■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【幹細胞】肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞を作ることに成功=京大・山中教授
- 1 : ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★:2007/12/11(火) 22:11:27 ID:??? ?2BP(135)
-
万能細胞、肝臓や胃の細胞からも 京大山中教授ら成功
皮膚の細胞からだけでなく、肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞(人工多能性幹細胞)を作ることに、
京都大再生医科学研究所の山中伸弥教授と大学院生の青井貴之さんらがマウスを使って成功した。
11日、横浜市で開かれた日本分子生物学会で発表した。同研究室が手法を開発したiPS細胞は、
これまで皮膚や骨髄系の細胞からしか作製されていなかった。
青井さんらは、大人のマウスの肝臓や胃の粘膜の細胞に四つの遺伝子を導入してiPS細胞を作製。
さまざまな組織の細胞への分化能力が、受精卵から作る万能細胞の代表格である胚(はい)性幹細胞
(ES細胞)と同等であることを確認した。さらに、全身が肝臓や胃の粘膜由来のiPS細胞からできた
マウスも誕生し、体内でも全身の細胞に分化できることが裏付けられた。
朝日新聞
http://www.asahi.com/science/update/1211/TKY200712110365.html
- 2 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:16:08 ID:OyBwIhyT
- 2
- 3 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:16:38 ID:v5G3RCT6
- 確立されてきたな
- 4 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:18:40 ID:B+b+FAW0
- キター!
- 5 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:20:57 ID:4Sgx2iGo
- また京大か!
- 6 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:26:02 ID:tdtTym4A
- ノリノリって感じだな。金じゃんじゃん注ぎ込めよ。
少なくともこれ以上脱落する事は無くなるぜ。
- 7 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:27:06 ID:wgOQg1OW
- 京大、大暴走中だなw
良い意味で。
- 8 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:28:10 ID:odScpq24
- 頑張れ〜!
アメリカに負けるなよ〜!
- 9 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:30:25 ID:aJ4wb45o
- >>1
サポート体制の充実を!!!
- 10 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:31:47 ID:1mOxyQZ1
- すっげー飛ばしてんな。俺がいる情報学研究科の糞っぷりとはエライ違いだ
- 11 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:36:54 ID:LGjL6r/A
- ここで韓国の黄教授が一言\
- 12 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:38:20 ID:CknO9UBJ
- 四つということは、これはガン遺伝子を含むやつか。
↓の組み合わせでもできるのかな?
【幹細胞】がん遺伝子を使わずにiPS細胞を作成=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1196465408/l50
- 13 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:39:36 ID:TVE6wBGg
- >>5
悲しい事に、日本には京大の山中教授しか居ないんだよ。
役人の天下り先にならないから、これ以上助成できないらしいよ。
- 14 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:49:17 ID:JecwqInb
- これまでの研究結果を一気に放出してるね。
ここで資金増額できないと、トップを維持するのはかなり苦しくなるだろうな。
- 15 :明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2007/12/11(火) 22:55:30 ID:DTBB34KN
- まあ、これから2極化社会がさらに進行するから
将来高度な医療を受けられるのは勝ち組富裕層だけだがな
金持ちだけが機械の体を手に入れて不死の生命となる
銀河鉄道999の世界がもうすぐそこにある
- 16 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 22:56:09 ID:5TqBmsBt
- 山中教授が孤軍奮闘してるな。政府は全力を挙げて支援するべきだ。
早急に官民合同の支援体制を。
- 17 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:01:53 ID:bcXF3ara
- >>16
韓国人みたいな熱の入れ様だね。
- 18 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:03:25 ID:aRcEg+HE
- バイオ関連の研究している機関・大学と情報共有するといけど
研究職だと自分の評価・論文を重視するから無理かなぁ。
- 19 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:10:42 ID:3PkYa6WM
- 髪の毛ぇぇぇぇぇぇぇ
- 20 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:12:00 ID:CImTaV8Q
- こんなに早く進んでいいのこれ
- 21 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:15:28 ID:BQSWTUCo
- がんばって欲しい人No1
- 22 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:17:09 ID:o+Pkuag1
- >全身が肝臓や胃の粘膜由来のiPS細胞からできた
>マウスも誕生し、体内でも全身の細胞に分化できることが裏付けられた
これはクローンマウスってことなのか?
- 23 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:18:31 ID:10rD9CQT
- 国のボケ役人はとっとと国家プロジェクトに格上げして
人と金を集中させろ
- 24 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:20:06 ID:49Eaet08
- >>20
倫理的な問題の事?
今はとにかく気を抜かないで突っ走らないと
米に抜かれて大変な損失になる
- 25 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:21:16 ID:J4/Kn82f
- 横浜今年はいかないんだが、そんな発表があったのか
- 26 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:31:31 ID:+vxPOVSd
- GJ!
- 27 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:34:57 ID:X/G8ykGp
- もう、何つーか、早くノーベル賞あげろよ(`・ω・´)
- 28 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:36:40 ID:GRjLZ/y6
- >>17
ここ数ヶ月で10年後の日本の運命が決まるかもしれないからね。
山中チームの仕事のすごさが一般人に認知されるのには時間がかかるのかな。
- 29 :名無しのひみつ:2007/12/11(火) 23:45:29 ID:6g1odnAe
- がんばってほしいなぁ
金も出せよ
- 30 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 00:28:06 ID:BWN/C0tk
- 個人で京大山中教授へ寄付したい。
2chで寄付募ってるのってなかったっけ?
- 31 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 00:29:19 ID:/Y7/4vZR
- どんどん進化するな
- 32 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 00:39:10 ID:xlo5H/SR
- 山中教授は神か!!
- 33 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:01:46 ID:Db0+TCZH
- 腎臓が悪い自分としてはこの人は神かと思える・・
どうかこの技術をもっと進歩させて欲しい
- 34 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:02:22 ID:J4i7Ao3b
- 寄付の件で大学に問い合わせたが返答はなかった。
サイトも変わってなかったぞ。
山中教授がんばってくれ!!
- 35 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:04:43 ID:5NtHTZPg
- 1人しかいないって・・・
ロボットなんかより重要だと思うんだが
- 36 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:24:10 ID:bB4wLUmi
- iPS細胞から自閉症の原因因子を取り除いた上で。
オリーブ体の傍に定着させれば自閉症患者の治療が成功するかも知れない。
(医学の世界が根本から変わるな)
- 37 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:24:47 ID:Gnw+IvE6
- ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071211AT1G1102D11122007.html
- 38 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:34:37 ID:mOB61rki
- >>23
【研究】新型「万能細胞(iPS細胞」国が支援、実用化へ5年で70億円投入
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195791020/
少しはこの研究の重要性を分かっている官僚もいるようだよ。
- 39 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:37:15 ID:/j37IlGc
- この研究は
国を挙げての大騒ぎになって
いいはずの偉業だと思うゾ!
新聞・TV・雑誌は
もっと大々的に取材して
国民にその凄さを知らしめるべき。
ノーベル賞の最有力候補であることは
ほぼ確定だろう。
- 40 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:42:45 ID:sqc+JbfL
-
おら!国は10兆円くらいつぎこまんかい!!!
- 41 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:43:52 ID:sqc+JbfL
- 70億?70兆円のまちがうじゃねえのかごるああああ
- 42 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:48:51 ID:hfT6rWVZ
- サポート体制の充実を!!!
- 43 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:52:37 ID:Iyn+XnN7
- これを機会に生体工学立国を目指すんだ。アメリカにいる研究者どんどん引き抜いて
帰化させちゃえ。
予算ガンガンぶち込め。日本の復活させよう。
- 44 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 01:54:24 ID:QQ4XSnrA
-
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>43 ふざけんな バカが そうなったら 日本民族の功績ではなくなる
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / VAIO / ̄ ̄
\/____/
- 45 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 01:55:35 ID:QQ4XSnrA
-
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 日本は日本民族のための国 日本民族は優秀な種族だ!!
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '. 日本民族の力だけで繁栄する・・・!!! ノーベル賞とか言っているやつは
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/ アホだな ノーベル賞は白人優遇の賞に過ぎんわ!!
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / VAIO / ̄ ̄ この研究はもっと もっと 偉大なものなのだ!!
\/____/
- 46 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 01:57:44 ID:lPdOfBKY
- いつまでたっても実用化しないんだよな日本は
- 47 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2007/12/12(水) 02:02:51 ID:QQ4XSnrA
-
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 実用化しろよ!!!日本民族に繁栄をもたらせ!!!
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / VAIO / ̄ ̄
\/____/
- 48 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 02:27:32 ID:sySxdgXd
- ホットカルピスさん、このレスではせめてそのAAやめて下さい。お願いします。
- 49 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 02:31:10 ID:ry9qUiFB
- マスゴミの記者連中にはこの重要性がわからんのです。
- 50 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 02:48:35 ID:Gnw+IvE6
- マスゴミは優越感に浸りたいから敬意をはらわなけりゃいけない
人より立場の弱い人にたかって攻撃したがるるるるうr。
- 51 :48:2007/12/12(水) 03:04:23 ID:vISyJW1w
- スレの間違いです。すみません。
病気や怪我で苦しんでいる方達のために早く実用化されますように。
- 52 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 03:26:11 ID:FbLH6Mp2
- o ゜ ○ ゜
o 。 ゜゚ ゚ . o ○o
\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒キタキタキタ━━━━━━━ !!/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ /⌒ヽ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⊂二( ^ω^ )二⊃ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ .ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (⌒) | ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. ⌒∨ ─=≡⌒)丿;;丿ノ
けど日本の政治家ははっきり言ってチョン国以下だな。
チョンはイエローをアレだけ持ち上げて支援した。
あれはあれで異常な訳だが、あの5分の一でも日本の政治家に山中教授を支援する意気があればな。
- 53 :J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/12/12(水) 07:46:55 ID:U7fVMDNr
- わざわざ肝細胞使うなら、直接肝臓作った方がよくね?
- 54 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 09:01:58 ID:VqFlVPb9
- http://nicovideo.jp/watch/sm687396/ 万能細胞
- 55 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 09:42:04 ID:LhXaBtsY
- 821 :名無しさん@八周年:2007/11/24(土) 15:47:04 ID:6D2AtDbZ0
9兆2000億円 北朝鮮と国交回復後に支払われる予定の経済協力金(日朝国交宣言)
8兆9547億円 男女共同参画推進関係予算の高齢者向け予算(2005年度、概算要求)
6兆9473億円 公共事業関係費(2007年度政府案概算要求)
5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
4兆8016億円 防衛関係費(2007年度政府案概算要求)
3兆5780億円 アメリカ合衆国の宇宙関係予算
3兆1280億円 りそな銀行に投入された公的資金
2兆4045億円 生活保護支出(2003年度)
1兆6743億円 男女共同参画推進関係予算の男女共同参画等向け予算(2005年度概算要求)
1兆4400億円 東京アクアライン建設予算
1兆3600億円 全国の朝鮮銀行に投入された公的資金(1998年から2002年まで)
8200億円 瀬戸大橋建設費
7293億円 ODA(2007年度政府案概算要求)
6724億円 NHKの予算(2005年度)
6216億円 欧州の宇宙関係予算
6074億円 食料安定供給関係費(2007年度概算要求)
5000億円 明石海峡大橋建設費
2845億円 日本の宇宙関係予算
2273億円 中国への日本のODA(2000年度)
1625億円 中小企業対策費(2007年度概算要求)
1212億円 中国への日本のODA(2002年度)
453億円 会計検査院による2005年度の税金の無駄遣い総額
357億円 映画「スパイダーマン3」の制作費
240億円 映画「タイタニック」の制作費
200億円 映画「アルマゲドン」の制作費
144億円 映画「エヴァンゲリオン」実写版の制作費
138億円 衆議院赤坂議員宿舎総工費
127億円 はやぶさ本体の開発費
14億円 ヒト人工多能性幹細胞(iPS細胞)研究費
0.5億円 「はやぶさ2」予算
- 56 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 10:07:38 ID:BURsU5EK
-
ヒトiPS細胞の可能性と課題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1748463
- 57 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 12:00:30 ID:8C8EjvXg
- これはどれくらいすごい異形なの?
- 58 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 12:07:06 ID:LhXaBtsY
- 理論上は人工的に人間の体のパーツが作り放題ってことになったわけだ。
今までもできないことはないけど、細胞を取ってくるところが難しかった。
それが、口の中をちょっと綿棒でこすってとれるくらいの細胞でOKってことに。
今から各パーツを作っていく実験を進めていくことに。
つまり、以下のようなことができるようになる。
1)事故や病気で失われた体の再生
右手や左足なんてパーツから肝臓、腎臓、心臓まで。
2)医薬品その他
輸血用の血液なんてのも人工的に作れるようになるから
ウイルス感染なんか心配しなくてもOK。
3)人体各パーツの強化
注射うつだけで、ハゲがなおったり、胸がでかくなったり、
ちんこがでかくなったり。
4)不老不死への挑戦
壊れた体をパーツごとに再生していけば人間はしななくなるかもなぁ。
- 59 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 12:13:13 ID:VqFlVPb9
- 【幹細胞】肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞を作ることに成功=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197378687/
- 60 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 12:27:57 ID:je5II2Db
- >>38
>少しはこの研究の重要性を分かっている官僚もいるようだよ。
・・・というか、文科省が厚労省や経済産業省相手に縄張り争い
しているようも見えるがなw
まあ、何はともあれちゃんと研究資金が投入される事はいいことだw
- 61 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 13:07:58 ID:VqFlVPb9
- ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071212AT1G1102D11122007.html
- 62 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 13:26:31 ID:tlwiJP0I
- この一年の間に溜め込んだ成果を出してきたな。
実際にはどの程度すすんでいるんだろうな
- 63 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 13:41:59 ID:kSEIkHg9
- 皮膚の再生は、美容や火傷、ハゲに、膨大な需要がある。
簡単だしすぐに商業化できそうだよ。
- 64 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 13:59:13 ID:G+eqrTWw
- 国はさらなる支援を!医療分野に革命的な変化が起こるとともに
基礎技術を毒腺、または特許の独占できれば莫大な利益が望めるじゃないか
すごいぜ
- 65 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 14:01:42 ID:QDcrGRli
- 俺が日本最速かな?
Time誌の「2007年の科学的発見TOP10」の第1位に、IPS細胞の発見が
リストされているのを見つけたよ。
http://www.time.com/time/specials/2007/top10/article/0,30583,1686204_1686252_1690920,00.html?cnn=yes
- 66 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 14:20:50 ID:okts9DKY
- >>65
何をホルホルしてるのかが分からない俺はおかしいのか?
- 67 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 14:22:20 ID:5P4zDOdv
- 僕の肛門も再生されそうです
- 68 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 14:50:48 ID:8+Glmc3p
- アメリカ国防総省はハーバードとかに研究費だしまくりなんだろうなあ。
傷病兵の補綴術に応用できるもの。
- 69 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 15:05:37 ID:f2KB24mk
- 早く五兆くらい助成金出せやクソ役人
- 70 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 15:21:42 ID:d0ANIGK1
- >>65
>Shinya Yamanaka of Kyoto University
>and molecular biologist James Thomson of the University of Wisconsin
なにがなんでもアメリカの手柄にしたいようだな
- 71 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 15:26:34 ID:rHUNNjXF
- 金も必要だろうがES細胞等政府の規制(申請手続き)緩和や国内ぐるみの
研究システムの必要性を教授は訴えてる。
むしろ金を出すだけなら簡単じゃないの。世論も付いてくるしこれからガンガン集まりそうだし。
- 72 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 15:37:18 ID:+xOyu5bQ
- イエロー・ウソツク と同じ構図ねw
- 73 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 16:02:26 ID:LHuTn/ZW
- は・・はげを最初になおしてほしい
- 74 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 16:17:18 ID:bbI728hn
- 山本教授を神と仰ぐ日は思ったより早そうだ
- 75 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 16:18:30 ID:+xOyu5bQ
- マンセーぱらだいす(笑)
- 76 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 16:20:04 ID:+xOyu5bQ
- 【「研究ごっこ」のパラドックス】
(1)彼は自分を天才と考える。
(2)彼は自分のなかまたちを、例外なしに無学な愚か者とみなす。
(3)彼は自分が不当に迫害され、差別待遇を受けているとみなす。
(4)彼は最も偉大な科学者や最もよく確立された理論に攻撃を集中する強い衝動をもっている。
(5)彼はしばしば複雑な特殊用語を使って書く傾向がある。
http://www.hmt.u-toyama.ac.jp/chubun/ohno/paradox.htm
『やぶにらみ科学論』
http://www.amazon.co.jp/dp/4480061401/
- 77 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 17:29:09 ID:gPt29zyJ
- >>55
山中教授とはやぶさ2・・・
かわいそすぎ
- 78 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 17:30:43 ID:A2CrBsLx
- マウスで成功したぐらいで少し騒ぎすぎだな。
- 79 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 17:34:23 ID:E/yNNa5E
-
確かに研究費は少な過ぎると思うが、
日本の研究者や技術者の場合、
少ない研究費・開発費のほうが
良い意味での変態性を発揮出来るんだよなw
複雑な心境だ。
山中教授やそのグループの研究員の方々、応援してます。
貴方達は日本の誇りです。
- 80 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 17:46:07 ID:oA3H06wP
- >>79
日本中探せば変態性を発揮して
いいアイデア出してるところがあるんだろうけど、
それを拾い上げていくことができるかどうかじゃなかろうか?
- 81 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 18:08:15 ID:XYToVNFS
- 日本人はよくも悪くも国民全部が何かしらのオタク
オタク国家の為せる業だな。
- 82 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 18:32:58 ID:qXP+OQsh
- >実際にはどの程度すすんでいるんだろうな
実は最近連発してる仕事は全てクローン山中軍団の仕事でした、とかw
- 83 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 19:21:35 ID:d0ANIGK1
- ここの研究室の助手(だっけ?)は2年間1日も休んでないっていってたな
死ぬほど働いてるんだろう
- 84 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 19:32:53 ID:7Zcm5aqP
- トリップしてなきゃいいけどな(笑)
- 85 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 19:33:52 ID:7Zcm5aqP
- フツーの人間には見えないものが見えてしまうとか・・・
- 86 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 20:46:04 ID:G0ft/Xp4
- 山中さん確信犯だな
わざとウイスンシンのデータが出るまでパブリッシュしなかったんだね,多分
日本だけが成果出しても話題にならないからね
日米を騒がせるためにアメリカを待っていた 山中さんからすると名誉は変わらない,いや上がるねw
セルからサイエンスの情報が入って落ち着いてレフリーにポチっとボタン一つで送った
半年前の実験だね,あのデータは
そろそろ霊長類のips出るかもな
騙されたトムソーヤ乙
- 87 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 20:47:03 ID:G0ft/Xp4
- あの助手はピペドなの?
天才なの?
- 88 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 20:54:41 ID:VqFlVPb9
- 【幹細胞】iPS細胞の作製効率を4倍に改善する手法を開発=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197456319/
- 89 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 21:20:14 ID:q73+5Ab3
- >>86
そこまでいくと、政治家w
でも、いいタイミングだよな〜
- 90 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 21:40:03 ID:HeEBM4K4
- 優秀な研究者は政治家の一面も持っているってことかな
某理研理事長もそんな感じらしいし
- 91 :名無しのひみつ:2007/12/12(水) 22:51:01 ID:vHqVxmi9
- >>83
ひでえなw 師弟揃ってオタクなんだろう。
この人達は数千万の金払うより、数億円の機材与えた方がチンコ起つんだろう。
与えるべきだ。
- 92 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 00:06:36 ID:H/3n71uB
- >>93
高橋助教だな。
山中さんより実はこの人こそ天才なんだと思う。
ずっと休んでいないと答えた後、
「ほかにすることないですから」と苦笑してた。
- 93 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 01:03:16 ID:Wi0UwAoV
- 高橋助教です。
- 94 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 02:46:48 ID:+rCNOqBi
- このiPS細胞って、山中教授が一番最初に成功したはずなのに、なんでアメリカの研究グループも
同時に成功した事になってるの?ずるいよ。
- 95 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 03:10:28 ID:I3mdh5jL
- >>76
このコピペよくみるけど
これは誰もが腹の中に持ってることだろ?
表に出さない(発表しない)だけのことで。
疑○○学やト○○モは社会通念上表に出ないことが
表に出るという意味の猥褻物陳列を表現したスラングなわけだが、
そんなスラングを振りかざして人を煽動する○学会や>>76のリンク先は
ハー○○ク○○ツ振りかざすヒ○○ー○ーゲ○○や
池○先生振りかざす○○学会と同じ
- 96 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 03:19:02 ID:I3mdh5jL
- >>76は誰もが腹の中に持ってること。
普通は表には出ないがごく稀に出てしまうことがある。
そのレアケースに思いっきりレバリッジを効かせて煽動して
他人の権利や財産を巻き上げるのがファシズムの政治手法。
真に注意すべきは疑○○学やト○○モでなくファシズムのほうだろ?
- 97 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 03:55:29 ID:I3mdh5jL
- ファシズムの政治手法
第一段階(挑発)、人の心の奥底にあるものを突付いて出させる
第二段階(煽動)、出たものを大きく取り上げ騒ぎ立てる
第三段階(収奪)、震え上がる人々の権利と財産を差し押さえる
- 98 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 04:17:30 ID:I3mdh5jL
-
ファシストの言い草↓
【「自由恋愛」のパラドックス】
(1)彼は自分こそ彼女にふさわしい男だと考える。
(2)彼は自分のなかまたちを、例外なしに彼女にふさわしくない男と考える。
(3)彼は自分が彼女の男でない待遇を不当とみなす。
(4)彼は親が決めた結婚相手を拒否する強い衝動をもっている。
(5)彼はしばしば複雑な特殊用語を使って恋文を書く傾向がある。
自由恋愛は擬似恋愛でありトンデモです。
われらのお父さんが決めて下さった結婚相手と集団結婚し、
赤いテントのなかで愛し合うことが真の恋愛なのです。
↑ファシストの言い草
- 99 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 04:31:29 ID:I3mdh5jL
- マスコミ・広告業界のビジネスモデル
第一段階(挑発)、人の心の奥底にあるものを突付いて出させる
第二段階(煽動)、出たものを大きく取り上げ騒ぎ立てる
第三段階(収奪)、震え上がる人々の権利と財産を差し押さえる
- 100 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 04:37:55 ID:/Zfwd/eA
- 某国では倫理を冒して卵細胞を必死に集め、
更に捏造しないと無理だった研究を、
えらく簡単にクリアしつつあるけど。
大丈夫?
- 101 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 05:02:50 ID:riRrm9zz
- >>100
そもそも問題のとらえ方の次元が違いすぎるので。
- 102 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 10:20:55 ID:I3mdh5jL
- 好きな人の愛を勝ち得ると考えたり
自分のユニークな才能を信じるのはその人の権利であり、
その権利を行使して得た結果はその人の財産です。
財産に適正な値段が付くまで売らずに(公表せずに)
ホールドする(秘密にする)のはその人の権利であり、
それを蹂躙して財産を供出させることは不当です。
この不当行為のもっとも巧妙かつ狡猾な手口が挑発です。
挑発によって財産の一端でも安値放出させればしめたものです。
あとに続く煽動により権利や財産の概念を貶め、
最終的にそれらを収奪するのです。
- 103 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 10:22:44 ID:I3mdh5jL
- 挑発は自作自演的演出を伴うことがあります。
たとえば疑似科学やdでもというゴーストがいて
それを退治するバスターがいるという構図がそれです。
ゴーストとバスターは一見立場が逆ですが裏ではつながっています。
被挑発者の権利や財産を巻き上げるという点で彼らの利害は一致しています。
ゴーストとバスターは互いに互いの別働隊として機能しています。
彼らには愛を勝ち得るとかユニークな才能を信じるとか
そういう人間の基本的な権利が理解できません。
それは自分たちの存在を脅かす目障りなものでしかありません。
彼らは人の姿をした獣(人獣)、宮崎アニメでいうもののけ姫であり、
愛とかユニークなものは徒党を組んで踏み潰そうとします。
しかし彼らを森やB地区に追いやることは現実的ではありません。
愛を勝ち得るとかユニークな才能を信じるといった生意気なことが
人間社会の根幹をなす権利であることを根気強く主張するしかありません。
ただし権利の主張と財産の安値放出を混同すべきではありません。
岩波○雄の挑発に乗って財産を岩○新書に安値放出などすべきでないのです。
- 104 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 12:01:33 ID:Xvibow9j
- 【科学】新型万能細胞iPS 作製効率4倍にするマイクロRNA(リボ核酸)という分子を発見・京都大学の山中教授研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197503363/
- 105 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 13:50:57 ID:mYNKOcuo
- >>76
これって生物板に寄生してるストーカーにそのまま当てはまるなwww
よくまとめたものだwww
- 106 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 16:10:40 ID:Ysdlcl3z
- 研究員募集してるね。
高校中退の30代だけど、雇ってくれるかな?
- 107 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 18:04:58 ID:zCIGbpsu
- >>106
お前みたいな馬鹿は問題外だろ
つーか、コンビニのバイトが精一杯だな
- 108 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 18:17:18 ID:hOMld7mT
- >>105 病院へどぞw
- 109 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 18:23:17 ID:TOnMQH+b
- がん細胞みたいなヘンな細胞を、「万能細胞」だと言って、
ウソをふりまくのはやめたほうがいいんじゃない?
なんら実用化される可能性はないんだからさ。
良識的な医学研究者は、みな一様に口つぐんでしまってるんだし・・・。
バカに言葉は通じないという普通の賢明さを持ち合わせてる人間は
ひたすら黙るしかない状況なんだよな。
実現なんかどうでもいい、ヘンな詐欺師に引っかかってるんだけどな。
これね「円天」みたいなもんだよ。
- 110 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 18:29:34 ID:+rCNOqBi
- よくさあ、こういう重大研究が発表された時って、いつも複数のグループが同時に成功した事に
なってるような気がするんだけどなんで?しかも、日にちまでおんなじだったりするの。
裏で合わせてんの??
- 111 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 18:46:02 ID:MpK1Sr9u
- いくらがんばっても「国」がなw
研究の指針と法整備とやらに早くて1年はかかるだろ。
年明けたらアメリカに追い越されてるよ。
合掌。体壊さないでね。
- 112 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2007/12/13(木) 19:33:20 ID:rhwbrO0Z
- >>106
こーゆう大きなプロジェクトには関わってみたいナァ
でも地味な所でパーマネントゲッツしたからいいや。
- 113 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 19:34:03 ID:Xvibow9j
- 【科学】新型万能細胞iPS 作製効率4倍にするマイクロRNA(リボ核酸)という分子を発見・京都大学の山中教授研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197503363/
- 114 :名無しのひみつ:2007/12/13(木) 20:19:10 ID:Zu/kiuG2
- 山中教授爆走中!
- 115 :名無しのひみつ:2007/12/14(金) 00:38:24 ID:3UbwEVf2
- >>67
マジで人工肛門の人救えるかもね
- 116 :名無しのひみつ:2007/12/14(金) 00:47:15 ID:YHsmiBhg
- なんか早すぎん?ホントに大丈夫か?
ウソツクの再来とか言わんよな
- 117 :名無しのひみつ:2007/12/14(金) 03:06:05 ID:taFPpj9i
- iPS細胞の生成自体は楽なので物量作戦は可能らしい。
あとは競争が激しいからな
- 118 :名無しのひみつ:2007/12/14(金) 05:16:58 ID:uk/68umN
- 再生医学の研究所をつくった当時の京大の先見性の勝利だ
当時再生医学などうさんくさがってるやつばかりだったが
- 119 :名無しのひみつ:2007/12/14(金) 05:33:27 ID:xR0tMIad
- 相変わらずストーカーがボケかましてるなwww
- 120 :名無しのひみつ:2007/12/14(金) 06:15:57 ID:fLV95/WK
- >>116
アメリカ人も必死に真似してるってことは大丈夫ってことだと思う
- 121 :名無しのひみつ:2007/12/14(金) 08:37:17 ID:5ExQ4mB9
- 真似してiPS細胞を作るのに成功しているわけだしな
追試はばっちり通ってる
というか、最初の(去年の)発表の時点でさえ、山中教授は間違いないと思えるまで1年以上実験に実験を重ねてからの発表だった
まさに(故意ではないにしても)韓国のアレのようなことにはなってはならないと思ったからだそうだ
- 122 :名無しのひみつ:2007/12/14(金) 15:04:42 ID:fWiquuyJ
- どうせあとで、ハシゴはずされるのに・・・
- 123 :名無しのひみつ:2007/12/14(金) 21:00:08 ID:/xUL/7FL
- http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071214AT2G1301314122007.html
新型万能細胞、京大が研究拠点・2年後メド建設
- 124 :名無しのひみつ:2007/12/15(土) 01:54:55 ID:+n1FFwho
- 確か任天堂のおっさんが京大に100億くらい寄付して病院建築中だったよね
もう100億山中先生に寄付してよ〜
- 125 :名無しのひみつ:2007/12/15(土) 02:48:29 ID:PxDy5sRM
- 山内さんか
あの人任天堂の株を10%くらい持ってるんだっけ?
自分が出すしかないとなれば金を惜しむような人じゃないけど、そこまでの必要性が感じられなければ出さないかな
シビアな商売人だから
京大に追加で寄付というのはあるかもな
- 126 :名無しのひみつ:2007/12/15(土) 08:06:45 ID:ZorvEilO
- 山内さん
税金対策で
100億よろしく♪
- 127 :名無しのひみつ:2007/12/15(土) 09:45:07 ID:PxDy5sRM
- あー
あの人税金対策しないと思うよ
決められた通りにきっちり税金を払うことが社会に対する貢献とか考える人なんで
- 128 :名無しのひみつ:2007/12/15(土) 17:12:15 ID:P/RlKkCt
- 社会に対する貢献ならべつに寄付してくれてもいいと思うけどな…
- 129 :名無しのひみつ:2007/12/15(土) 22:16:19 ID:PxDy5sRM
- 自分が出さなくても誰かが出すというような場合はやらんのだよなあ
そこがシビア
縁のあるところからどうしても貴方の助けが必要なのですと言われたら、とりあえずの見返りは無視して出したりもするが
マリナーズみたいに
- 130 :名無しのひみつ:2007/12/15(土) 22:43:53 ID:rMlDhWVd
- 視力アップに役立つ??
- 131 :名無しのひみつ:2007/12/16(日) 00:28:52 ID:ysjNaczH
- レーシック失敗した時にリカバリ出来るようになって欲しい
- 132 :名無しのひみつ:2007/12/16(日) 03:42:55 ID:YVkWkmwT
- つーかさ・・・
この国男気のある篤志家少なすぎだろw
ロックフェラーとか
ハワードヒューズとか
バンダービルトとか
スタンフォードみたいなのに見倣えよ
日本の大金持ちの皆さん!!
- 133 :名無しのひみつ:2007/12/16(日) 04:36:40 ID:I0yESwcX
- みんな税金対策とパフォーマンスやん
- 134 :名無しのひみつ:2007/12/16(日) 07:20:56 ID:pICyJuUB
- 本田宗一郎ならあるいは
- 135 :名無しのひみつ:2007/12/16(日) 08:25:51 ID:PqlgcXV+
- >>133
「税金対策」の意味を勘違いしてねーか?
- 136 :名無しのひみつ:2007/12/16(日) 10:56:04 ID:8WGUL5kb
- >>132
そう言う所って生まれたときから超が付くほどの大金持ちのぼんぼんみたいな人が
金離れが良くていいところ見せてやろうって脳天気な気持ちで気軽に出来るのでは?
日本の場合は結局成り上がりしかいないから、金に対して執着が起こって
そんなに気前がいい人がいないって事だと思う。
つまり日本でも格差社会をもっと進めろと?
- 137 :名無しのひみつ:2007/12/16(日) 23:11:38 ID:b7k7ik7R
- 上に書いてあるアメリカ金持ち4人組はぼんぼん育ちじゃないよ
キョーレツな成り上がり
あとカーネギーもそうだね
- 138 :名無しのひみつ:2007/12/17(月) 21:50:58 ID:qoVrVt1I
- なんか攻殻機動隊みたいな活躍ぶりだなw
- 139 :名無しのひみつ:2007/12/18(火) 04:23:30 ID:90g/e+Ae
- 確かにこの研究は重要だよな。
もしこの医療技術が一般人も享受できるようになると想像すると
毛根の再生から歯の再生、失った臓器の再生、病気の治療と莫大な産業になる。
実用化に向けた法整備とか研究支援、安全性の検証方法の確立とか
先取りでやって新しい市場を日本から作るくらいのやる気があってもと思うけど
日本の政治家で日本の国益を考えている者は少数でしかないから難しいかな。
- 140 :名無しのひみつ:2007/12/18(火) 16:38:19 ID:6D2j5W/x
- 発達障害は治せるようになるの?
- 141 :名無しのひみつ:2007/12/18(火) 17:47:20 ID:75RWO45V
- で癌とかもあと10年とか20年で治せるようになるわけ?
- 142 :名無しのひみつ:2007/12/18(火) 18:01:19 ID:LQP+yxAM
- >Shinya Yamanaka of Kyoto University
>and molecular biologist James Thomson of the University of Wisconsin
アメリカうぜえwwww便乗してくるなww
- 143 :名無しのひみつ:2007/12/18(火) 18:45:05 ID:w+PHTRHM
- >>141
癌は異常細胞だから再生医療だけでは難しいんじゃないのかな?
再生医療使うなら、癌を切除して代替の再生臓器を入れるって事になると思う。
こうなると、人間は何処まで切除しても生きられるか?というギリギリの医術が求められるんだろうな。
- 144 :名無しのひみつ:2007/12/18(火) 19:32:08 ID:K579ls3S
- iPS細胞 京大に研究センター 科相が支援表明
京都大の山中伸弥教授らが人の体細胞から作った万能細胞(iPS細胞)の研究支援について、
渡海文部科学相は18日の会見で、
京都大にセンターを設置して臨床研究も含めた研究を促進する体制が必要との考えを示した。
20日の科学技術・学術審議会のライフサイエンス委員会で専門家の意見を聞き、支援策をまとめる。
iPS細胞は、さまざまな組織の細胞に分化する能力を持つとされる。
将来的に再生医療などの臨床に生かすためには、
各種の細胞への分化誘導法や安全性の確認など各分野の研究者の協力が必要とされている。
渡海文科相は、新しいセンターについて「iPS細胞を滞りなく各分野の研究者に提供していくイメージ」と述べた。
iPS細胞の大学外の提供には知的所有権の問題があるが、
「いろんな課題を解決してスピーディーに研究が進む体制を作りたい」と話した。
iPS細胞の研究は、昨年夏にマウスでの成果で京大が先行した。
だが、先月21日に発表した人の細胞からの作製では、
米国と同着となるなど海外の研究者が激しく追い上げており、山中教授が渡海文科相に危機感を訴えていた。
渡海文科相は、今年度の予算で、これからも配分が可能な競争的な資金を利用して、支援を急ぐ考えも示した。
山中教授は、これまで文科省以外にも、内閣府、総合科学技術会議などで、
共同研究の核となるセンターの必要性を繰り返し訴えてきた
http://www.asahi.com/science/update/1218/TKY200712180192.html
- 145 :名無しのひみつ:2007/12/18(火) 22:45:35 ID:QWmycHK/
- 研究に没頭してるんだろうな…。ウラヤマシス。
- 146 :名無しのひみつ:2007/12/20(木) 18:19:07 ID:x/qyQ0D5
- アトピーの皮膚からでもips細胞作れるのか試してよ 山中
- 147 :名無しのひみつ:2007/12/20(木) 21:20:11 ID:5PWTOXqM
- 京大にiPS細胞研究センター 文科省が総合戦略案
京都大の山中伸弥教授らのチームが体細胞から万能細胞(iPS細胞)の作製に成功したことを受けて、
文部科学省は20日、今年度中に研究者間のネットワーク組織「iPS細胞研究コンソーシアム」を
立ち上げることなどを柱とする総合戦略案をまとめ、科学技術・学術審議会ライフサイエンス委員会で公表した。
案によると、コンソーシアムは京大に設置される「iPS細胞研究センター」を中心に組織する。
コンソーシアム内では、研究用に限り細胞の提供を原則無償とし、研究環境を整える。
特許についても、京大に専任の知的財産専門家をおいて取得を支援するほか、
米国での知財の取り扱いに関する調査なども支援する。
さらに文科省は、今年度中に、幹細胞・再生医学戦略委員会を設置するほか、
年内をめどに治療への応用などを目指す研究を公募する。
渡海文科相は委員会の席上、「多くの研究者で情報を共有し、オールジャパンの体制で支援していく必要がある。
基礎から臨床までの支援は首相も明言しており、霞が関総力をあげて支援していきたい」と語った。
http://www.asahi.com/science/update/1220/TKY200712200096.html
- 148 :名無しのひみつ:2007/12/21(金) 00:32:49 ID:Q69pNM9A
- 正常な胸腺細胞に分化させられれば、胸腺を切除してその回りにバラまいてやれば自己免疫疾患も治るの?
- 149 :名無しのひみつ:2007/12/21(金) 17:43:17 ID:sa1gUMA9
- これだけの大発見でも、今年の重大科学ニュースでは第2位なのか。
- 150 :名無しのひみつ:2007/12/21(金) 17:49:08 ID:EzCKvd7P
- セルに何報出てんの?
- 151 :名無しのひみつ:2007/12/21(金) 18:01:53 ID:jTeQXgd7
- Cellには2報じゃね。
あとはがんがんN系に出しまくればいいんじゃね。早いが勝ちだし。
- 152 :名無しのひみつ:2007/12/21(金) 20:20:00 ID:RkN9o8J6
- つまり、人がずっと若くて元気なままにわるわけだ
少子化を止めようとする
馬鹿なやから共を消さないと
人口抱えてる国は飢えるぞ!!
- 153 :名無しのひみつ:2007/12/21(金) 20:42:23 ID:7TYdQKBw
- これは実にいい研究だな。
例えば有能な奴隷を、永久にこき使い続けるのに使える。
「うちの奴隷は、iPS細胞で身体のパーツを
補ってあげれば、いくらでも復活して働いて
くれるんですよ。ええ、身よりもないことですし、
働き疲れたなどといって、自ら死を望むような
キ○ガイとは違いますから、何度でもわが社
の為に立ち上がってくれるのです。
昔は癌などというと切除成功しても、早期で
ないと、臓器が失われてしまう為に、次第に
体力が衰えて、命尽きたものですが、この奴
隷さんは素晴らしいですよ。なにしろ、癌にな
ってもiPS使って復活したのが50回以上にも
なりますかね。痛みがでてきてかなり進行
した癌でも、治療技術も向上しまして、すこし
入院して復活して、何度でも、何度でも働い
てくれます(ニヤニヤ)まったくもって、わが社
にとっては大助かりです。すばらしいぞiPS!
万歳!万歳!iPS!まさに不死身のゾンビの
為にiPSは存在する!いくらでも復活して、
わが社の為に身を粉にして働いてくれる
ゾンビなる奴隷様万々歳!」
- 154 :名無しのひみつ:2007/12/21(金) 23:13:57 ID:qQ9X5Iqv
- H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Evg-6UpPz_w
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=9ocBcGnfmSU
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Be-ZSLxOeUo
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=HyIvS3-0jrI
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=GQDswdk3Iqc
- 155 :名無しのひみつ:2007/12/21(金) 23:57:46 ID:cMl1ZnbM
- 長生きしたがりまくってる勝ち組どもから寄付を募ったら?
1兆円くらいすぐ集まるだろ。
- 156 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 00:04:17 ID:6/2GgR/T
- >>153
ええ、身よりもないことですし まで読んだ
- 157 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 12:03:05 ID:bE5G9gvA
- 豚を食って生きている中国人は、豚のクローンってことなの?
- 158 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 12:10:13 ID:bE5G9gvA
- >>149
発表したのはサイエンス。
iPS細胞研究は、セルに発表。
understand?
- 159 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 12:33:12 ID:8zouRrsl
- 山中教授が確変に突入しました。
連チャンが止まりません。
- 160 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 12:44:17 ID:iWb53rJq
- 黄禹錫教授の研究をちょっぱりがねつ造したニカ?
- 161 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 13:09:09 ID:8ULzBrVF
- なんという成果
なんという低コスト高パフォーマンス
なんでこの人が教授なの?
もっと偉くても良さそうな気がする
>5兆9462億円 道路特定財源(国と地方の合計、2001年度)
一年間カットして山中教授にブッこめば研究もっと進むんじゃない
- 162 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 14:35:20 ID:chrZ2Tvr
- >>161
ダメだよ、「先生方」のおサイフにお金が入らないなんてw
- 163 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 14:47:33 ID:rhPjb186
- この先生の仕事をおとしめる気はないけど、とにかく分化できればいいという今の再生医療の風潮には危惧を感じざるをえないな。
十分にリスクが検討される事を祈る
- 164 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 14:48:38 ID:aYI0uYc5
- 予算要求するらしいがブサヨの福田じゃ期待できんな
- 165 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 19:40:39 ID:uQ53G7wp
- ふざけるなよ京都大学!iPS細胞作成の基礎はすべて奈良先時代に行ったものだ!
それをiPS作成直前で山中を引き抜きやがって!それで京大の手柄にするのかよ!
東大がこういう卑怯なことよくやるけど京大までやるとはな!最低だよおまえら!
- 166 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 19:47:55 ID:/eECxtSN
-
660 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 00:00:55
ハデに街宣マスゴミでがなり立てる研究発表って、ロクなもんがないね。
全部、政治家とか審議委員向けの、予算ゲットのためのパフォーマンスみたい
- 167 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 23:05:05 ID:bOG7wugt
- 多分今日俺がした粘膜下痢便からも…クローンが。ウンコクローン
- 168 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 23:38:37 ID:jd29JEjK
- >>167
・∀・)つ正露丸
- 169 :名無しのひみつ:2007/12/22(土) 23:46:03 ID:9aW5oy+4
- 万能細胞研究に100億円 5年間で、文科相表明
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071222/acd0712222128008-n1.htm
- 170 :名無しのひみつ:2007/12/23(日) 00:48:00 ID:AgBfY5He
- >>159
確変ってw
確かにその通りだが、喩えが俗っぽすぎるのでワロタw
電圧がアメリカ人の陣取っている台にも流れていってるようだ・・・
山中教授は、色んな実験を同時進行で試しているんだろうな。
- 171 :名無しのひみつ:2008/02/22(金) 02:56:45 ID:FW1En0bb
- >とにかく分化できればいいという今の再生医療の風潮には危惧を感じざるをえないな
半分同感だな。ただし、内部にいるとわかるが、日本の医学系の研究機関と
研究者は、自由だが不自由だよな。けっきょく土俵を大きくして、
ザコもいれるがタイやヒラメもはいるようにするということじゃないか。
ひどい能力の先生が主任なんてざらだし、反面がんばってるところもあるし。
- 172 :名無しのひみつ:2008/02/22(金) 08:10:35 ID:3U92J9qX
- 【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
- 173 :名無しのひみつ:2008/02/24(日) 22:22:41 ID:hHcPRWAB
- >>1
のしょっぱなに出てる
【幹細胞】肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞を作ることに成功=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197378687/
これで今回のscience
まだ論文になってない新聞発表ネタとしてmiRNA1で効率上がるとか言うのもあるし
来年も5本はCNS稼ぐよ〜
- 174 :名無しのひみつ:2008/02/27(水) 17:56:53 ID:3++iKl5+
- 韓国涙目
- 175 :名無しのひみつ:2008/02/27(水) 19:22:56 ID:OmVuDUq5
- http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up0507.jpg.html
- 176 :名無しのひみつ:2008/03/02(日) 00:20:38 ID:GnNYO5Bz
- 最近、ほんとにクローンについていわれなくなったね。
- 177 :名無しのひみつ:2008/03/02(日) 00:38:39 ID:qmCF2a0z
- 遺伝子の代わりに化学物質使う方法もかなり研究進んでるんだな
- 178 :名無しのひみつ:2008/04/08(火) 02:13:01 ID:L0FoO30D
- age
- 179 :名無しのひみつ:2008/04/08(火) 02:18:05 ID:eLCidWiF
- 目を目をなんとかしてくれえええええええええええええええええ
- 180 :名無しのひみつ:2008/04/10(木) 23:27:05 ID:zWSWLoUS
- おいおい、もうノリノリすぎじゃないかwww
なにかがかみ合わさったような勢いだな。
これが出来たからアレもできるんじゃね?
ちょwww出来ちゃったよ。じゃああれもやってみるか。
- 181 :名無しのひみつ:2008/04/11(金) 03:23:54 ID:MFGEgU45
-
ちょwwwwww山中教授より先にバイエル薬品の社員がiPS細胞作ってたみたいよwwwwwwwwww
- 182 :名無しのひみつ:2008/04/11(金) 10:14:09 ID:JUHxM8vI
- いやもう誰が作ってもいいから、はやいとこ実用を。保険適用を。
- 183 :名無しのひみつ:2008/04/11(金) 15:10:26 ID:9wJnKhHy
- >>182
バイエルが特許取ると治療費が高くなるらしいぞ
- 184 :名無しのひみつ:2008/04/11(金) 17:25:29 ID:JUHxM8vI
- >>183
それはありうるね。自分とこでやるから思いのままだ。
やれやれ・・・
- 185 :名無しのひみつ:2008/04/11(金) 17:33:48 ID:EJcFRDTq
- すげぇショック・・・
マジかよ・・
製薬会社が特許抑えたら囲い込み始めるんじゃないの?
大体なんで今頃そんな公表の仕方するんだよバイエル
山中先生何とか挽回してください!応援しています!
- 186 :名無しのひみつ:2008/04/11(金) 20:21:04 ID:D7L0ifhd
- 「ネズミの」を最初につけてくれ
何の細胞かわからない。あとでバイエルが人間の細胞で・・・・・
- 187 :名無しのひみつ:2008/04/12(土) 01:27:12 ID:qAtM6EPj
- まあ政府が結局しょぼい予算しか付けなかったからな…
- 188 :名無しのひみつ:2008/04/12(土) 17:36:55 ID:XgESVW1A
- 新型万能細胞(iPS細胞)の公開特許
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公表特許公報(A)
(11)【公表番号】特表2007−500747(P2007−500747A)
(43)【公表日】平成19年1月18日(2007.1.18)
(54)【発明の名称】T細胞媒介性疾患の処置
(51)【国際特許分類】
【審査請求】未請求
【予備審査請求】未請求
【全頁数】36
(21)【出願番号】特願2006−533125(P2006−533125)
(86)(22)【出願日】平成16年5月14日(2004.5.14)
(85)【翻訳文提出日】平成17年11月15日(2005.11.15)
(86)【国際出願番号】PCT/US2004/015340
(87)【国際公開番号】WO2004/103304
(87)【国際公開日】平成16年12月2日(2004.12.2)
(31)【優先権主張番号】60/471,017
(32)【優先日】平成15年5月15日(2003.5.15)
(33)【優先権主張国】米国(US)
(31)【優先権主張番号】60/489,270
(32)【優先日】平成15年7月21日(2003.7.21)
(33)【優先権主張国】米国(US)
(31)【優先権主張番号】60/514,930
(32)【優先日】平成15年10月27日(2003.10.27)
(33)【優先権主張国】米国(US)
(31)【優先権主張番号】60/517,338
(32)【優先日】平成15年11月4日(2003.11.4)
(33)【優先権主張国】米国(US)
- 189 :名無しのひみつ:2008/04/12(土) 22:03:35 ID:Qnfv3Zuc
- 製薬会社主導でいくのかな。
治療料金思いのまま。
貧乏人は死んでしまえ。ということにならんといいが。
保険適用っつったって、元が高ければ保険費を食いつぶすだけだな。
かなりげんなりだな。
- 190 :名無しのひみつ:2008/04/13(日) 07:42:04 ID:MwUcTaQg
- 京都大の山中伸弥教授の公開特許と特許一覧 ヒット件数 7 件
1.特開2005-110565 分化多能性維持剤
2.特開2004-154135 ノックアウト非ヒト動物
3.特開2003-265166 ECAT5ノックアウト細胞
4.再表2005/080598 体細胞核初期化物質のスクリーニング方法
5.再表2005/035562 新規な細胞増殖促進剤
6.再表2004/067744 胚性幹細胞の自己複製決定因子
7.再表02/097090 ES細胞特異的発現遺伝子
- 191 :名無しのひみつ:2008/04/13(日) 07:46:41 ID:MwUcTaQg
- バイエル薬品の公開特許と特許一覧 ヒット件数 22 件
1.特開2006-151977 (R)−3−[[(4−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−9H−カルバゾール−9−プロパン酸(ラマトロバン)の熱力学的に安定な形態の結晶の製造方法
2.特開2004-002348 小型化されたニフェジピン有核錠剤
3.特開2002-241282 アレルギー性皮膚炎の処置剤
4.特開2002-065812 回転式有核錠剤製造機
5.特開2001-219050 流動層造粒コーティング装置および流動層造粒コーティング方法
6.特開2000-053563 苦味がマスクされた速放性細粒剤
7.特開平11-322600 ケモカイン産生抑制剤
8.特開平11-116477 アレルギー性結膜疾患の処置剤
9.特開平11-106337 乾癬の処置剤
10.特開平10-182687 アカルボースの貯蔵安定化法
11.特開平09-143073 持続性ニフエジピン製剤
12.特開平09-077675 生薬配合発泡錠
13.特開平08-175991 アレルギー性皮膚炎の処置剤
14.特開平07-291863 腎保護作用剤
15.特開平07-118143 ラグタイム制御型カプセル剤
16.特開平06-024959 胃内浮遊型薬物徐放性固形製剤
17.特表2001-527067 (R)−3−[[(4−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−9H−カルバゾール−9−プロパン酸(ラマトロバン)の熱力学的に安定な形態
18.特許3817668 (R)−3−[[(4−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−9H−カルバゾール−9−プロパン酸(ラマトロバン)の熱力学的に安定な形態
19.特許3751287 小型化されたニフェジピン有核錠剤
20.特許3220373 持続性ニフエジピン製剤
21.特許2901226 アレルギー性皮膚炎の処置剤
22.特許2603240 ジヒドロピリジン−ヒドロキシプロピルシクロデキストリン包接複合体
- 192 :名無しのひみつ:2008/04/13(日) 07:50:56 ID:MwUcTaQg
- バイエル薬品の公開特許と特許一覧 ヒット件数 22 件
1.特開2006-151977 (R)−3−[[(4−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−9H−カルバゾール−9−プロパン酸(ラマトロバン)の熱力学的に安定な形態の結晶の製造方法
2.特開2004-002348 小型化されたニフェジピン有核錠剤
3.特開2002-241282 アレルギー性皮膚炎の処置剤
4.特開2002-065812 回転式有核錠剤製造機
5.特開2001-219050 流動層造粒コーティング装置および流動層造粒コーティング方法
6.特開2000-053563 苦味がマスクされた速放性細粒剤
7.特開平11-322600 ケモカイン産生抑制剤
8.特開平11-116477 アレルギー性結膜疾患の処置剤
9.特開平11-106337 乾癬の処置剤
10.特開平10-182687 アカルボースの貯蔵安定化法
11.特開平09-143073 持続性ニフエジピン製剤
12.特開平09-077675 生薬配合発泡錠
13.特開平08-175991 アレルギー性皮膚炎の処置剤
14.特開平07-291863 腎保護作用剤
15.特開平07-118143 ラグタイム制御型カプセル剤
16.特開平06-024959 胃内浮遊型薬物徐放性固形製剤
17.特表2001-527067 (R)−3−[[(4−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−9H−カルバゾール−9−プロパン酸(ラマトロバン)の熱力学的に安定な形態
18.特許3817668 (R)−3−[[(4−フルオロフェニル)スルホニル]アミノ]−1,2,3,4−テトラヒドロ−9H−カルバゾール−9−プロパン酸(ラマトロバン)の熱力学的に安定な形態
19.特許3751287 小型化されたニフェジピン有核錠剤
20.特許3220373 持続性ニフエジピン製剤
21.特許2901226 アレルギー性皮膚炎の処置剤
22.特許2603240 ジヒドロピリジン−ヒドロキシプロピルシクロデキストリン包接複合体
- 193 :名無しのひみつ:2008/04/17(木) 21:22:18 ID:TNWv4Vt7
- >>1 下記サイトの条文の情報を理解すれば、
山中教授もバイエル薬品ともに、無効理由を有する特許権を取得する。
何人も自由に製造販売することができるヒトips細胞技術となる。
よって、ヒトips細胞技術を利用した医療は、全世界的に費用は安くすべきです。
無効理由のある特許権は、権利行使することができないため。
外国産業財産権制度情報
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/fips/mokuji.htm
PCT規則改正テキスト。
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_tokkyo/kokusai/pdf/2004_1_q_a/tekisuto.pdf
PCT国際出願制度と手続の概要
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/pdf/16_jitsumusya_txt/21.pdf
PCT出願の新しい形 原謙三国際特許事務所 河野 吾矢子
http://www.harakenzo.com/Korean/column/article/20031107(2).htm
●産業財産権侵害対策ミニガイド●世界の産業財産権制度ミニガイド
http://www.singai.jiii.or.jp/miniguide/miniguide.html
- 194 :名無しのひみつ:2008/04/21(月) 15:29:45 ID:ud28jl6o
- 【科学】死んだ心臓を細胞注入で再生、ラットで成功…米ミネソタ大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200299754/
【医学】死んだラットの心臓に誕生直後のラットの細胞を注入し心拍を回復
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200305747/
【医療】「心臓移植しない」で拡張型心筋症の治療に成功! "自分の筋肉細胞"を使って心筋再生…阪大・東女医グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197661057/
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
【医学】足の筋肉から培養した細胞シートを使い、心臓病患者の心機能回復に成功=阪大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197816994/
【幹細胞】筋ジストロフィーのマウスをES細胞で治療
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200919467/
【幹細胞】肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞を作ることに成功=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197378687/
【幹細胞】iPS細胞の作製効率を4倍に改善する手法を開発=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197456319/
【科学】新型万能細胞iPS 作製効率4倍にするマイクロRNA(リボ核酸)という分子を発見・京都大学の山中教授研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197503363/
【医学】ES細胞から網膜細胞を効率よく作り出すことに成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1202219342/
【科学】ES細胞から赤血球のもとを作成、理研がマウス実験成功…安全な輸血用血液が確保できるようになる可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202308079/
細胞から歯と毛の再生に成功 東京理科大のグループ、マウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171849694/
【再生医療】 マウスの皮膚でつくったiPS細胞から視細胞を作り出すことに成功…理研と京大 人のiPS細胞でも実験開始 [08/03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204449455/
- 195 :名無しのひみつ:2008/04/25(金) 23:47:26 ID:bxGiXev7
- 残念ながら、山中教授と京都大学が出願して公開になった2005年出願の発明も
c-mycが必須の方法だ。3遺伝子法の特許出願をしていると思うが、現在公開
されている発明は、すでに使い物にならない。技術は常に進歩するものもの
なのだ。従って、常に改良発明を特許出願していなければ、基本特許など
意味がなくなる。改良発明を他人に特許化されれば、結局、基本特許を持つ
ものも、その他人と取引せざるを得なくなる。
- 196 :名無しのひみつ:2008/04/29(火) 07:14:33 ID:ywNMpReV
- 磯野特許事務所のホームページ
http://www.bekkoame.ne.jp/~isopat/
磯野国際特許商標事務所 ホーム ページ
http://www.isonopat.gr.jp/
原謙三国際特許事務所 - [大阪・東京事務所]
http://www.harakenzo.com/index.shtml
正林国際特許商標事務所
http://www.sho-pat.com/
山本秀策特許事務所
http://career.shupat.gr.jp/
青和特許法律事務所
http://www.seiwapat.jp/recruit/
新樹グローバル・アイピー特許業務法人
http://www.giplaw.com/recruit/index.html
朝日奈特許事務所
http://www.brevat.com/japanese/index.html
坂本国際特許事務所
http://www.sakamotopat.com/index.html
太陽国際特許事務所
http://www.taiyo-nk.co.jp/
南青山国際特許事務所
http://www.minamiaoyama.org/
- 197 :名無しのひみつ:2008/05/31(土) 14:13:56 ID:+b6WUwFS
- 「広域暴力団"山口組"を支える有力2次団体で"武闘派"とも形容される"後藤組"のオヤビン後藤忠正タソが
日航機でL.A.に飛んでFBIの便宜で難なく入国、C型肝炎により悪化した肝臓を摘出し移植するため
全米屈指の名門病院 "UCLA医療センター" に多額の献金をし入院 "順番抜かし" で2ヶ月足らずで交通
事故死した米国人青年の肝臓を移植。その後執刀医であるロナルド・バスティル外科医は度々ニホンにまで
"ご丁寧" にも "往診" しに来ていますたよ」疑惑
L.A.タイムズの読者「臓器移植システムを見直せ!」の意見多数! 「後藤忠正」の横暴のおかげで
外国人ってか「ニホン人」に移植される「チャンス」が「激減」するのは必死!ですYO!
怒れ!「L.A.市民!」 怒れ!「ニホン人!」.....(´・ω・`).
(L.A.タイムズ記事原文:後藤忠正タソのアップ写真付)
Four Japanese gang figures got liver transplants at UCLA
http://www.latimes.com/news/local/la-me-ucla30-2008may30,0,717284.story
読者の感想
http://www.latimes.com/news/local/la-me-ucla30-2008may30-gb,0,5555522.graffitiboard
- 198 :名無しのひみつ:2008/06/07(土) 01:27:36 ID:hHtUzLZx
- 今やってるサイエンスZEROは前に放送したiPS特集だね。
再放送にしては1時間半と長いけど追加があるのかな?
- 199 :名無しのひみつ:2008/06/23(月) 18:18:51 ID:PwhS03yD
- 【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
【医学】死んだラットの心臓に誕生直後のラットの細胞を注入し心拍を回復
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200305747/
【遺伝子】細胞の運命決めるスイッチ 理研が遺伝子発見 再生医療に光
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212150300/
【科学】ES細胞を心筋細胞へ成長促すたんぱく質発見-千葉大グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1212646205/
【医学】マウス骨髄から特殊な幹細胞の採取に成功 慶大教授ら再生医療へ可能性
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1212412712/
【再生医療】iPS細胞、作製効率100倍に 米教授がマウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214208341/
【再生医療】じゃまな脂肪で再生医療 幹細胞実験、動物で成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214209473/
【医学】心臓幹細胞の新たな発生源を発見、米研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1214207870/
- 200 :名無しのひみつ:2008/07/06(日) 01:03:52 ID:PTD5P3pz
- 200
- 201 :名無しのひみつ:2008/07/06(日) 01:04:38 ID:PTD5P3pz
- 201
- 202 :名無しのひみつ:2008/07/06(日) 01:32:11 ID:hjiX2n2h
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1390388
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★