844 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:58:45 ID:mJn1UxFY0
- 小学生でももっとマシな言い訳するわw
- 845 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:58:49 ID:fHv5Vpfa0
- >>29
盗まれたんじゃなくて、両方とも自ら捨てたんだろ。
- 846 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:59:11 ID:sMW4dN4g0
- 先生:では夏休みの宿題を提出してもらいまーす
先生:あれ、コジマ君は宿題やってないの?
生徒:やったんですけど家に忘れてきました
先生:じゃあ、放課後すぐに持ってきてくださいね
生徒:・・・・
このレベルだよな
- 847 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:59:42 ID:Ick366L/0
- >>843
俺もお前が日本語を使いこなせる日が来ると信じてるぞ!
- 848 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:59:46 ID:Ydwb+HeP0
- >>743
>>762
>>764
ただのジサカーだと思ってたんだが違ったのか
んじゃホームセンター入ってくる事にする
- 849 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 12:59:53 ID:bstTp9Zi0
- >>846
コジマ君:ファビョーン
- 850 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:00:03 ID:PV19HBD/0
- >>1
これ悪徳企業って言って良いいい訳だな
TVCF流していいようなカタギ会社じゃないわ('A`)
- 851 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:00:27 ID:T6zqOwFp0
- 7万は多過ぎるだろ
- 852 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:00:27 ID:S2KAtrdW0
- 消費者からぼったくった金は? ぼったくったままなの?
- 853 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:00:55 ID:Q7YSZhU30
- >>832
120秒規制の中、アフォなレスつける気もせんわw
ったく、掛け算もできんのか2800万だろ
- 854 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:01:14 ID:ELZxvcDq0
-
そもそもこの法律、
家電製品をゴミとして捨てる際に
料金を徴収する事を法制化するための法律だろ?
いかに消費者を騙せるか
その大義が「リサイクル」ってだけで
消費者から見たら、どこの誰相手にどーいう方法でゴミを処分するかまで
経産省から法律で指定されたようなもんだろ
利権だよ利権
原資は消費者が出す廃家電と法律で定められた「リサイクル料金」と「運搬費」つまり金なw
そもそも「消費者はリサイクル料金と運搬費を負担しなければなりません」なんて法律だぜww
オカシイと思わない消費者の方がオカシイ
- 855 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:01:25 ID:PH9D+alT0
- 中国人でも言わない
- 856 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:01:29 ID:Ydwb+HeP0
- ×入って
○行って
練炭買ってくる λ...........
- 857 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:01:44 ID:oal7Kesz0
- 返金と別枠で同額以上の罰金を取らないと駄目だろ
2度目だしとりあえず3ヶ月ほど家電引取りを禁止にしようや
- 858 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:01:52 ID:UjhmKwp+0
- 言い訳が小学生レベルw
- 859 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:01:54 ID:sDEHTs/l0
- 被害届けはキチンと出してたのかな?
7万台って半端無い数だし、盗む方も凄い労力だし。
- 860 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:01:57 ID:ddWiAM5tO
- 七万台盗まれるまで気付かなかったの…?
- 861 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:02:06 ID:Cb7cPZ4P0
- じゃあしょうがない
- 862 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:02:29 ID:OYSwT1kf0
- そういえば中国人って言い訳はしないな
- 863 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:02:29 ID:Ueu4EHpq0
- うちにある故障したブラウン管テレビも誰か盗んでってくれねーかな
- 864 :叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/12/08(土) 13:02:38 ID:Ce5khFOq0
- そういう言い訳を書いた郵便が数日前に来てたぞ。
リサイクル費用の4000円戻ってくるって書いてあった。
てっきり既に周知されていると思ったが、おまえら全員郵便見てないのか?
それともカード作ったヤツだけなのかな?
- 865 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:02:41 ID:XP3QGkhW0
- >>831
ポイントだって他量販店の1/10だぜ
3倍の稼ぎだよ、この詐欺会社。
みんなこコジマで買っちゃ駄目だ、小額な物でも急に要る物でなければ
Webで買い物できるしコジマより安い(ポイントも正常値だ)。
ここは潰そう、他量販店がとってかわるだけだ、不自由はない!
- 866 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:02:44 ID:xH8mmPSq0
- >>831
ガスの通る配管は銅、あとはアルミやステンレス。真鍮少々。
電線盗むより効率がいいし金になる。
- 867 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:02:47 ID:uR0xY74w0
- こんな言い訳して大丈夫なのか?余計に問題大きくなる様な気がするが・・・・ww
- 868 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:03:23 ID:ozQYbj/1O
- コジマでは買わない
- 869 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:03:33 ID:OI+Efxvd0
- >>863
コジマに捨てれば大丈夫
- 870 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:03:47 ID:MmlEeH8I0
- 盗難届けや告訴はしたのだろうか
警察にしっかりと捜査してもらわないと
- 871 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:03:53 ID:4G7U8ibr0
- デポジット制度導入すりゃ良かったのに逆のシステムを導入した議員と官僚も悪い。
- 872 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:04:19 ID:/pRzZQsAO
- 七万点も盗まれたとしたらそれはそれで問題だということが判らないのだろうか?
- 873 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:04:30 ID:+EriMLjJ0
- >>867
その辺の感覚を喪失した人間が社長やってるってことがどれくらい危険かわかるだろ?
- 874 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:04:44 ID:vAp14jou0
- 向かい風が強くて遅刻しました(´・ω・`)
- 875 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:05:13 ID:h9b4BX69O
- 7万台については当然警察に被害届出してんだよな。
こりゃ窃盗団だろw
警察は早く犯人捕まえろ。
- 876 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:05:40 ID:8X9Q/ENgO
- >>831
正確に言うと、エアコンの室外機の中身が鉄の塊。
だから室外機だけ盗まれるととが多い。
しかもメーカーは内機と外機がセットになってないと回収してくれないから盗まれると面倒なんだよね〜。
- 877 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:06:12 ID:wW7kiuDO0
- 家電屋やめて、回収業者にすればいい!
- 878 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:06:30 ID:3AKcnPhY0
- アジア向けの中古業者が
「コジマさんから、これを盗みたいのですがいいですか?」
と言ってきたんです。
だからコジマは
「いいですよ。盗んで下さい。」
と言って廃品倉庫を開けたんです。
- 879 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:07:30 ID:aO3fADzh0
- なぁ・・・・何でも燃やしちゃう焼却炉ってあるだろ
県に一つぐらいそことの、なにがあれしてくれなんて
ことないのか、100台のテレビでさえも、すごいんだから
償却のプロがからんでいないとできないよ。
まぁ、海を渡すことは考えられるが、こうなる前に問題が出てくると思うので
俺としては、燃やすことに関しての利権かと思うなぁ・・・・・
- 880 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:08:05 ID:qeKmwgALO
- 男らしいな、社長。
- 881 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:08:06 ID:8UOB9RyM0
- これって会社ぐるみの詐欺じゃね?
- 882 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:08:29 ID:xsGcw72RO
- 氷山の一角だろwww
まだまだ明らかにされて無いねぇwwwwwwwww
- 883 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:08:53 ID:gJJ9+9J00
- 帳簿で預り金で数億円あるはずだよね?
なかったらものだけじゃなくて金はどこ行ったって話w
それに厳重注意で済ましてる官庁も糞だな
- 884 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:09:29 ID:1SJtmFR70
- 家電を7万台も窃盗に遭うなんて信用できない警備体制ですね
あびる優でも沢山いるのか?
- 885 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:09:47 ID:PQ6gVKcJ0
- >>879
俺もお前が日本語を使いこなせる日が来ると信じてるぞ!
- 886 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:10:01 ID:idswcJ7RO
- 素晴らしい管理能力だね
ちょ、コジマ行って生活用品一式盗んでみっかw
- 887 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:10:14 ID:0qeHf/sZ0
-
社長が馬鹿だと大変だな・・・
- 888 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:10:29 ID:IzSVumTZO
- >>873
社長ってみんなそんなもんよ。
細かいこと気にする奴は社長にはなれん。
- 889 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:10:29 ID:XP3QGkhW0
- >>869
それは絶対書いちゃ駄目だ!
むこうの防御も強くなるだろ、ばか!
- 890 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:10:39 ID:zoIlQvjq0
- 車盗まれて、被害届出さないでおいて、事故を起こされたら、
所有者に責任が発生する。
それと同じ。コジマの責任は追及しろ。
- 891 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:10:53 ID:aO3fADzh0
- >>885
おお、あんがと
- 892 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:11:05 ID:ELZxvcDq0
- コジマを擁護するつもりはさらさら無い
ただ、この法律がいかにオカシナ法律かってことを言いたいだけさ
- 893 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:11:22 ID:96y/ykNu0
- そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
- 894 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:11:28 ID:usLJT7UK0
- すごい社長がいたもんだw 船場吉兆を超えるな。
盗難の被害届を出したんだよな。
7万台盗まれても今まで気付かなかったなんて、コジマはのんびりした会社だね。
窃盗犯に財産的損害を被ったんだから、民事訴訟の準備もしないとな。
ね、小島社長!!
- 895 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:11:48 ID:gQFWbOf00
- 引き取り料 3千円x7万台=2億1千万
売値1台4千円位 4千円x7万台=2億8千万
- 896 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:11:49 ID:5MjNkcLC0
- 盗難保険で銭が入る仕組み
- 897 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:11:55 ID:WFp6Loql0
- 家電7万も盗まれようと思ったら、
警備員無し、扉全開、見やすいようにライトアップ、
盗難搬出専用の駐車場完備、TVは此方、みたいな看板も置いて
入り口に歓迎!おいでませ、泥棒さんみたいな暖簾を掲げるくらいしないと駄目だな。
- 898 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:12:25 ID:EhCVGjR+0
- 素直に豚箱入れやwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 899 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:12:28 ID:YRte7KKC0
- 金属が盗まれまくってるから
ありえるな
でも、盗まれた分のリサイクル料はどうすんだ?
- 900 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:13:13 ID:o7Ts6ZguO
-
こんな子供みたいな嘘をいけしゃあしゃあと・・
(/ω\)ハズカシーィ
- 901 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:13:37 ID:exnHD7l30
- 他社店舗が盗まれなくてコジマだけ大量に盗まれる。
今ごろ慌てて警察に届けている。
子供の言い訳かよw
- 902 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:13:46 ID:GfjD10Ub0
- 【安値世界一】コジマpart6【お得なくらし】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1196761344/
【リサイクル家電横流し】コジマでは絶対に買わない
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1197046886/
- 903 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:13:51 ID:LQTkgpS50
- >>879
日本語でおk
お前日本人じゃないなwwwwwwwwwww
- 904 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:13:51 ID:mMclvSUa0
- >>829
そっとしといてやれよ
- 905 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:13:56 ID:bqJz+Kw40
- 盗まれたら警察に届け出ろよ
- 906 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:15:45 ID:4vHPxuXIO
- 確かにリサイクル料金を消費者から盗んだわけだが
- 907 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:16:33 ID:45jGI44G0
- コジマ\(^o^)/オワタ
- 908 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:17:21 ID:vDE9JIM70
- 皮肉る気も起きん。ぶっつぶれよ
- 909 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:17:29 ID:VhnC78Op0
- コジマを狙い撃ちする爆盗団www
- 910 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:17:42 ID:uR0xY74w0
- 安売り競争のカラクリだな
- 911 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:17:53 ID:h9b4BX69O
- 7万台の家電盗難事件なんて史上最大じゃね?
警察は捜査本部設置しろよ。
あとギネスに申請しないとねw
- 912 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:17:56 ID:83Mc5bTtO
- (・∀・)?
古い家電をお金をかけて、再販売できるようにするのは環境的に良いことではないか?
- 913 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:18:18 ID:ELZxvcDq0
- >>899
あえて言えば、監督官庁の作った流通システムに乗らないだけで
結局、今の法律の下では
誰が受け取ろうと一緒だろ
金を徴収されることには変わらない訳で
コジマが金を手にすれば天下り先に行かないってだけ
「リサイクル法」があろうと無かろうと
廃家電はどこかでゴミになったり誰かに売られたりするんだろ
- 914 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:18:41 ID:XVJK9WTP0
- >>909
そのうちヤマダやビックやヨドバシなんかからも
「実はうちも被害をうけていた」なんて告白があるかもしれんぞ。
- 915 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:18:46 ID:iGvUUjiY0
- リサイクルと言う大義名分で、まだ市場価値があり尚且つ商売として
マイナーな市場で取引されている廃家電に、役人と家電メーカーがそれぞれの利益のため
結託して作り上げた詐欺的リサイクル法は消費者に負担ばかり押し付ける悪法です。
皆さんこの悪質なリサイクル法に反対しましょう。
- 916 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:18:48 ID:H5QKkj3C0
- 嘘つきは三国人の始まりダゾ!
- 917 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:19:08 ID:PQ6gVKcJ0
- >>903
コピペしたらお礼言われたし
単なるおつむの弱い子じゃね?
- 918 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:19:09 ID:v9/eDZ5fO
-
もしかして回収を依頼した一般人から金を取り、
リサイクルせず
輸出や産廃業者に金を取って売却していたんじゃない?
二倍の利益!
ごみから二倍の利益が!
もう逮捕しろや!詐欺だろ!
- 919 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:19:18 ID:cbsJooY2O
- 幼稚園児の言い訳か
- 920 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:19:57 ID:PCFvg2RZO
- ヤマダかってない横流し
- 921 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:20:07 ID:TEhKG2Zs0
- また団塊が考えなしに喋ったか
- 922 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:20:12 ID:j5NGL5p20
- ━━┓┃┃
┃ ━━━━━━━━
┃ ┃┃┃
┛
/' ! ! ! !
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) ー==j 〈,,二,゙ ! )' ー==j 〈,,二,゙ ! ) ー==j 〈,,二,゙ ! )
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ,. ヾ "^ } } ゚ 。 ,. ヾ "^ } }
) ,. ‘-,,' ≦ 三 ‘-,,' ≦ 三 ‘-,,' ≦ 三 ‘-,,' ≦
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ≦ 三 ゚。 ≦ 三 ゚。 ゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==- 三 ==- 三 ==- 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。 ≧=- 。 ≧=- 。 ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ >三 。゚ ・ ゚ >三 。゚ ・ >三 。゚
- 923 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:20:54 ID:zbvdjcpXO
- 漏れのコジマでの購買意欲も盗まれますた
- 924 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:20:58 ID:4ZkU3OneO
- 経営者には二代目のジンクスがある
親父がスゴイと
@負けないようにムチャをする
Aおだてられ役員に利用される
B比較されても自然体を守る
ジンクスを回避する為にホンダは息子に後を継承させなかった
徳川幕府も二代目はダメで三代目に賭けた
吉兆もBが多かったけど@が出てドボン
- 925 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:21:04 ID:gJJ9+9J00
- 逆にリサイクル費用を安値で還元してるいい会社とも
義賊?w
- 926 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:21:36 ID:gXlx4giI0
- びっくりして顎がはずれたよ。
- 927 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:21:50 ID:viTSEEXX0
- おはよニートども
俺はれっきとした一流会社のエリート社員で
今日は会社の開校記念日で休みだけど
夢もないお前らはなんでこんな時間に書き込みできるわけ?
このニート犯罪予備軍ども
- 928 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:21:55 ID:14MoufZpO
- 盗まれても気づかない、通報しない店なんですね。
つまり、コジマでは万引きし放題。
- 929 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:22:17 ID:bstTp9Zi0
- >>927
土日休みじゃねーの。普通w
- 930 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:22:25 ID:zkaYxl7b0
- 闇の横流しであこぎに稼ぎ、しかも客から金までとってるのに
ぬけぬけと、7万台ぜんぶ盗まれましたって…あんた…
- 931 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:22:51 ID:Sbiw8A7M0
- ちょっと前までヤマダよりコジマのほうが勢いあったと思ったんだがな
どうしこんな差がついたんだろ
- 932 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:23:14 ID:eb6Tj+yA0
- 他の電気や調べたのかな、他も多かれ少なかれ横流し事件出るで
- 933 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:23:49 ID:EjtN4lZp0
- 盗むなら廃棄処分の家電より、展示してる新品盗むぞ。
明らかな横流しだろ。しかも客からはリサイクル料取ってるからホント悪質
- 934 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:24:15 ID:aO3fADzh0
- 一番儲ける手段を、昼間酒のみながら適当に書いたんだから
間違っていてもなんとも思わないよー
- 935 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:24:53 ID:E2IBiRqo0
- >>924
二代目の秀忠は結構ガンガってるよ。
幕府を安定化させたのは彼の功績。
三代目は何やったかワケワカメ。
日光東照宮みたいなもんで資産潰したくらいじゃね?
- 936 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:25:20 ID:E1oDtp8H0
- { |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヽト "" / \________________
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
- 937 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:25:21 ID:fYjsZAhC0
- え〜と、コジマとヤマダ。池田大作教系企業はどっちだったっけ?
- 938 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:25:36 ID:zxKoekg50
- 七万台が盗まれた?
国内では売れないだろうし
海外に売るとしても、コンテナ船何隻分になるのだよ。。。
- 939 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:25:43 ID:exnHD7l30
- >>931
創業者の一代目社長が死んだから
- 940 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:25:44 ID:XP3QGkhW0
- >>923
君の書いたことは事実なんだろうけど、日本人は
監督官庁の作った流通システム」で行われると信じて
リサイクル料プラス運搬賃まで払わせれてるんだよ
値引きされた値段に(リサイクル料プラス運搬賃は)税金みたいに当たり前に
足されて値段表示されるだろ?>これが嘘なら詐欺以外何でもない
コジマが警察に被害届けをだした形跡がないのなら、会社と流し先ぜんぶクロで確定だ
- 941 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:26:11 ID:YWQjBxKA0
- ヤマダ →→→ 魏
ケーズ →→→ 呉
コジマ →→→ 蜀
三国志だと蜀はバカ息子のせいで二代で滅んだが
コジマはどうなる事やら。
- 942 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:26:44 ID:e7gBjeG+O
- >>929 突っ込むのはそこじゃない。
- 943 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:27:02 ID:tolMhs610
- 室外機付きで一台3000円で業者に売れるらしい
- 944 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:27:04 ID:gQFWbOf00
- >>918
2倍2倍のまるはちだよーん
- 945 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:27:05 ID:C6TZ6jJn0
- えっと。その。意味がわからん。
「横領」=「盗難」って意味で使ってるわけ?
- 946 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:27:27 ID:DpoAQq6J0
- これは商品だとゴミをためまくる迷惑隣人並みの脳みそだな
- 947 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:28:23 ID:3ATfMgtk0
- >>941
都内に住んでる人間の多くは3店とも行った事ないんだが。
- 948 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:28:25 ID:YlogU5Og0
- 最近小学生でも言わないような言い訳だな。盗まれますたって
- 949 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:28:43 ID:rgwovmJn0
- さっき外に出たら車のタイヤとアルミホイールが無くなってた。。。。
栃木にはやっぱり大規模窃盗団がいる。。。
- 950 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:28:47 ID:AXuvOtMm0
- 7万とかひどいわ。俺のボーナスでもあるまいし
- 951 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:29:04 ID:BrtjnbL7O
- 我が家の近隣のコジマの店員はまるでやる気なし
感じとしてはヤマダに逆転ホームラン打たれ過ぎて諦めてる模様
おまけに客の家電をパクるとは。。。
廃品でも持ち主のものだからね
- 952 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:29:15 ID:Lo3Gv9w80
- コジマは社員共々頑張れ!お金第一、日本人のモラルを破壊しろ
- 953 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:29:45 ID:aIn5CCF90
- ムチャクチャ言うなあ
- 954 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:30:20 ID:3/IquFdZ0
- 社員に盗まれたっていいたいんだな。
それなら意味はわかる。
- 955 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:30:55 ID:cXh4yjkY0
- 盗まれたなら、ちゃんと警察に被害届けだせよ
- 956 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:30:59 ID:YlogU5Og0
- >>949
俺も自転車の前輪だけ盗まれたことはある。大規模窃盗団の仕業だったのか
- 957 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:31:00 ID:scZ9M5u0O
- こんな事してて、来年は秋葉に出店するのかねw
だから、1000人も入社しても直ぐに補充しなきゃならない位に退職者がでるんだヨ
- 958 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:31:19 ID:Jgxo8LurO
- 地元のコジマは閑古鳥が鳴いているよ。
俺も電球くらいしか買いに行かん
- 959 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:31:34 ID:xKtUN7yf0
- いやぁ、案外これ本当かもよ
- 960 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:31:59 ID:+egLK6FQ0
- 廃棄前提で渡してるのに盗難されたら、俺らが払った金は返してもらえるのか?
- 961 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:32:31 ID:h9b4BX69O
- もしかしてこれは盗難保険貰う気なんじゃね?
客から金取って、商品横流し、さらに保険金もらえたら最高じゃん。
- 962 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:32:46 ID:E2IBiRqo0
- >>956
まぁアルミだけ抜かれてタイヤが残ってるのも変だからな。
しばらくヤフオクに張り付いてれ。
あとリサイクルパーツ屋にふれてまわるとか。
- 963 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:32:53 ID:WdgrqIFZO
- >>951
木更津か
ヤマダ、ケーズが出来て…
- 964 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:32:53 ID:A2Uep6eP0
- >>938
動く物は、不動産業者と組んで、アパートにでも付ければ
貸すときに有利。
- 965 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:33:10 ID:NX5EqySnO
- 商売人だね。消費者からみると、ひどいけど、こうでなくては財は残せないよ。
いいことでも、悪いことでも、まわりと同じことしてたらだめだよね。
- 966 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:33:20 ID:uR0xY74w0
- 会社の開校記念日
- 967 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:33:56 ID:Aj51/aG20
- ぼろ儲けだなおい
- 968 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:34:10 ID:v9/eDZ5fO
- >>949
カワイソス
つ【1000円】
- 969 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:34:11 ID:0u8EVwv90
- 家電量販店の一斉強制捜査まだー??(aa 略
- 970 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:34:26 ID:nqWKUcrT0
- 社長「盗まれた」
何この支那チョン並みの言い訳www
- 971 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:35:01 ID:+JRZKut80
- これはバカスw
コジマ失墜
- 972 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:35:21 ID:PxH/EVw60
- 立派な窃盗だから、きちんと警察に立件してもらえよ。
- 973 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:35:36 ID:gQFWbOf00
- コジマの社員のボーナスは、廃家電になったらしい。
- 974 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:35:37 ID:X5ojAPS/0
- ξミミミミミ
ヽ|´_` |/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
- 975 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:35:56 ID:PtwjJ3HtO
- >>949
泣ける
- 976 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:36:06 ID:BtOOrlzv0
- 「横流し」は社員。
「盗まれた」は社員or外部。
わかんないから適切な言葉に直したという感じがする。
- 977 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:36:19 ID:YWQjBxKA0
- 都市部だと
ヨドバシ →→→ 魏
ビックカメラ →→→ 呉
ラオックス →→→ 蜀
ってとこか。
- 978 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:36:25 ID:WxSnk9Fa0
- コンテナに載せる前にどうやって運んだんだ?
港までトラックで5000往復でもしたのかw
- 979 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:36:26 ID:RV06XjE/0
- ひどいなぁコジマ
安いから全然使うけど
- 980 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:36:47 ID:XP3QGkhW0
- >>943
要はゴミがゴミではなく商品になるんだよな、それもトラックと人手があれば
けっこうな儲けなんだ<元はタダで、裏支那は一箱いくらで買ってんだろうな
金がかかるんです」<嘘言って物も金も、せしめてたんだ、コジマ泥棒!
- 981 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:36:48 ID:/fRmIDt10
- 「うっせーおめらが値切るから横流しで少し埋め合わせしてんだ。騒ぐんじゃねえよ」
と社長の心の声が届いた
- 982 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:36:58 ID:RSvYjNWp0
- リサイクル費用かえせ 泥棒
- 983 :出世ウホφ ★:2007/12/08(土) 13:37:16 ID:???0
- 次スレ
【社会】コジマ社長、行方不明の廃家電7万台について「横流しではなくて、全て盗まれた」★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197088619/l50
- 984 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:37:17 ID:rgwovmJn0
- かわいそうな盗難被害者を救済するための募金活動でもするかな。
○○ちゃん救う会と名前をつけて。
- 985 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:37:54 ID:E2IBiRqo0
- んで掠め取った金で船場吉兆の料理を食べるわけですね?
- 986 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:38:28 ID:YfnV/LHXO
- コジマのチラシで社長がヤマダのチラシを握りつぶしているのを見たときは悲しくなったね
- 987 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:38:34 ID:FvrmRoNUO
- もうコジマでは買わない
ヤマダにする
- 988 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:38:42 ID:/mJZIU3F0
- . { |
! |
| _ -‐'''''''""""""'''ー|
|‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < 奴は、とんでもないものを盗んでいきました
ヽト "" / \ 廃家電7万6745台です
|\ ,.! \________________
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
- 989 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:38:56 ID:tgCUQN5E0
- >>927
会社は創立記念日じゃねぇのかwwwwwww
- 990 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:38:58 ID:hlO6EEwT0
- うちもローマ法のノートがなくなった
窃盗団だったのか・・・
- 991 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:39:21 ID:6eSbxdNQ0
- ねーよw
- 992 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:40:02 ID:rgwovmJn0
- >>987
コジマで値切り倒してから、ヤマダで買うんだ!
過去の経験から値引き限界点はヤマダの方が上だ。
- 993 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:41:29 ID:5ZFYViqf0
- 昨日コジマに買い物に行ってついでに店員に事情聞いたら
どの顧客が該当しているか調査中みたいな事言ってた。
広告か店頭に今回の事の詳細&お詫びが書いてあるか見てみたけど
どこにもなかったなぁ。
- 994 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:42:00 ID:U/Hgn9Tt0
- なんて大規模な盗難w
被害届出して徹底的に捜査してもらえw
- 995 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:43:06 ID:iGvUUjiY0
- @廃家電で儲ける市場がある。
Aリサイクル法はその市場を無視し一方的に消費者に負担を負わせる悪法だ。
Bコジマはそのリサイクル法の欺瞞を知っていて、価値ある廃家電を自社に有利に処分した。
これでいいか。
- 996 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:43:24 ID:/pVcU3TY0
- これはウソですね
- 997 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:43:33 ID:Wt2crLcU0
- 盗まれたと主張するなら当然被害届出すよな
出さないのは警察が立ち入って嘘だって事がバレるからだろ
- 998 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:44:30 ID:WwLPjxtSO
- 盗難届出せや
- 999 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:44:44 ID:XP3QGkhW0
- >>947
んなこたぁねぇ、ヤマダもコジマもさほど苦労しなぐでも辿りずける
K'sはわがんね、ほんとにあんだかや?
- 1000 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 13:45:20 ID:SnCcxIaiO
- 注目をあびる優れた窃盗団
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★