■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】 太田誠一農水相、1983年から「育てる会」は中里秘書官宅が「主たる事務所」 「落選中のため」という26日の説明と食い違い
- 1 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/27(水) 15:40:01 ID:???
-
★太田農相秘書官宅を1983年から「主たる事務所」、説明と食い違い
太田農相の政治団体「太田誠一代議士を育てる会」が農相秘書官の
自宅を事務所として届け出て事務所費などを計上していた問題で、
同会は1983年の設立当初から、中里浩・農相秘書官宅を
「主たる事務所」としていたことがわかった。
同会は2000〜02年にも、計約2480万円の経常経費を
計上していたことも判明。
太田農相は26日の記者会見で、秘書官宅に事務所を置いたことについて
「落選中のため」などと説明していたが、大きく食い違いを見せている。
東京都選挙管理委員会によると、同会の前身となる「太田誠一君を育てる会」は
1983年1月に設立を届け出た。
主たる事務所は、中里秘書官の渋谷区内にあった自宅に置かれ、00年10月、
目黒区にある現在の自宅に移転した。その後、会の名称を変えながら、
太田農相が03年11月の衆院選で落選すると、事務所も港区六本木の
太田誠一事務所に移した。
しかし、太田農相が05年9月の衆院選で衆院議員に返り咲くと、
会の事務所も同年11月に中里秘書官宅に戻っていた。
讀賣新聞 http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20080827-OYS1T00447.htm
▽関連スレ
【事務所費】 太田誠一農水相ピンチ! 「秘書官自宅は幽霊事務所。国会で証言してもいい」と隣家のエコノミスト池田信夫氏が断言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219812101/
【事務所費】 太田誠一農水相、非常勤職員の人数や経費計上の時期など、曖昧な答えばかり――報道陣の質問に語気荒らげる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219728470/
【事務所費】 町村官房長官「太田誠一農水相は今週中に資料を整理して説明責任を果たすと言っている。見守っている」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219814383/
【事務所費】 太田誠一農水相、秘書宅に事務所費計上 2000〜2002年にも2483万円 2005〜2006年と合わせ5年間の合計は4828万円に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219778305/
【福田内閣】 太田農相誠一農相の政治団体「育てる会」、秘書宅に事務所費 2005、2006年に計2345万円計上
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219708189/
- 2 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 15:41:32 ID:KpRF65jC
- オレは時給1000円の派遣だけど、次の選挙も自民に投票するね。
中国人の奴隷になるのは真っ平ごめんだ。
一日あたり300円か400円の話で「死ぬ」などと、大げさ過ぎる。世界では、
3000万人近い人々が無給で働いている。これこそ改善すべき「奴隷」問題
だろう。一日たった300円か400円ならば、携帯電話やインターネットの
料金見直しや、喫煙者なら煙草をやめるとか、缶ジュースを減らす・やめる、
食費の見直し、保険の見直し、自動車・バイク関係出費の見直し等、様々な
出費を見直すことで工夫の余地があるはずだ。あるいは、一日300円か400円
多く稼げばよいだけのことだ。そんな瑣末な理由で、「拉致はなかった」と
公言していたような政党と同盟を組むような連中に投票していいはずがない。
民主党が政権取ったら日本は村山内閣以来の暗黒時代が訪れる。
古賀問題はだれの責任?
永田問題はだれの責任?
細野問題はだれの責任?
民主党って、税金の無駄、
自民党が圧勝すれば、次回は公明党とは離れるので、
自民党に投票するわ。
民主党には絶対に入れない…、売国奴だし。
あそこは、健全なる政党・自民党を壊したり、日本を解体させる政党だし。
まぁ、自民党が強い県って、
みんな穏やかで、安定してて財政健全も潤っていて良いはず。
- 3 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 15:48:09 ID:PGVvy80j
- このお金は税金なんですけどね・・・
税金の不適切な使用は刑罰がないけど万引きは重罪
- 4 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 15:48:19 ID:SGtMe61r
- 嘘の説明はいかんね。
嘘つきは大臣辞めなさい。
- 5 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 15:48:38 ID:xq+xK/1d
- さっさと自民党とともに失脚しろよレイプ大臣
- 6 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 15:48:52 ID:wvumtfa/
- 太田みたいなアホ大臣はアフガン行って伊藤さんの
身代わりになったとしても誰も悲しむ奴はいません。
伊藤さんの様な立派な民間人がいるのに
国民の代表が屑じゃあどうしようもないようwwwww
屑、アホ大臣はタリバンにさっさと拉致されろ
開放しなくてよ〜し!!!!!
- 7 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 15:50:23 ID:+Dlrjzjs
- 申告・納税はお早めに・・・
国税局
- 8 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 15:52:39 ID:fCaWzGnT
- >太田誠一代議士を育てる会
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
| `ニニ' / ・・・・
ノ `ー―i
- 9 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 15:55:15 ID:kLTH2e3s
- こりゃ OUT秒読みに入ったな
- 10 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 15:57:20 ID:IwYd6gx1
- こういう人を国政に送った選挙民は恥ずかしい。
- 11 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 16:10:49 ID:yaUwfa1h
- もう諦めろ
- 12 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 16:11:26 ID:lXdeYSkB
- 福田が任命しますた
- 13 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 16:18:12 ID:lyRpd4Rk
- 嘘に嘘を重ねるほど、立場が悪くなる予感
- 14 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 16:21:42 ID:mRZvnnGr
- 言い訳してもすぐボロが出て面白いなw
こんな頭悪い奴でも金出せば大臣になれるんだな
そろそろ追い込まれて危ないから監視つけた方がいいぞwww
- 15 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 16:27:33 ID:KmNMEOkg
- 泥棒した金を国庫に10倍返しなら太田のクビは考えても良いぞ
- 16 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 16:30:41 ID:J1SgqVP/
- >>2
自民党はありえんだろうw
無論民主党もなしだが
- 17 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/27(水) 16:46:45 ID:???
- 関連ニュース
【信毎社説】 太田誠一農水相 納得いく説明を求める
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219823173/
- 18 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 17:13:31 ID:4AIiEEkC
- 近くの無職女性(70)は「何十年も住んでいるが、政治家の事務所があるという話は聞いたことがない」と話しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-27/2008082715_01_0.html
- 19 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 17:19:28 ID:bgAoF19f
- 政治家ではなく政治屋なのでw
- 20 :!名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 17:31:28 ID:4pXTRSQ5
-
民主党よ、追及はそこそこにしとかないと政権とった時に我が身に降りかかるぞ。
悪いけど自民党の連中そうゆう類の調べスゴイですぞ。 それでも調子ずいて
正義漢ぶるかい?脛に傷持つ人民主にはいませんか?
- 21 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 17:34:02 ID:eE+1p+2g
-
いよいよ追い込まれてきたな。
週末までに領収証を公開して全部説明して、
26日の説明の食い違いを辻褄が合うように言い繕って、
秘書宅の隣家のエコノミスト池田信夫と国会で対決するのは厳しすぎる。
公明党はタオルを投げ込もうとしているし
- 22 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 17:37:32 ID:vwSPMo7H
-
太田のような糞野郎が次々湧いてくる自民党の晩年
- 23 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 17:58:17 ID:vBrQdRqf
- 嘘つきは大臣(主に農水)の始まり
- 24 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 18:06:10 ID:oDfXtqgX
- とにかく自殺して欲しい
- 25 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 19:04:34 ID:tljOAmoP
- またアホ政治家か
【またDQNか】【やっぱりDQN】【さすがDQN】
【はいはいDQN】【DQN丸出し】【DQNじゃ日常】
【なぜか議員】【これがDQNクオリティ】
【DQN天国】【だってDQN】【相変わらずDQNか】
ヤレヤレ… 【DQNだから仕方ない】【どうせDQNだし】
. ∧__,,∧ 【それでこそDQN】【まぁDQNだし】【常にDQN】
( ・ω・) 【DQNでは日常風景】【DQNすげー】【だからDQN】
. /ヽ○==○ 【きょうもDQN】【DQNでは軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【なんだいつものDQNか】【いいじゃないかDQNだもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 26 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 19:45:52 ID:FFdDk6D6
- 辞表が出るのが早いか、福田が引導を渡すのが早いか?
- 27 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 21:49:21 ID:OnubxqYf
- このニュースのソースが読売本社版やヤフーのサイトから
消えてしまったのは何故?
- 28 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 22:12:20 ID:QOHETIYf
- 太田はこの機会に失脚させて、次の選挙で落選させよう。
人権擁護法をしつこく通そうとした悪業の報いを受けさせねばならない。
- 29 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 22:25:04 ID:O6fgs26c
- 太田は、小沢を道連れにして、地獄へ墜ちろ。
- 30 :名前をあたえないでください:2008/08/27(水) 23:19:52 ID:Sz7ZIFXc
- 国民がやかましいとは言わんのね
- 31 :名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 03:58:31 ID:IR3N8cV4
- 元農水政務官も「秘書宅」計上 事務所経費1124万円 (1/2ページ)
2008.8.28 01:35
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080828/crm0808280144001-n1.htm
- 32 :名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 04:58:27 ID:4fB2Ur4b
- 福岡三大糞袋=古賀、山崎、太田。
- 33 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/28(木) 06:21:24 ID:???
- 関連ニュース
【太田ショック】 太田誠一農水相、事務所費問題で週内に進退? 福田首相は世論の動向を模様眺め
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219872052/
- 34 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/28(木) 09:23:13 ID:???
- 関連ニュース
【社説:愛媛新聞】 太田誠一農水相事務所費 早急に明細を明らかにせよ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219882920/
- 35 :名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 09:42:51 ID:Xc0EWhCM
- やかましい愚民に説明する必要はありません(オオブタ)
- 36 :名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 09:54:32 ID:bqhH+5B2
- その事務所費の追求、民主党としては、もう、得策ではない。
そもそも、汚職追及攻勢、その代表こそ、もっと、汚いから。
その無投票3選のため、政策論議に、口封じとは、情けない。、
- 37 :名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 10:13:23 ID:Z2fFkQM9
- 小沢代表ほどクリーンな政治家は居ないと大半の有権者は思っている。
- 38 :名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 10:14:56 ID:bqhH+5B2
- そもそも、その夜叉のオザワに狙われたら、防ぎようがない。
それこそ、攻撃は、最大の防御。
その不正蓄財&出自詐称の朝鮮人パラサイトを、政治資金運用違反で、逮捕、するしかない。
- 39 :名前をあたえないでください:2008/08/28(木) 10:32:41 ID:IQC/vCDk
-
や か ま し い !
- 40 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/28(木) 11:46:37 ID:???
- 関連ニュース
【皇室】 天皇、皇后両陛下が神津牧場ご視察 ジャージー牛などについての説明に耳を傾けられた 太田誠一農相も同行…下仁田町
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219891515/
- 41 :名前をあたえないでください:2008/08/29(金) 00:20:16 ID:CjBuR+kn
- また秘書の自殺か?そうならないことを祈る。
- 42 :名前をあたえないでください:2008/08/29(金) 00:24:38 ID:v54W2XL6
- ダメ政治家を育てる会なので
この説明で十分なのでしょう
- 43 :名前をあたえないでください:2008/08/29(金) 02:08:45 ID:aVzbdKFA
- 時給850円のはずが、一方的に800円だからなあ
- 44 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/29(金) 17:18:49 ID:???
- 関連ニュース
【事務所費】 太田誠一農水相、領収書のある支出は「7割ぐらい」 人件費も曖昧な説明に終始 説明も2005、2006年分だけ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1219997853/
- 45 :名前をあたえないでください:2008/08/29(金) 18:27:17 ID:6mB7q1w2
- 【ネット】太田農相事務所費問題に、2ちゃんねる批判でも著名なブロガーが証言…「隣に住んでるが、政治活動の形跡ない」「表札隠してる」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219998627/
- 46 :名前をあたえないでください:2008/08/29(金) 18:59:33 ID:EXPckoVn
- できる政治家はこの状況をハッキリさせるのではなく、のらりくらりとかわし洒落の効いたコメントで切り抜ける
そんな奴が必要
- 47 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/30(土) 06:25:15 ID:???
- 関連ニュース
【事務所費】 太田誠一農相「育てる会」、経常経費の4割に当たる人件費の領収書なし 事務所費内訳公表するも「支払伝票」は公開せず
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220045082/
- 48 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/30(土) 07:31:49 ID:???
- 関連ニュース
【臨時国会】 二重計上や付け替え? 野党、太田誠一農相事務所費問題の集中審議求める 福田首相「領収書をまだ見ていない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220048413/
- 49 :ランボルギーニちゃんφ ★:2008/08/30(土) 15:38:31 ID:???
- ★太田農相事務所問題で「絶体絶命」 「落選中なので」の言い訳もウソ
太田誠一農相が衆院議員在職中に秘書宅を政治団体の事務所にしていたことが分かり、
「落選中なので事務所にした」との言い訳はウソとの疑惑が出ている。
こうした疑惑の説明について、町村官房長官は明日中の農相記者会見を示唆しているが、
農相の事務所では、まだ正式な発表などはしていないとしている。
●「秘書の自宅で政治活動をする必要はなかった」
政治活動の実態はなく経費がウソの疑惑ばかりでなく、秘書宅を事務所にした理由まで
ウソの疑惑が浮上してきた。
太田誠一農相は、衆院議員在職中の2000〜02年の3年間も、東京・目黒区自由が丘の
中里浩秘書官宅を政治団体の事務所にしていたことが新たに分かった。
落選中の05年、議員会館に事務所を置けないため秘書宅にしたと説明していたが、
議員会館を使える在職中も事務所にしていたのだ。
「彼は2005年の総選挙で当選したので、06年には秘書の自宅で政治活動をする必要はなかったはずだ」
秘書官宅が大家で隣家だったと告白した経済学者の池田信夫さんは、
自らのブログの08年8月27日付日記で、このような疑問も投げかけた。
さらに、池田さんは、事務所費の使い方についても不可解な点を挙げる。
まず、秘書官宅で政治活動が行われていたとは見えなかったのに、
人件費が05年の331万円から06年の674万円に倍増していた。
太田農相が雇ったという非常勤職員について、池田さんは、1人から2人に増やした可能性も考えた。
しかし、日常の見聞きから、秘書官の妻しか考えられないとし、
しかも専業主婦で政治活動はしていなかったとして、実態がなかった疑惑を指摘した。
事業費を見ても、05年に2000万円以上あったのに、06年には、人件費倍増にもかかわらず、
政治資金パーティーを除くとゼロになるのも不可解だとしている。
●「担当者がおらず、正確なことは分かりません」
池田さんによると、政治団体の事務所にもかかわらず、秘書官宅には、それらしき表札はなかった。
しかも、表札には、英語の筆記体で小さく「Nakasato」と書かれており、配達の人がよく迷っていたという。
「道から見えるところに表札を立ててください」と言ったところ、入り口に50センチぐらいの高さで、
やはり英語の小さなプレートを立てた。池田さんは、「なぜ名前を隠すのか、よくわからなかったんだけど、
いま思えば、政治資金収支報告書に書いてある『事務所』の実態がばれないようにしていたのか・・・」と述べる。
また、太田農相は、事務所の消耗品費にガソリン代があると説明したが、秘書官宅では、
自家用車だけが止まっていたという。「駐車場には『中里』という区画は一つしかない。
つまり選挙カーなどが駐車するスペースはないのです」。
こうしたことから、池田さんは、「幽霊事務所」との実感を強くしたようだ。
ブログのコメント欄では、「焦点は『いつ辞めるか』ですが、臨時国会で民主党に追及されると
内閣がもたないので、産経もいうように、週内に決断するのではないでしょうか」との観測をしている。
J-CASTニュースでは、太田農相側に取材しようとしたが、地元・福岡の事務所では、
秘書が「東京でないと、こちらでは把握しかねます」との回答。
そこで、衆院第2議員会館内の事務所に聞くと、職員の一人が対応し、
「担当者がおらず、正確なことは分かりません」とのことだった。
J-CAST http://www.j-cast.com/2008/08/28025915.html
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★