■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【コラム】CIAが嫌う日本の技術流出 「中国に報告書を渡すとは非常識だ。」[07/18]
- 1 :依頼474@釣りチルドレン8号(080731)φ ★:2008/07/19(土) 23:08:27 ID:???
- ◇【土・日曜日に書く】東京特派員・湯浅博 CIAが嫌う日本の技術流出
◆綿陽から来る核研究者
手元に、「レーザー核融合」などに関する研究シンポジウムの英文資料がある。
今月9日までの3日間、和歌山県・南紀白浜のリゾートホテルで、日本と中国の研究者が
集中討議するための会議資料だ。実は、この小さな学術会議に、なんと米情報機関が強い
関心を示していたのである。
レーザー技術はその95%が軍事技術として転用可能で、使い方によってはきわめて物騒な
シロモノだからだ。驚いたことに、それを日本有数のレーザー研究者12人と中国のレーザー専門家
7人が報告書を交換して議論をすることになっていた。
安全保障の専門家は「中国に報告書を渡すとは非常識だ。レーザー核融合に関する技術の流出になる」
と警戒する。
受け入れ側の大阪大学レーザーエネルギー学研究センターに確認すると、会議は11月に延期されていた。
参加予定だった中国側の中心的な研究者4人が、あの四川大地震の震源地に近い四川省綿陽市の
レーザー核融合研究所に所属しているからだという。
「綿陽」と聞いて、記憶のセンサーが作動した。
この研究所を含む綿陽市郊外の研究施設群は、米国でいえば原爆開発で有名なロスアラモス国立研究所に
該当すると聞いていた。つまり中国人民解放軍の軍事施設に限りなく近い。
大地震の発生当初から、核弾頭製造の複合施設である暗号名「プラント821」が破壊されたのではないかとの
観測があった。米紙はスパイ衛星が慎重に被害状況を探っていると伝えた。
中国側の研究所から「シンポジウム延期」の申し出は、大地震の影響が軽微でないことを示している。
>>2へ続く
産経ニュース 2008年7月19日
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080719/amr0807190310002-n1.htm
- 20 :名前をあたえないでください:2008/07/19(土) 23:39:19 ID:RpBlCae3
- >>18
残念 フランスでした
- 21 :名前をあたえないでください:2008/07/19(土) 23:43:49 ID:lN7v7zMv
- >>1-2
産経はウソばっかり
日中の友好の絆を壊そうと必死ですねwwwww
- 22 :名前をあたえないでください:2008/07/19(土) 23:47:51 ID:klph2rYk
- ずいぶんCIAの事情に詳しいなw産経新聞はw
- 23 :名前をあたえないでください:2008/07/19(土) 23:49:25 ID:6ZVtvDDM
- せんせーなんてプライド高いから煽てりゃ何でも出しちゃうんだろうから、
- 24 :名前をあたえないでください:2008/07/19(土) 23:50:52 ID:Dy+4UoXH
- つうか正規の学会で資料渡すなとか言われてもどーしょうもないと思うんだが
- 25 :名前をあたえないでください:2008/07/19(土) 23:52:21 ID:Y6LZ04Gg
- >>1
文系脳がよくバカにされてるが、理系脳もやばいな。
その分野のエキスパートでも政治に疎過ぎる。
- 26 :名前をあたえないでください:2008/07/19(土) 23:57:45 ID:Xf3SA5Dc
- (産業)スパイ防止法の制定を急がねば。
スパイは死刑に。
最低でも無期懲役。
- 27 :名前をあたえないでください:2008/07/19(土) 23:59:02 ID:6ZVtvDDM
- 欧米の先生は自分のアイディアと論理を特許にして商売する、
日本の先生は恐らくアイディアと論理が出来た段階で発表しちゃうから、
- 28 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 00:00:07 ID:HN80Wqxg
- 007だったかシュワちゃんのスパイ映画だったか、
脇 役「あんたなんでそのマニュアル知ってんねん」
主人公「ロシア語だか中国語の訳興したの読んだお」
というのがあったの思い出したw
- 29 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 00:11:45 ID:xTiCcDUW
- 国内だけでも自社のノーハウを何の罪悪感も無く
他社に流出させる日本の技術者
褒められて舞い上がってしまうみたい
- 30 :だからね:2008/07/20(日) 00:14:39 ID:0zTtEB+z
- こんなんだから「ラプター売ってくれ」って言っても売ってもらえない。
もっと情報管理をやって欲しいけど、やっぱ罰則を厳しくするしか
ないんだろうなぁ。
- 31 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 00:37:36 ID:98+Wv7NZ
- 国がそういう指導しないしそういうのをチェックする
機関なんてほとんどない
公安は既存の怪しげな団体マークするだけで精一杯
- 32 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 00:44:53 ID:cRBCl7d4
- 日本はもう中枢部で実質中韓支配が進んでいるからスパイ防止法とかもうむり
はやくアメリカの一州にならないと中国の一省になってしまう
- 33 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 00:46:42 ID:15r7mArK
- 手嶋龍一の「ウルトラ・ダラー」の登場人物の中に
韓国に技術を流出させた馬鹿がいたな
- 34 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 00:49:37 ID:j5+rv9T5
- 日本の政治家・役人は最先端の研究にうといから、何を規制すべきかわからない。
- 35 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 00:55:24 ID:hIIRy7Sf
- スパイ防止法いつまでたってもできないな
山拓、加藤、二階とかが居る間は無理か
- 36 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 01:01:43 ID:BMstrRQ6
- なんで日本人ってバカなの?
ねぇ?なんで日本人って頭良いのにバカなの?
- 37 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 01:07:29 ID:caWVdmfb
- 憲法前文は、頭がお花畑の人が書いた文章です
- 38 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 01:23:39 ID:EyOQxwln
- スパイ防止法の制定が必要だが、売国奴政治屋に毎回阻まれている。
- 39 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 01:43:19 ID:ZHFw/xey
- 戦争に負けるってこういうことです
- 40 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 01:49:29 ID:hquMyCDL
- \ /
\ /
\ ウェーハハハッ♪ /
\ ∧_∧ /
_ <"`∀´ >_ 自 民 党
/ \ \
(=m/ \_/ヽ、m=) 中 川 秀 直
/ ヽ、 ノ ヽ,
ヽ、 \○○ / / 売 国 奴
―――=== ( ) i`――´i (' ) ===――――
ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
(_| | | | | | | | |_) ブロロロロロロ〜
ヽ|_| | | | |_|ノ
/ `'ー | | | ー´ \
/ ヽ_i_ノ \
- 41 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 03:20:27 ID:ZFRJ+x6V
- 公安は何してるの?
- 42 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 03:21:20 ID:ZFRJ+x6V
- なっ
だから理系に任せておくとこうなるんだ
- 43 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 03:27:33 ID:Fs/lOR8G
- 単に飯台総長が層化なだけ
- 44 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 03:41:16 ID:0hoLW/fT
- 疫病を広ませているのと同じだな
- 45 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 03:44:53 ID:7PQWMeVG
- >>1
スパイ防止法を作れないような国民性にしたのは手前らじゃねぇか
いいざまだ
- 46 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 03:47:12 ID:idlzcvX2
- たとえば国と言うものは石坂こうじ、とかでなく
島田しんすけみたいな人が悪知恵絞って他国から
むしり取らねばならんワニよ
- 47 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 04:18:29 ID:+IdDeuSU
- 大阪大学の研究室には、中国の留学生と称するスパイがごろごろ居る。メイン
コンピ−タ−に自由にアクセスし実験デ−タ−をコピ−。もう遅い。
- 48 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 04:20:39 ID:YG6Z1OJ9
- スパイ防止法が可決したらアメリカの機関から接待をうけたあの人はどうなるの?
- 49 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 05:26:49 ID:Fz3cbML4
- こんな国にラプターなんか売るわけないな
前も軍にイージス鑑、見せようとしたし
潜在敵国に先端技術渡すとはな
- 50 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 05:49:13 ID:yCRuCFUi
- 危険!
- 51 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 05:56:55 ID:W8AX8Yr6
- 日本は反日左翼とスパイだらけの国
- 52 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 07:08:20 ID:jLFFg4Zt
- 文部科学省は、
宇宙実験施設「きぼう」を韓国が無償使用
文化庁反日映画補助金支出
特亜人大学教授採用
等、変?
- 53 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 10:57:11 ID:7ma2tOlr
- スパイ防止法がないのは日本だけ。
スパイ天国日本。
情報も技術も流出しまくりですね。
何でスパイ防止法を制定しないの???
- 54 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 11:27:24 ID:TY2cYzMK
- CIAは政界、官界やメディアを工作して、日本にスパイ防止法を作るよう誘導してくれ
- 55 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 11:29:47 ID:dl16PLbQ
- 媚中勢力と半島勢力に浸透されまくってるんだよね
スパイ対策の専用法が必要
- 56 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 11:33:08 ID:EPX+ONmy
-
文部科学省から親中共、親韓国官僚を排除しなければならない。
先端技術の流出は、日本の防衛ばかりか、経済の優位も失われる。
日本の斜陽化を決定的にするだろう。
- 57 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 11:34:42 ID:nPkt3Qi+
- どこか日本って平和ボケはいってるんだよな(ノ∀`)
- 58 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 11:38:38 ID:SYtE9FLn
- CIAが暗殺すれば良いだけだろう!
- 59 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 11:40:25 ID:NXNU7m4V
- こういうこと報道せずにお笑い番組ばかりやってるからなーーー
いくらなんでも基地外すぐr
- 60 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 11:50:01 ID:dl16PLbQ
- >>59
マスコミが一番浸透されてるからねぇ
戦後からかなり
- 61 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 12:23:47 ID:jiU/ode/
- 一番の問題は朝日とか毎日などサヨマスゴミがスパイってこと。
- 62 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 12:36:06 ID:oF5kDn8+
- 日本は立場はあるが良識が欠けた人のお財布が膨らむかわりに将来を売却しているのです
- 63 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 13:09:19 ID:CZKKMEDf
- 安倍前総理は日本版CIAを…と言ってたけど
福田は作る気ないの?
- 64 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 14:35:19 ID:HT3z+/2q
- >>21
中共の工作員は書き込みすんな
- 65 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 14:43:36 ID:2Sm0YycG
- こんなんだからラプたん売ってくれない
- 66 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 14:51:50 ID:Qy/fHvhb
- 日本はスパイ防止法ができない国なんだから仕方ない
アメリカも日本がそんな国になっちまったのを加担してただろうよ・・・
- 67 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 17:35:02 ID:IW1gEC2w
- 和歌山と云えば、、、
- 68 :名前をあたえないでください:2008/07/20(日) 17:49:51 ID:lx72X8fY
- CIAの意見に賛成です。
日本がしていることは身を滅ぼしているだけです。
とてもじゃないが今の日本についていけません。
アメリカ様、日本をアメリカ合衆国の仲間にし日本のトップをアメリカから派遣してください。
- 69 :名前をあたえないでください:2008/07/21(月) 18:53:18 ID:TeS2MCQE
- 日本が外国勢力に支配されているこの現状で結局一番得をするのは中国の人民解放軍
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★